ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1034515
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

長者ヶ岳(休暇村富士からピストン・前日は極寒冬キャン)

2016年12月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
takepan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
6.1km
登り
677m
下り
660m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:58
休憩
0:19
合計
3:17
8:54
44
9:38
9:44
69
10:53
10:56
34
11:30
11:38
29
12:07
12:09
2
12:11
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
休暇村富士駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
凍結らしい凍結はなし。霜柱程度。
その他周辺情報 休暇村富士の立ち寄り風呂に入湯。
露天こそないものの、サウナあり、広い浴場で浴室の窓から
絶景の富士山が見られるという非常に良いお風呂。650円でこれは
コスパ高し。お勧め。ただし、13時半受付終了で14時までという
非常に高いハードルがあるので注意。
前日。田貫湖キャンプ場フリーサイト。今回の登山はここから始まります。
2016年12月28日 16:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/28 16:23
前日。田貫湖キャンプ場フリーサイト。今回の登山はここから始まります。
富士山には飽き飽きしているのですが、今日はさすがに絶景としか言いようがない。
2016年12月28日 16:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/28 16:23
富士山には飽き飽きしているのですが、今日はさすがに絶景としか言いようがない。
こちらが自分のテント。モンベルのステラリッジ2型です。登山用の定番ですね。
2016年12月28日 16:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/28 16:24
こちらが自分のテント。モンベルのステラリッジ2型です。登山用の定番ですね。
わざとらしい角度で。
2016年12月28日 16:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/28 16:24
わざとらしい角度で。
赤富士になってきました。
2016年12月28日 16:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/28 16:35
赤富士になってきました。
さすがに冬なのでテントはまばらです。
2016年12月28日 18:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/28 18:26
さすがに冬なのでテントはまばらです。
いわゆるテント立ててのキャンプって初めてなんです。
2016年12月28日 18:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/28 18:27
いわゆるテント立ててのキャンプって初めてなんです。
夜は更けていきます。
2016年12月28日 18:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
12/28 18:41
夜は更けていきます。
翌朝。正直「生きていて良かった」レベルの寒さを味わいました。
2016年12月29日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/29 7:43
翌朝。正直「生きていて良かった」レベルの寒さを味わいました。
雪と凍結が予想される毛無山をやめ、長者ヶ岳へ向かいます。
2016年12月29日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/29 8:53
雪と凍結が予想される毛無山をやめ、長者ヶ岳へ向かいます。
休暇村分岐。ここが非常に手ごろな撮影ポイントです。富士は隠れていますね。
2016年12月29日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
12/29 9:42
休暇村分岐。ここが非常に手ごろな撮影ポイントです。富士は隠れていますね。
二度目の山なので面倒くさく、撮影は一気に山頂まで飛ばす。
2016年12月29日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/29 10:41
二度目の山なので面倒くさく、撮影は一気に山頂まで飛ばす。
山頂でもやはり隠れている。
2016年12月29日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/29 10:41
山頂でもやはり隠れている。
サクサクと降りてきました。
2016年12月29日 12:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
12/29 12:11
サクサクと降りてきました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 コンパス 携帯 時計 タオル タイツ ザックカバー ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット ロールペーパー カメラ フリース ストーブ コッヘル

感想

長者ヶ岳に行ってきました。

と言っても、今回は登山がメインではなく、あくまで
キャンプがメインです。そのついでに登山もすると言う趣旨。

いや、今年テントを購入したにもかかわらず、
テン泊予定をことごとく降雨によりつぶされ、どうしても年内に
テントを立ててみたかった筆者によるかなり強引な冬キャン勧誘に
友人が付き合ってくれたと言うのが真実。


テント設営は二度ほど狭い我が家で立ててみたので、
さほど問題はなかったものの、キャンプ知識豊富な友人に
色々と教わりながら立てられたのは心強かったです。
これで次は一人で大丈夫(たぶん)と言う自信が得られました。

写真撮ってませんが、夜はシャケを入れた石狩鍋(風)と
オージービーフステーキで豪遊です。なんせこの日は年末年始
休暇の始まる日だったので、開放感ハンパないです。
酒もワインとウイスキーとビールと、まぁ飲みました。
(寒かったのでほとんど酔いませんでしたが)


で、夜ですが、寒かったです。正直辛かったです。
一時間に一回くらい起きました。理由は以下の三点です。

・エアマットの空気抜け
マットはモンベル U.L.コンフォートシステム エアパッドを
使用していたのですが、自分の勘違いできちんと栓が出来ておらず、
夜中気がつくと空気がすっかり抜けていました。それは寒いよ・・・。

・枕がない
枕は購入せず、ザックを枕にしていたのですが
自分にとって枕は重要アイテムだったようです。
気にならない人もいるようですが、次ぎのテン泊に向け、
枕は購入することを決めました。

・肩こり
上記を含む複合的な理由だと思うのですが、
途中から肩がパンパンに凝ってしまい、とてもマミー型の
シュラフに手を入れていられなくなってしまいました。
寒さに耐えつつ、手を出してストレッチしながら寝るという。
ひとえに不慣れであったと言うこともできます。

加えて、この夜は外に出していた水が凍るほどの気温だったので
確実に氷点下でした。テントのフライシートも霜がびっしり。
体感ですが、-3度とか-4度とかだったんじゃないかなぁ。
なので、私のリミット温度-2度のシュラフでは
やや力不足だったというのもあります。



さて、登山部分です。
まんじりともしない夜を過ごしたため、ぶっちゃけ調子が悪く
長者→天子と縦走するのが標準コースですが、
長者ピストンで下山しました。
(というか、当初毛無山も視野に入れていました。
朝、凍結っぽい景色が見えたので止めました。)

コースとしてはそう大変なところはありません。
休暇村分岐まではやや急めの登り、それからはずっと
ゆるくなったり急になったりの登りです。標高差600mで
登り2時間ですので、標準的な勾配と言えるでしょう。

道中散発的に田貫湖を含む富士の眺望が得られます。
ハッキリ見られるのは休暇村分岐と頂上ですが、
冬であればそれ以外の箇所でも見られます。

前回登ったのは夏だったので気がつきませんでしたが、
この山は冬の方が断然良いね。

前回天子ヶ岳は本当に地味な山であったと言う印象があるのですが
この季節であればまた感想が変わるのかもしれません。


最後に休暇村富士ですが、
ぜひタイムを巻いてでも入湯したいところです。
浴場からの絶景は一度体験するに値します。

今年最後の登山が微妙な調子で終わったのは残念でしたが、
今年も一年事故なく終われ、大変良かったです。
皆様も良いお年をお迎え下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら