Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

F-12C

F-12C
製品情報
メーカー FCNT
発売日 2011/8/ 7
スペック概要 キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.7インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
FCNT F-12C docomo 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
FCNT F-12C docomo [Black] 最安価格(税込): 価格情報なし
FCNT F-12C docomo [Rose Gold] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
ここも分岐だったかな 迷わず右側へ向かえ
日の入り間近
八ヶ岳・蓼科 2015年01月13日 北横岳
山頂から見晴らし台方面に向かいます
雨飾山キャンプ場にて、百名山バッチをゲット。やっと6コ目です。駐車場までは舗装路歩きで15分。お疲れ様でした!
だんだん木々が色づいてきました。
弁慶茶屋跡で小休止。
周回して朝入った登山口の前を通る。
この後まもなくガスの中へ。
アカバナシモツケソウ
燕山荘代表の赤沼さんがカメラもって撮影していました。
ゴール 不動橋 木古庭会館
入川谷登山口です 林道を上がれば、白泰山までバリれるのかな?
登録状況
写真枚数 3,773枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 68人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
07:3028.7km1,293m5
  47    17 
2019年05月05日(日帰り)
近畿
02:3317.5km945m3
  7    10 
2017年06月24日(日帰り)
近畿
02:2019.1km840m3
  19    7 
2017年06月12日(日帰り)
富士・御坂
--:--16.4km2,307m-
  84    21 
2016年07月02日(日帰り)
丹沢
05:3620.8km1,463m5
  23    8 
mar-san, その他3人
2016年05月28日(日帰り)
このカメラの最新価格
FCNT F-12C docomo 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
FCNT F-12C docomo [Black] 最安価格(税込): 価格情報なし
FCNT F-12C docomo [Rose Gold] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る