Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

α9 ILCE-9 ボディ

α9 ILCE-9 ボディ
製品情報
メーカー SONY
発売日 2017/5/26
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:2830万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:588g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
SONY α9 ILCE-9 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
この先が一番難儀しました 何人か歩かれていましたが、ツボ足では本当に一歩一歩刺してはは抜いてなので進みません
四座目「石山」 なにげに、鬼落山の次に高い山。
崩平山の「崩戸」 この尾根だけですが大崩山に匹敵する岩壁を有しています。
帰り道。 三俣山の西峰直下斜面に謎の構造物。 行きの写真見ても写っていないと言うことはこの数時間の内に出現したようです。結局この布団みたいなものの正体はわかりませんでした。
P.133m ずっとくい打ちされていました。
シロバナタンポポ。
いつもと比べて牛歩ですが、確実に田原山が近くなる。
急登はそこそこ。比較的歩きやすい。
旧道は車では無理ですね。
登録状況
写真枚数 11,558枚 / 最近三ヶ月 737枚
投稿者 21人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

九州・沖縄
03:4615.9km489m2
  47    5 
2024年06月02日(日帰り)
九州・沖縄
04:3917.4km629m3
  43    9 
2024年05月26日(日帰り)
阿蘇・九重
06:3012.8km896m3
  47    22 
2024年05月25日(日帰り)
大台ケ原・大杉谷・高見山
11:5021.4km2,491m6
  14     14 
あなば, その他1人
2024年05月04日(2日間)
九州・沖縄
02:2512.4km367m2
  27    4 
2024年04月07日(日帰り)
このカメラの最新価格
SONY α9 ILCE-9 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る