Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX K-1 Mark II ボディ

PENTAX K-1 Mark II ボディ
製品情報
メーカー ペンタックス
発売日 2018/4/20
スペック概要 タイプ:一眼レフ 画素数:3677万画素(総画素)/3640万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:925g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ペンタックス PENTAX K-1 Mark II ボディ 最安価格(税込): ¥188,500 レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
雪はこんなもの。チェーンアイゼン無駄になった…
大岳山からは日の出はダメですね。
右端が塔ノ岳で左の蛭ヶ岳を経てここまでの行程を見返せます。
乗鞍岳方面。
ツツジ満開、
奥多摩・高尾 2024年04月13日 高水三山
バリエーションルートでなかなかの急登だ。
もうすぐ山頂。ちゃんと踏み跡があります。
こちらは咲きかけ。
ブナ林の中の階段を登ります。まだ暑い(登山口が24℃でした)。
大ダルミを見下ろす。宝永山は雲の中。
今日の御嶽神社。
奥多摩・高尾 2024年06月02日 御岳山
焼山の手前も急登
登録状況
写真枚数 21,710枚 / 最近三ヶ月 1,085枚
投稿者 52人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
03:5611.6km840m3
  10    1 
2024年06月02日(日帰り)
阿蘇・九重
06:359.6km862m3
  42    4 
2024年06月02日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
05:047.7km821m2
  6   2 
2024年06月01日(日帰り)
白山
10:3415.8km1,701m5
  16    17 
2024年05月30日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
--:--5.3km233m-
  4    5 
2024年05月26日(日帰り)
このカメラの最新価格
ペンタックス PENTAX K-1 Mark II ボディ 最安価格(税込): ¥188,500 レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る