ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

岩木山(岩木山神社-百沢コース-嶽温泉コース)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   7 時間    片道ルート
エリア白神山地・岩木山
ジャンルハイキング
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 温泉あり 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 15km
最高点の標高: 1580m
最低点の標高: 181m
累積標高(登り): 2259m
累積標高(下り): 2057m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
嶽温泉から岩木山神社へはバスがある。

ルート説明:

岩木山神社から百沢コースで登り、嶽温泉に下山するコースです。
地元の人にとってはポピュラーなコース。
標高差1400mあり、歩きがいがある。
どちらに下りても温泉がある。

嶽温泉コースはブナ林がとても美しい。

ルート詳細

1. 岩木山神社前バス停 (172m) [詳細]
2. 岩木山神社 [詳細]
3. 七曲 [詳細]
4. カラスの休場 [詳細]
5. 鼻コクリ [詳細]
6. 姥石 [詳細]
7. 焼止り避難小屋 [詳細]
8. 錫杖清水 [詳細]
9. 種蒔苗代 (1450m) [詳細]
10. 鳳鳴ヒュッテ (1470m) [詳細]
11. 鳥海山(岩木山) (1502m) [詳細]
12. 長平登山道分岐 (1560m) [詳細]
13. 岩木山 (1624m) [詳細]
14. 岩木山山頂避難小屋 [詳細]
15. 弥生登山道九合目 (1550m) [詳細]
16. 耳成岩 [詳細]
17. 鳥海山(岩木山) (1502m) [詳細]
18. 岩木山八合目駐車場 [詳細]
19. 岩木山山頂まで2時間表記 (930m) [詳細]
20. 巨木の森分岐 (790m) [詳細]
21. 湯の沢分岐 (625m) [詳細]
22. 羽黒温泉分岐 (533m) [詳細]
23. 嶽温泉神社 (487m) [詳細]
24. 嶽コース登山口 (460m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「岩木山(岩木山神社-百沢コース-嶽温泉コース)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

白神山地・岩木山
05:0510.0km1,163m3
  30    19 
2024年06月16日(日帰り)
白神山地・岩木山
03:435.7km974m2
  13   6 
2024年06月16日(日帰り)
東北
05:5610.3km1,167m3
  22    4 
2024年06月16日(日帰り)
白神山地・岩木山
05:1412.5km1,454m4
  11    7 
2024年06月15日(日帰り)
白神山地・岩木山
05:219.5km1,305m4
  14    9 
2024年06月15日(日帰り)
白神山地・岩木山
04:2510.4km1,203m3
   3 
2024年06月14日(日帰り)
白神山地・岩木山
04:447.7km1,458m3
  26   8 
2024年06月11日(日帰り)
白神山地・岩木山
05:026.4km1,174m3
  62    27  2 
r1220, その他1人
2024年06月11日(日帰り)
白神山地・岩木山
07:4510.4km1,364m4
  11   25 
oosawayoichikawaSatochan, その他6人
2024年06月09日(日帰り)
白神山地・岩木山
04:496.1km1,332m3
  40    42 
2024年06月09日(日帰り)

もっと見る