ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

大朝日岳(古寺鉱泉〜古寺山〜小朝日岳〜大朝日岳)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 2日    山小屋泊    往復/周回ルート
エリア朝日・出羽三山
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 4/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 16.48km
最高点の標高: 1869m
最低点の標高: 655m
累積標高(登り): 1599m
累積標高(下り): 1587m
アクセス 車・バイク   
現在、古寺鉱泉登山口の駐車場を拡張工事中ですが、問題なく駐車できました。

ルート説明:

お天気に恵まれ、朝日連峰およびその周辺の展望を満喫した山旅となりました。
山頂直下の大朝日小屋は、私が宿泊した金曜日は、10人程度の宿泊者でしたが、翌日の土曜日はおそらく50人以上でおおにぎわいだったと思います。

ルート詳細

1. 古寺鉱泉下駐車場 (655m) [詳細]
2. 古寺鉱泉 [詳細]
3. 一服清水 [詳細]
4. ハナヌキ峰 (1196m) [詳細]
5. ハナヌキ峰分岐 [詳細]
6. 三沢清水 [詳細]
7. 古寺山 (1500m) [詳細]
8. 小朝日岳 (1647m) [詳細]
9. 銀玉水 [詳細]
10. 大朝日岳山頂避難小屋(大朝日小屋) (1780m) [詳細]
11. 大朝日岳 (1870m) [詳細]
12. 銀玉水 [詳細]
13. 古寺山 (1500m) [詳細]
14. 三沢清水 [詳細]
15. ハナヌキ峰分岐 [詳細]
16. 一服清水 [詳細]
17. ハナヌキ峰 (1196m) [詳細]
18. 古寺鉱泉 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「大朝日岳(古寺鉱泉〜古寺山〜小朝日岳〜大朝日岳)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

朝日・出羽三山
08:1416.4km1,604m4
  25    19 
motokazu1970, その他1人
2024年06月15日(日帰り)
朝日・出羽三山
09:3119.5km1,723m5
  42    17  2 
2024年06月15日(日帰り)
朝日・出羽三山
07:4416.5km1,620m5
  27    16 
2024年06月15日(日帰り)
朝日・出羽三山
--:--16.0km1,589m-
  61    15 
2024年06月13日(日帰り)
朝日・出羽三山
10:2717.4km1,668m5
  111    9 
かに太郎, その他1人
2024年06月09日(日帰り)
朝日・出羽三山
05:1316.4km1,702m5
  18     91 
2024年06月08日(日帰り)
朝日・出羽三山
06:3416.8km1,641m5
  35    23 
2024年06月08日(日帰り)
朝日・出羽三山
06:5718.1km1,734m5
  100     212  14 
2024年06月08日(日帰り)
朝日・出羽三山
10:5619.7km1,779m5
  47    9 
2024年06月08日(2日間)
朝日・出羽三山
10:3318.8km1,708m5
  34    5 
2024年06月07日(日帰り)

もっと見る