Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS STYLUS VH-515

OLYMPUS STYLUS VH-515
製品情報
メーカー オリンパス
発売日 2012/9/22
スペック概要 画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:240枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
オリンパス OLYMPUS STYLUS VH-515 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
オリンパス OLYMPUS STYLUS VH-515 [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS STYLUS VH-515 [ワインレッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS STYLUS VH-515 [ブラウン] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
ここまできてようやく咲いているツツジを発見。
避難小屋から100m程で丹後山山頂。
二俣に向けて林道を歩きます。
この横塚町バス停からスタート。
コースはやや判りにくいところもありますが、リボン・テープが多数あります。
下山はテン場の中にある分岐から下りて行きます。 名残惜しくて何度も振り返っては景色を眺め、写真を撮りました。
槍・穂高・乗鞍 2020年10月11日 上高地〜涸沢
まずは観音岩に向かいます。
ネイチャーセンターがコース踏破認定を申請する時の撮影ポイント。
とにかく上ります。
登録状況
写真枚数 12,318枚 / 最近三ヶ月 21枚
投稿者 25人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

赤城・榛名・荒船
06:4820.5km1,095m4
  21     14 
2024年04月01日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
04:0612.1km813m3
  13    12  2 
2024年02月24日(日帰り)
鳥海山
04:5412.6km119m2
  28    38  2 
M-ck, その他4人
2024年02月17日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
08:1021.0km1,662m5
  5    18 
2023年11月08日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
04:1311.6km955m3
  3    11 
2023年10月18日(日帰り)
このカメラの最新価格
オリンパス OLYMPUS STYLUS VH-515 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
オリンパス OLYMPUS STYLUS VH-515 [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS STYLUS VH-515 [ワインレッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS STYLUS VH-515 [ブラウン] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る