Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FUJIFILM X-A5 ボディ

FUJIFILM X-A5 ボディ
製品情報
メーカー 富士フイルム
発売日 2018/2/22
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:2424万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:311g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
富士フイルム FUJIFILM X-A5 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FUJIFILM X-A5 ボディ [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FUJIFILM X-A5 ボディ [ブラウン] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FUJIFILM X-A5 ボディ [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
はっふさん 破風山 626.5M 環境庁.埼玉県
今回の登山の難所、御室小屋跡の手前の鎖場です。 片側は切れ落ちた崖で、傾いた岩を鎖を頼りに下ります。
その先にこのコース最後のトイレ。
ポチっとな。
朝日はよ来い。 寒すぎて笑えない。
小仏峠にて手ぬぐいを買って、タヌキさんたちにご挨拶。
橋脚が残ってました。
三叉ピークは左へ。
頂上の展望台がチラっと。
車道歩きも疲れたので、ここで少し休憩。
磐梯・吾妻・安達太良 2024年05月27日 磐梯山
同行者の希望で銭洗弁財天へ。
木下沢梅林は見頃。
踏切越えルート。
ここに出るのね。
登録状況
写真枚数 10,676枚 / 最近三ヶ月 658枚
投稿者 33人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥秩父
04:2110.7km922m3
  74    3 
2024年05月30日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
07:0515.5km1,293m4
  86   13 
2024年05月27日(日帰り)
奥武蔵
02:145.4km426m2
  38    4 
2024年05月17日(日帰り)
奥秩父
09:1724.9km1,397m5
  5     10 
2024年05月12日(日帰り)
奥武蔵
03:599.5km643m2
  82    3 
2024年05月04日(日帰り)
このカメラの最新価格
富士フイルム FUJIFILM X-A5 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
富士フイルム FUJIFILM X-A5 ボディ [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FUJIFILM X-A5 ボディ [ブラウン] 最安価格(税込): 価格情報なし
富士フイルム FUJIFILM X-A5 ボディ [ピンク] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る