Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

EXILIM G EX-G1

EXILIM G EX-G1
製品情報
メーカー カシオ
発売日 2010/1/29
スペック概要 画素数:1239万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 防水カメラ:○
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
カシオ EXILIM G EX-G1 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
山頂エリア到達です。 良くある自然植生保護のための木道。取り敢えず人の流れに乗って、時計回りルートで山頂に向かいます。

十和田湖・八甲田 2023年07月09日 八甲田大岳
クラックが隠れてますねぇ
不忘山への尾根
第2峰からは絶壁しか見えませんでしたが、第3峰は飛騨側を巻いていきます。kanamek
白馬・鹿島槍・五竜 2023年09月16日 不帰嶮
まだよく見えてます。kanamek
白馬・鹿島槍・五竜 2023年09月16日 不帰嶮
登山道わきもたくさんのお花たち。
十和田湖・八甲田 2023年07月09日 八甲田大岳
稜線に出て風が強くなってきたけど、先に行くことにした。
十和田湖・八甲田 2023年07月09日 八甲田大岳
この辺りからしっかりした鉄製の梯子が出てきます。 メチャクチャしっかりしていて安定感はあるんですが、これをここまで運んで設置したことに驚愕! しかもこれ一つではないのだからさらに驚き…
ホテルで作ってもらったサンドイッチ弁当でお昼。
十和田湖・八甲田 2023年07月09日 八甲田大岳
丁度工事をしていたようで、電動ドリルドライバーの爆音が響いていました。
登録状況
写真枚数 69,829枚 / 最近三ヶ月 2枚
投稿者 133人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

霊仙・伊吹・藤原
05:4511.4km939m3
  3   3 
2024年06月11日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
07:598.0km521m2
  129     16 
カイGsu_kots, その他1人
2023年11月26日(日帰り)
関東
21:48118.4km668m10
  73   7  1 
2023年11月03日(3日間)
関東
06:4030.0km22m3
  33   2 
2023年10月29日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
18:4319.1km2,356m6
  229    21  6 
カイGsu_kots, その他3人
2023年09月16日(2日間)
このカメラの最新価格
カシオ EXILIM G EX-G1 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る