ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

笹子雁ヶ腹摺山 - 大菩薩連嶺と御坂山地をつなぐ山々

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   6 時間    片道ルート
エリア富士・御坂
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 12.38km
最高点の標高: 1400m
最低点の標高: 603m
累積標高(登り): 1600m
累積標高(下り): 1608m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
笹子駅 → 甲斐大和駅

ルート詳細

1. 笹子駅 (602m) [詳細]
2. 新中橋バス停 [詳細]
3. 笹子雁ヶ腹摺山 (1357m) [詳細]
4. 米沢山(ヤダイロ) [詳細]
5. お坊山 [詳細]
6. 大鹿峠 (1105m) [詳細]
7. 景徳院入口バス停 [詳細]
8. 甲斐大和駅 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:


このルートが載っている本:
改訂版 山梨県の山 - 山と溪谷社
    この本に収録されている他のルートを見る
お気に入りした人

「笹子雁ヶ腹摺山 - 大菩薩連嶺と御坂山地をつなぐ山々」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

奥秩父
06:4719.1km1,797m5
  43    12 
2024年05月25日(日帰り)
奥秩父
06:2016.0km1,212m4
  35    106 
2024年05月25日(日帰り)
富士・御坂
08:4310.9km1,027m3
  2   4 
2024年05月24日(日帰り)
奥秩父
04:2514.0km1,210m4
  6   5 
2024年05月19日(日帰り)
奥秩父
04:2412.8km1,168m4
  
2024年05月19日(日帰り)
関東
06:4017.4km1,248m4
  12    4 
2024年05月18日(日帰り)
奥秩父
09:2019.0km1,715m5
  50    14 
2024年05月18日(日帰り)
奥秩父
05:189.0km1,108m3
  34     12 
2024年05月18日(日帰り)
富士・御坂
05:2615.3km1,310m4
  24    6 
2024年05月17日(日帰り)
奥秩父
04:4413.0km1,172m4
  
aki_zaru, その他1人
2024年05月15日(日帰り)

もっと見る