Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

RICOH WG-7

RICOH WG-7
製品情報
メーカー リコー
発売日 2021/7/ 9
スペック概要 画素数:2000万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
リコー RICOH WG-7 最安価格(税込): ¥46,179 レビュー クチコミ
リコー RICOH WG-7 [ブラック] 最安価格(税込): ¥46,179
リコー RICOH WG-7 [レッド] 最安価格(税込): ¥46,778
このカメラで撮影した写真
お鉢の縁です。 遮るものもないので、遠くがよく見渡せます。
G.W.特別企画の「羊の毛刈り」、拝見しました! メスのアキちゃん、おとなしく刈られてマス…
白檜山山頂に再び。白檜山から錫ヶ岳往復4:20。まあこんなもんですね。
日光・那須・筑波 2024年05月18日 日光/錫ヶ岳
ヘアピンカーブの頂点から下って行くようだけどこの道標は頂けないなぁ。
4×5m滝。
【翌日】 ここからは登山翌日の観光の模様。やっぱり山を欲張らず、最終日はノンビリ観光することに。 登山口から15分ほどの「小岩井農場」へ。バターやヨーグルトで有名なあの小岩井!
《瑞泉寺》 青紫の花びらと黄色の雄蕊のコントラストが、強烈な印象です。
ここでモリッシーが少しだけ落ちました。何事もなくよかった。
勾配のない山道が続き、ミズナラは静かな佇まいです。
登録状況
写真枚数 10,878枚 / 最近三ヶ月 2,185枚
投稿者 33人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
04:184.6km489m2
  52    14 
2024年06月01日(日帰り)
房総・三浦
03:418.0km273m1
  60     8 
2024年06月01日(日帰り)
丹沢
05:1413.1km603m2
  125    3 
2024年06月01日(日帰り)
房総・三浦
07:3713.3km431m2
  99     15 
2024年05月29日(日帰り)
丹沢
07:1925.2km1,073m4
  124     19 
2024年05月26日(日帰り)
このカメラの最新価格
リコー RICOH WG-7 最安価格(税込): ¥46,179 レビュー クチコミ
リコー RICOH WG-7 [ブラック] 最安価格(税込): ¥46,179
リコー RICOH WG-7 [レッド] 最安価格(税込): ¥46,778
カメラ一覧へ戻る