Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS SZ-14

OLYMPUS SZ-14
製品情報
メーカー オリンパス
発売日 2012/2/24
スペック概要 画素数:1400万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:220枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
オリンパス OLYMPUS SZ-14 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
オリンパス OLYMPUS SZ-14 [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS SZ-14 [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS SZ-14 [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
金山城址、シンボルけやきは落葉しました
無事ゴール
横から袋田の滝の3段目
キャンプ場先で八間山を望む
志賀・草津・四阿山・浅間 2022年08月19日 八間山と野反湖西岸を歩く
手前は稲包山、バックは燧ケ岳と至仏山
何も見えないがあんみつタイム
おっ、シャクナゲだ
ヨツバヒヨドリと今日は見えないエビ山
志賀・草津・四阿山・浅間 2022年07月24日 ヤナギラン観賞で野反湖周回
会津駒
ミツマタのトンネルを抜けると
登録状況
写真枚数 18,471枚 / 最近三ヶ月 73枚
投稿者 44人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
05:269.4km738m2
  21    4 
Mark'n , その他1人
2024年06月07日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
03:438.4km763m2
  33     38 
2024年05月18日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:418.5km931m3
  43    40 
2024年05月11日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
03:145.2km589m2
  22    29 
2024年05月05日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:147.0km757m2
  20    7 
2024年04月19日(日帰り)
このカメラの最新価格
オリンパス OLYMPUS SZ-14 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
オリンパス OLYMPUS SZ-14 [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS SZ-14 [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS SZ-14 [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る