Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

AQUOS sense8 SHG11 au

AQUOS sense8 SHG11 au
製品情報
メーカー シャープ
発売日 2023/11/ 9
スペック概要 キャリア:au OS種類:Android 13 販売時期:2023年秋モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:5000mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
シャープ AQUOS sense8 SHG11 au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
シャープ AQUOS sense8 SHG11 au [ペールグリーン] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS sense8 SHG11 au [ライトカッパー] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS sense8 SHG11 au [コバルトブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
大量のなめこがありがたい!めちゃくちゃ美味しかったー😆
開山祭でした
志賀・草津・四阿山・浅間 2024年06月01日 四阿山
霧の中進みます
がっかりして振り返ったら、皇海山と袈裟丸山が見えた。更に進んだ先にもう1つ、急坂の手前の開けたところに「槍穂が見える」という看板があった。 そこを下り、ロープのある岩場を下っていくと、なんだかホウキで掃かれた様子。少し先に作業中の方に出会った。お一人で西登山道を整備されている方で、初めての湯殿山歩き以来、何度目かになる。少しお話を聞くことができた。
白毛門到着
色の濃くなった新緑に映えるヤマツツジ。遠く近くに、体も心も癒やされる。

奥多摩・高尾 2024年04月28日 浅間岳
小渕山から小渕地区へ 下ります。
登録状況
写真枚数 2,811枚 / 最近三ヶ月 1,814枚
投稿者 21人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

志賀・草津・四阿山・浅間
07:2511.7km1,035m3
  45   6 
2024年06月01日(日帰り)
中国
01:536.0km392m2
  7    4 
2024年06月01日(日帰り)
日光・那須・筑波
08:4514.1km1,250m-
  20     20 
2024年05月30日(日帰り)
奥武蔵
05:2910.9km848m3
  1   3 
2024年05月30日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:493.3km585m2
  1   3 
2024年05月30日(日帰り)
このカメラの最新価格
シャープ AQUOS sense8 SHG11 au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
シャープ AQUOS sense8 SHG11 au [ペールグリーン] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS sense8 SHG11 au [ライトカッパー] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ AQUOS sense8 SHG11 au [コバルトブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る