Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

GR DIGITAL IV

GR DIGITAL IV
製品情報
メーカー リコー
発売日 2011/10/21
スペック概要 画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:390枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
リコー GR DIGITAL IV 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
リコー GR DIGITAL IV ブラック 最安価格(税込): 価格情報なし
リコー GR DIGITAL IV ホワイトエディション 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
ひ)ここの傾斜は怖い さ)前は手摺りあったよね
ひ)那岐の稜線はガッスガス さ)お腹減ったよ〜
中国山地東部 2022年03月20日 那岐山
ひ)刺身のバラエティで海鮮丼 さ)一人前290円
さ)ススキがキラキラしてるよ〜 ひ)じゃあ、写真撮っとこ
陸橋を渡って登下校するんだ。線路わきにはコスモスが風になびいている。
ひ)だそうです
伊豆大島や千葉方はくっきり見えました。

奥多摩・高尾 2024年04月07日 高尾山
さ)倉敷北部全山縦走コース ひ)いつか通しで歩きたいよね さ)えっ!
ひ)無事下山 ウェア乾く暇なしだった さ)帰ってシャワー浴びよう!
林道ですが、鏡平山荘で頂いたお湯で味噌汁(いや、本当にうまいんです)
名残を惜しみつつ。
登録状況
写真枚数 37,478枚 / 最近三ヶ月 77枚
投稿者 135人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

大山・蒜山
07:348.5km903m3
  36    32 
2024年06月01日(日帰り)
大峰山脈
09:3139.4km2,250m7
  1     6 
2024年06月01日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
15:1015.4km1,693m5
  44    8 
tomonolith, その他1人
2024年05月18日(2日間)
四国剣山
06:358.2km964m3
  32    26 
2024年05月17日(日帰り)
中国山地東部
05:4210.4km741m2
  27    29  4 
2024年05月11日(日帰り)
このカメラの最新価格
リコー GR DIGITAL IV 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
リコー GR DIGITAL IV ブラック 最安価格(税込): 価格情報なし
リコー GR DIGITAL IV ホワイトエディション 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る