Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

RICOH GR IIIx

RICOH GR IIIx
製品情報
メーカー リコー
発売日 2021/10/ 1
スペック概要 画素数:2424万画素(有効画素) 撮影枚数:200枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
リコー RICOH GR IIIx 最安価格(税込): ¥194,000 レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
モノクロにて
八ヶ岳・蓼科 2024年03月02日 北横岳
もうすぐ御金蔵です。岩が黒いのは、雨で水が流れた跡、なのかな。
あの山ですよー
ナンブトラノオはどこまでも。
フライドチキン。上品なファミチキみたいでとても美味しい。
雪がテカってます。気温が上がるとさらに滑りやすくなります、
バス乗り場2Fは「南アルプス温泉 ロッジ・白峰会館」です。 駐車場前の好立地で、ここで汗を流してきました。
鉄塔から覗く青空。風もなく動かない雲でした。
赤岳の存在感
登録状況
写真枚数 6,239枚 / 最近三ヶ月 335枚
投稿者 34人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

志賀・草津・四阿山・浅間
06:2613.1km964m3
  52    48  3 
2024年05月30日(日帰り)
奥武蔵
01:252.5km94m-
  28     141  4 
てるさん, その他1人
2024年05月23日(日帰り)
奥武蔵
04:459.9km978m3
  36     103  8 
2024年05月21日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:1321.8km1,299m4
  15   4 
2024年05月19日(日帰り)
栗駒・早池峰
04:4811.9km874m3
  5   5 
2024年05月18日(日帰り)
このカメラの最新価格
リコー RICOH GR IIIx 最安価格(税込): ¥194,000 レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る