Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー

AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー
製品情報
メーカー シャープ
発売日 2020/11/27
スペック概要 キャリア:SIMフリー OS種類:Android 10 販売時期:2020年秋モデル 画面サイズ:5.8インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:4570mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
シャープ AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
シャープ AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー [ライトカッパー] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
都民の森分岐にある蜂指沢ノ頭
トラバース、よじ登りと、道なき道を進み、必死になってやっと登山道に戻ってきました。

日光・那須・筑波 2024年06月09日 晃石山
左 つた  は蔦路峠のことか 右 読めず ここに石道標があるということは、昔は結構な往来があったようだ
キノコの先にはオレンジのクリンソウの群生
フジアザミ
針葉樹の落葉は適度にクッション良く、膝に優しく
山頂に到着〜😄 いきなりの三角点タッチ✋
このような道を登って行くのですが
登録状況
写真枚数 134,809枚 / 最近三ヶ月 8,265枚
投稿者 465人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
02:526.9km464m2
  5   2 
2024年06月09日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
07:2217.9km1,828m5
  54    11 
2024年06月08日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
04:4712.9km722m3
  35   5  1 
2024年06月08日(日帰り)
比良山系
06:4117.6km1,485m4
  34    6 
2024年06月08日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
03:319.9km783m3
  26    9 
monkey-natsu, その他1人
2024年06月08日(日帰り)
このカメラの最新価格
シャープ AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
シャープ AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー [ライトカッパー] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る