Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1
製品情報
メーカー ペンタックス
発売日 2013/5/ 3
スペック概要 画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:290枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ペンタックス PENTAX MX-1 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ペンタックス PENTAX MX-1 [クラシックブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
ペンタックス PENTAX MX-1 [クラシックシルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
八鶴湖畔にある八鶴亭は国の登録有形文化財です。
カレーを食べている間に雨も止んだようなので、祖父岳経由で三俣山荘まで戻ります。
だいぶ下ってきたところから見た鴨川市街と太平洋。
社山の頂上はまだまだ先ですね。
ハエドクソウも名前に反してとてもきれい。
高曇りの日は意外と眺望がききます(*^^*)
槍・穂高・乗鞍 2021年09月14日 焼岳

蔵王・面白山・船形山 2022年05月29日 山形百名山 城山
登録状況
写真枚数 27,676枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 50人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
04:4411.9km770m3
  38    109  4 
2023年11月25日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:438.5km449m2
  43    115  8 
2023年10月18日(日帰り)
道南
02:121.3km389m1
  6    5 
2023年04月10日(日帰り)
支笏・洞爺
02:266.4km760m2
  5    8 
2023年04月04日(日帰り)
支笏・洞爺
04:207.2km856m3
  5    6 
2023年03月20日(日帰り)
このカメラの最新価格
ペンタックス PENTAX MX-1 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ペンタックス PENTAX MX-1 [クラシックブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
ペンタックス PENTAX MX-1 [クラシックシルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る