Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Sony SOG09

SOG09
製品情報
メーカー Sony
このカメラで撮影した写真
集落を結ぶ道の途中で崖を通過する箇所が何点かあるが、丁寧な石積で道を作っている。これまでお目にかかった大菩薩嶺の北面、中道往還の阿難坂と並んで、既存の岩を利用した美しい石垣である🤩。
男女倉山、別名ゼブラ山。
山頂
志賀・草津・四阿山・浅間 2025年04月27日 王城山
満足して山頂に向かう。🐉頭山の山頂部はピークがいくつかあるようだ。尾根も幅広く、「天🐉の森」という公園としてベンチなんかも数多く整備されている。フラフラしていると無線中継塔が聳える真下に来てしまった。風切り音が凄い。ところで西覗で追い越していった若者は、既に山頂を極めた様で南下していった。
登録状況
写真枚数 14,216枚 / 最近三ヶ月 1,272枚
投稿者 49人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

蔵王・面白山・船形山
05:138.6km579m2
  53     35  1 
2025年04月27日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
03:225.5km574m2
  17    3 
上毛野, その他2人
2025年04月27日(日帰り)
東海
03:4745.2km216m3
  4   3 
HIKER-KAZU, その他1人
2025年04月26日(日帰り)
奥多摩・高尾
01:5610.3km245m2
  22    7 
2025年04月26日(日帰り)
京都・北摂
09:4817.8km917m3
  23   3 
ギー, その他1人
2025年04月26日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る
Loading...