Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
製品情報
メーカー ASUS
発売日 2014/10/18
スペック概要 画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.4 ネットワーク接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3560/1.83GHz
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ASUS ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ASUS ASUS MeMO Pad 7 ME572CL-HP16LTE SIMフリー [ホットピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
「平谷大滝」の指示通り川沿いの道を離れ左折する
大菩薩嶺!
あっという間に降りてしまい 雪庇の撮影
明神岳への最後の登り 一方はなだらか、もう片方は激しく崩壊 白馬岳みたいな山様
針ノ木峠 天気が安定しないので蓮華岳には行かず停滞決定 結局18時頃まで降らなかったので行けたかも
蝶方面の稜線も雲一つなく 山はこうでなくっちゃ
槍・穂高・乗鞍 2017年09月30日 秋の涸沢
採石場の跡地らしく、こんな感じなところが多い 穴は、ハーケンのあとと後で知りました
巻き道の絶壁から見下ろす雪渓も迫力
もう少しで雪渓 ずいぶん溶けてしまったようでなかなか雪渓の端にたどりつけない
景色を堪能して高嶺山にむかう 南の展望 青い空
昨年の写真 今日は時間切れで途中敗退した昨年のリベンジ メンバーも同じ
この住宅街、きれいです
前方にけさ薊岳に向けとりついた階段が見えてきた 間もなくゴールです
登録状況
写真枚数 375枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 15人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲信越
08:009.7km949m3
  7    1 
2020年06月27日(日帰り)
中国
04:5810.6km691m2
  16    6 
2020年02月23日(日帰り)
大台ケ原・大杉谷・高見山
06:439.6km946m3
  9    11 
kinokoblack, その他2人
2019年03月30日(日帰り)
近畿
05:046.7km681m2
  16    9 
kinokoblack, その他3人
2019年02月11日(日帰り)
甲信越
06:109.0km752m2
  28    17 
2019年01月27日(日帰り)
このカメラの最新価格
ASUS ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ASUS ASUS MeMO Pad 7 ME572CL-BK16LTE SIMフリー [ジェントルブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
ASUS ASUS MeMO Pad 7 ME572CL-GD16LTE SIMフリー [シャンパンゴールド] 最安価格(税込): 価格情報なし
ASUS ASUS MeMO Pad 7 ME572CL-HP16LTE SIMフリー [ホットピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る