Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FUJIFILM X30

FUJIFILM X30
製品情報
メーカー 富士フイルム
発売日 2014/9/20
スペック概要 画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
富士フイルム FUJIFILM X30 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FUJIFILM X30 Black 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FUJIFILM X30 Silver 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
このまま右岸で登り上げるものかと思いきや地図通りとはいかず中洲のような場所を利用して沢を渡る。テープはあるにはあるがルートファインディングに慣れていないと厳しい。
シロバナヘビイチゴ 今が旬です.
イワヒゲ Jバンドの岩場にはイワヒゲがいっぱい
名残惜しいですが、見納めです。
志賀・草津・四阿山・浅間 2024年05月23日 サクラソウとルリソウの離山
やっぱ陽が差すと色合いが変わります。
これはハルゼミの抜け殻? サクラソウのお花によじ登って羽化したのでしょう! 細い茎をよくぞ、登り切ったものだ!
志賀・草津・四阿山・浅間 2024年05月23日 サクラソウとルリソウの離山
ハウチワカエデ
頂上はガスガスで富士山見えませんでした。 東側からガスが沸き上がってくる。西側は晴れてる変なお天気。 だから時折、ガスが切れて陽が差すこともある。
あっ!ピンク色のセッコクみっけ! 下の方
ホウジ丸の先も緩いもののロープが張られている。
ツクバネソウのお花をアップ
登録状況
写真枚数 55,755枚 / 最近三ヶ月 2,517枚
投稿者 45人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

志賀・草津・四阿山・浅間
10:5010.6km914m3
  80     19 
2024年06月08日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
07:328.2km1,016m3
  78    13 
2024年06月07日(日帰り)
奥多摩・高尾
15:5237.8km2,997m8
  54     15 
2024年06月07日(2日間)
妙高・戸隠・雨飾
10:038.2km989m3
  90     23 
2024年06月06日(日帰り)
丹沢
  32   8 
2024年06月03日(日帰り)
このカメラの最新価格
富士フイルム FUJIFILM X30 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FUJIFILM X30 Black 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FUJIFILM X30 Silver 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る