Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

COOLPIX AW120

COOLPIX AW120
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2014/2/27
スペック概要 画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:350枚 防水カメラ:○
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX AW120 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ニコン COOLPIX AW120 [サンシャインオレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX AW120 [クールブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX AW120 [カムフラージュグリーン] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
カルデラその2 以上、終了。
磐梯・吾妻・安達太良 2024年05月02日 東吾妻山_一切経山
赤城山が見えますね。何度も通った旧マイ山です。
中道から下山します
駐車場に向けて林道テクテク。
小滝の上が対東沢の渡渉地点
鎖場が連続し始める。
日光・那須・筑波 2024年04月29日 奥久慈男体山
登録状況
写真枚数 285,457枚 / 最近三ヶ月 1,711枚
投稿者 299人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東海
05:5912.6km993m3
  39     143  2 
2024年06月11日(日帰り)
札幌近郊
05:4611.4km604m2
  4    5 
yng_, その他2人
2024年06月10日(日帰り)
奥武蔵
04:099.1km640m2
  34    3 
mizuanitase, その他1人
2024年06月09日(日帰り)
東海
04:2311.6km626m2
  17    12 
2024年06月01日(日帰り)
大峰山脈
15:1317.3km1,738m5
  20     12 
2024年06月01日(2日間)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX AW120 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ニコン COOLPIX AW120 [サンシャインオレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX AW120 [クールブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX AW120 [カムフラージュグリーン] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る