Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

COOLPIX P510

COOLPIX P510
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2012/3/22
スペック概要 画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX P510 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ニコン COOLPIX P510 [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX P510 [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
低山だけあって、見える景色もこんな感じ。
カナダの国旗の描かれている葉に似ていますね。
ここにも駐車場あったんだ。ここは車多いかも。
最後に日光国立公園塩原温泉ビジターセンターのみなさん、今日は1日本当にありがとうございました。また来年よろしくお願いいたします。
登りは、小川を見ながら登っていくルート。
なんとも気持ちの良い尾根道。松とシラビソの落ち葉が絨毯のようにフカフカで歩きやすい。
妻にも見せたかったのですが、相変わらず忙しい方なので、山歩きは当分ソロで行動しようと思います。
帰りには下りでクマの気配も消え余裕ができたのかな。
みなさんにお任せします。
宝篋山頂より筑波山を望む!!
尾根の上で日当たりが良かったのか、ひときわ大きく立派。こういう木に出会うとなんだか嬉しくなる。
登録状況
写真枚数 42,768枚 / 最近三ヶ月 761枚
投稿者 82人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

富士・御坂
--:--8.9km877m-
  45    15 
2024年05月21日(日帰り)
関東
05:2514.5km72m1
  106    5 
hirobiro2, その他1人
2024年04月06日(日帰り)
関東
05:1120.2km7m2
  80    4 
2024年03月24日(日帰り)
関東
06:0224.9km5m2
  117    4 
2024年03月20日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:278.7km432m2
  48    25  5 
2024年03月03日(日帰り)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX P510 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
ニコン COOLPIX P510 [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
ニコン COOLPIX P510 [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る