Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FUJIFILM X-S20 XC15-45mmレンズキット

FUJIFILM X-S20 XC15-45mmレンズキット
製品情報
メーカー 富士フイルム
発売日 2023/6/29
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:410g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
富士フイルム FUJIFILM X-S20 XC15-45mmレンズキット 最安価格(税込): ¥237,640 レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
電柱が見えればバリエーション終了
きれいです。
駐車場に戻ってきました。
写真に夢中で後ろに回り込むの忘れた!見たかった😢
待ってた日の出。おはよう全てはこの瞬間の為に
まだ9時半。ジャンの近くまで偵察に行く
《おまけ》 諏訪湖からの富士山。翌日のa.m.5:30ころです。
甲斐駒・北岳 2024年03月09日 入笠山
帰ってきました
第2火口方向を見ています。
富士・御坂 2023年09月28日 宝永山
保田川沿いの頼朝桜も何輪か咲いていました。
登山者用の駐車場に駐車してスタートしました。 ミツバツツジとこぶしの花がきれいでした
五竜岳。やはり今日は自分の中でとりわけ存在感が大きい
ガス取れてきた。焼岳染まる
歩いてきた稜線。至福の時間でした
登録状況
写真枚数 516枚 / 最近三ヶ月 181枚
投稿者 3人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲斐駒・北岳
03:518.6km744m2
  20    11 
2024年06月05日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
13:0817.4km2,097m5
  5   1 
2024年05月18日(日帰り)
日光・那須・筑波
01:453.8km218m1
  18    8 
Ino, その他1人
2024年05月18日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:3611.5km296m2
  18    4 
Ino, その他1人
2024年05月17日(日帰り)
奥秩父
04:346.2km944m3
  25    12 
2024年05月10日(日帰り)
このカメラの最新価格
富士フイルム FUJIFILM X-S20 XC15-45mmレンズキット 最安価格(税込): ¥237,640 レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る