Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

E-520

E-520
製品情報
メーカー オリンパス
発売日 2008/5/29
スペック概要 タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
オリンパス E-520 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
緩やかな上り坂の城下町を歩いていきます(振り返って撮影)。
月輪寺コース合流後にようやく晴れ晴れする展望が開けます
奥宮。小さな祠があります。パワースポットですが、私は何も感じないです。
金庫岩。ここまで来ればあと少し
やがて舗装道路に出ますが、なかなかの眺めです。
万葉展望台まではこんな感じのわかりやすい道。
コンクリート道が2回折れてその先、経塚への道の入り口はここです。赤い杭と多めのピンクテープが目印。
滝坂の道へ。この石畳が雰囲気あります。
西代里山公園から程無い歩き出しで西山らしい竹林のそばを通ります。
「やんたん」で時間調整。きれいなトイレ、畳敷きの休憩所、ちょっとした土産物もあります。
京都・北摂 2020年10月25日 鷲峰山
薄く南アルプス達が
中央アルプス 2019年09月26日 空木岳
こちらは安倍荒倉岳・・・いらんとですw
最後に長い人工階段を登ると林道に合流。近くにトイレもあります。すぐに再び山道へ。
登録状況
写真枚数 25,346枚 / 最近三ヶ月 57枚
投稿者 74人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

近畿
03:569.6km340m2
  28   3 
2024年05月18日(日帰り)
丹沢
06:4917.8km556m2
  36    2 
2024年04月28日(日帰り)
近畿
03:569.9km370m2
  16   1 
2024年03月16日(日帰り)
京都・北摂
04:4512.6km1,091m3
  55    4 
2023年12月17日(日帰り)
近畿
03:157.3km93m-
  16   1 
2023年11月11日(日帰り)
このカメラの最新価格
オリンパス E-520 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る