Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

RICOH WG-40

RICOH WG-40
製品情報
メーカー リコー
発売日 2015/10/23
スペック概要 画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
リコー RICOH WG-40 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
リコー RICOH WG-40 [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
リコー RICOH WG-40 [イエロー] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
東屋発見! レッツクッキングです
その次は間もなく中岳
結構な急登
赤城・榛名・荒船 2024年05月29日 吾妻山〜萱野山
キリ
奥多摩・高尾 2024年06月04日 三頭山
キツツキの仕業か?
奥多摩・高尾 2024年04月26日 三頭山
愛宕神社の奥の院、参拝してぐるっと社殿を回りましたが愛宕山の山名標は見当たりませんでした
奥多摩・高尾 2024年06月03日 三室山
トンビ岩から直進すると女坂、左折して岩々のぼります
赤城・榛名・荒船 2024年05月29日 吾妻山〜萱野山
滝見橋
奥多摩・高尾 2024年06月04日 三頭山
ズミ?
日光・那須・筑波 2024年05月02日 若見山
少し行くともう一つの頂上、仁田山岳
ようやく稜線、ここから先は急登ありません
復路は砂利の車道
登録状況
写真枚数 79,407枚 / 最近三ヶ月 1,936枚
投稿者 59人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
06:4612.0km1,250m4
  61    2 
2024年06月05日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:296.3km724m2
  80    8 
2024年06月04日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:518.0km517m2
  75    6 
2024年06月03日(日帰り)
奥多摩・高尾
10:5822.5km2,124m5
  45    18 
2024年05月30日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
04:407.9km766m2
  47    11 
2024年05月29日(日帰り)
このカメラの最新価格
リコー RICOH WG-40 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
リコー RICOH WG-40 [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
リコー RICOH WG-40 [イエロー] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る