Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

α7R IV ILCE-7RM4 ボディ

α7R IV ILCE-7RM4 ボディ
製品情報
メーカー SONY
発売日 2019/9/ 6
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:6250万画素(総画素)/6100万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.7mm×23.8mm/CMOS 重量:580g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
SONY α7R IV ILCE-7RM4 ボディ 最安価格(税込): ¥339,000 レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
大菩薩峠は多くの人で賑わっていました
山座同定は巨大な守門岳からスタート!
・群馬にはないと初めて知ったガクウツギ(y) ・そうなんですよ〜、ここに来ないと見られません (よ) S)ガクウツギなんて、初めて知りました。装飾花が形の違う3枚。その裏に咲く小さなのが花ですね。
シャクナゲと黒味岳。
まだ見頃な紅梅、梅って花が長いんだね
アップで カッコいい
(ラウル&シュウル)もう少しで祖母山🏔に逢えるホー♪&シュー♪
アカネスミレかしら→新潟でアカネスミレは絶滅危惧種、普通の何も付かないスミレのようです
登録状況
写真枚数 29,960枚 / 最近三ヶ月 1,404枚
投稿者 59人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

屋久島
09:1218.6km1,399m4
  50    7 
2024年05月29日(日帰り)
奥武蔵
03:064.4km503m2
  22   3 
2024年05月26日(日帰り)
甲信越
06:3714.8km924m3
  196     271  18 
2024年05月25日(2日間)
奥多摩・高尾
09:3513.1km980m3
  53     453  20 
よつこyamaonsesuro-nin, その他1人
2024年05月19日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
03:465.7km641m2
  18    6 
2024年05月19日(日帰り)
このカメラの最新価格
SONY α7R IV ILCE-7RM4 ボディ 最安価格(税込): ¥339,000 レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る