検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJIFILM FinePixViewer Ver.5.5
FinePixViewer Ver.5.5
製品情報
メーカー
FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
ロープはありますが急登はありません
箱根・湯河原
2020年06月08日 白銀山と南郷山
夕方近くなってようやく晴れ、横岳の稜線が美しく見えました。
甲信越
2017年01月21日 八ヶ岳・赤岳 暴風に阻まれ山頂直下で敗退
マロンさんが持ってきてくれたフルーツを食べて休憩(5合目)
霊仙・伊吹・藤原
2014年07月06日 霧雨の山頂アヒージョ☆伊吹山
山頂西の五井山登山道展望地からの御嶽山 右端の雪山は北アルプス?
東海
2019年11月30日 紅葉と展望の宮路山・五井山
P751何もなし帰ります。
京都・北摂
2021年09月06日 百里ヶ岳
宮路山頂 みとゴルフ倶楽部・三河湾・渥美半島
東海
2019年11月30日 紅葉と展望の宮路山・五井山
美味しかったのでお土産に買って帰りました
志賀・草津・四阿山・浅間
2014年11月03日 最終日は待望の快晴☆浅間山
富士見峠(標高1120m)、トイレ有り かつては南・中央アルプスや富士山が眺められたという
東海
2019年11月09日 紅葉の段戸裏谷から寧比曽岳へ
下石田交差点で旧東海道に合流。矢倉沢往還の終点に到着です。ここから旧東海道を歩きます
東海
2019年04月13日 矢倉沢往還最終回(裾野~沼津)
復路も再びコアブラツツジの多いコースへ 日の当たり方の違いから午前中とは異なる色合を見せていた
東海
2019年11月30日 紅葉と展望の宮路山・五井山
白山もきれいに見える
東海
2020年03月09日 大展望満喫の猿投山
能郷白山
東海
2020年03月09日 大展望満喫の猿投山
わずかなツメで…
丹沢
2014年05月08日 丹沢 四十八瀬川小草ノ平沢
御嶽山
東海
2019年11月30日 紅葉と展望の宮路山・五井山
もっと見る
登録状況
写真枚数
350枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
17人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
赤城・榛名・荒船
雨乞山・小野子山(小野子山登山道入口駐車場よりピストン)
03:47
5.8km
767m
2
32
8
simtak
2024年01月06日(日帰り)
simtak
道南
クロスが映える大千軒岳
07:37
13.5km
1,183m
3
52
17
simtak
2023年09月07日(日帰り)
simtak
房総・三浦
鎌倉街道上道 最終回(湘南深沢~鎌倉)
03:38
9.6km
151m
1
44
9
simtak
, その他6人
2022年05月14日(日帰り)
simtak
甲信越
階段修行の米山
03:44
6.2km
872m
2
48
17
simtak
2022年05月08日(日帰り)
simtak
丹沢
ミツマタ・ハナネコ・ネクタイ経由で大山へ
07:06
12.4km
1,322m
4
56
31
simtak
2022年03月16日(日帰り)
simtak
カメラ一覧へ戻る
Loading...