Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

COOLPIX S570

COOLPIX S570
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2009/9/19
スペック概要 画素数:1239万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX S570 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
大神山神社に到着。写真は神社側から見た登山口。
木越に富士山が見えます
富士・御坂 2024年01月12日 竜ヶ岳

八ヶ岳・蓼科 2021年03月11日 美ヶ原
レンゲツツジが咲いていました
奥多摩・高尾 2022年04月21日 高川山
尾根上に数mの大きな岩があります。そのすぐそばを通ります。
志賀・草津・四阿山・浅間 2017年08月11日 四阿山
小梨平に出ました
志賀・草津・四阿山・浅間 2017年02月26日 雪の烏帽子岳〜湯の丸山
これもめがね沼?
八幡平・岩手山・秋田駒 2017年09月22日 八幡平散策
湯の丸山山頂へ到着
志賀・草津・四阿山・浅間 2017年02月26日 雪の烏帽子岳〜湯の丸山
再び森の中の登山道、階段を降ります。
登録状況
写真枚数 5,104枚 / 最近三ヶ月 42枚
投稿者 24人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

富士・御坂
05:008.0km614m2
  8    1 
matsu2018, その他13人
2024年06月06日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
05:2020.3km201m2
  16    2 
2024年05月24日(日帰り)
奥秩父
03:003.3km358m1
  4    3 
matsu2018, その他7人
2024年05月10日(日帰り)
甲信越
05:5111.4km491m2
  9    6 
matsu2018, その他2人
2024年04月18日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
02:486.3km204m1
  5    3 
2024年03月30日(日帰り)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX S570 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る