ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

大菩薩嶺(大菩薩峠登山口ー上日川峠ー大菩薩峠ー大菩薩嶺ー丸川峠ー大菩薩峠登山口)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   6 時間    往復/周回ルート
エリア奥秩父
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 14.66km
最高点の標高: 2038m
最低点の標高: 897m
累積標高(登り): 2039m
累積標高(下り): 2028m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
塩山駅ー大菩薩峠登山口/山梨交通・大菩薩峠登山口線

ルート詳細

1. 大菩薩峠登山口 [詳細]
2. 雲峰寺 [詳細]
3. 雲峰寺駐車場 [詳細]
4. 裂石登山口駐車場 [詳細]
5. 丸川峠分岐駐車場 (1030m) [詳細]
6. 千石茶屋 [詳細]
7. 上日川峠 (1584m) [詳細]
8. 福ちゃん荘 (1705m) [詳細]
9. 福ちゃん荘テント場 (1700m) [詳細]
10. 富士見山荘 [詳細]
11. 勝縁荘 [詳細]
12. 富士見新道と旧道分岐 (1753m) [詳細]
13. 大菩薩峠 (1897m) [詳細]
14. 親不知ノ頭 [詳細]
15. 賽ノ河原 [詳細]
16. 妙見ノ頭 (1980m) [詳細]
17. 神部岩 (2000m) [詳細]
18. 雷岩 (2040m) [詳細]
19. 大菩薩嶺 (2057m) [詳細]
20. 丸川峠 [詳細]
21. 丸川峠分岐駐車場 (1030m) [詳細]
22. 裂石登山口駐車場 [詳細]
23. 雲峰寺駐車場 [詳細]
24. 雲峰寺 [詳細]
25. 大菩薩峠登山口 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「大菩薩嶺(大菩薩峠登山口ー上日川峠ー大菩薩峠ー大菩薩嶺ー丸川峠ー大菩薩峠登山口)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

奥秩父
06:3213.9km1,261m4
  52    15 
hiryu4253, その他2人
2024年06月15日(日帰り)
奥秩父
08:2613.2km1,239m3
  50    20 
25250411chiko, その他6人
2024年06月14日(日帰り)
奥秩父
08:3013.4km1,328m4
  5   2 
2024年06月14日(日帰り)
奥秩父
06:1715.4km1,393m4
  40    30 
2024年06月13日(日帰り)
奥秩父
05:1317.9km1,444m4
  10   5 
2024年06月13日(日帰り)
奥秩父
07:2316.8km1,218m4
  17   4 
2024年06月13日(日帰り)
奥秩父
05:4218.3km1,450m4
  49    5 
2024年06月12日(日帰り)
奥秩父
04:4112.9km1,217m4
  22    2 
2024年06月11日(日帰り)
奥秩父
10:2826.2km1,718m5
  75    11 
2024年06月11日(2日間)
奥秩父
06:3810.9km1,102m3
  15     2 
2024年06月09日(日帰り)

もっと見る