ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1196352
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

鳥取県:伯耆富士 大山(弥山)へ登りました 

2017年07月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
9.5km
登り
1,032m
下り
1,033m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:59
合計
6:15
6:05
43
6:48
6:51
17
7:08
7:13
6
7:19
16
7:35
7:36
41
8:17
8:20
12
8:43
8:47
0
8:47
8:48
7
8:55
9:01
1
9:02
15
9:17
9:18
13
9:31
4
9:42
9:45
22
10:07
10:13
7
10:20
10:34
1
10:35
10:36
49
11:25
11:26
12
11:38
11:39
5
11:44
11:52
12
12:04
7
12:20
夏山道登山口上駐車場
天候 曇り 山頂は霧 下山後晴れw
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■ 登山口付近に駐車場 トイレ多数 、充実した登山口です。
■ 登山ポスト 情報館や登山口駐車場などに 多数併設。
コース状況/
危険箇所等
コースの90%程が 階段‼
ガレ場もあるが 難しくはない
その他周辺情報 立寄りの湯は沢山あるようです。

我々が利用した温泉:豪円湯院 http://www.goenyuin.com/ 380円
( 鳥取県大山で初の本格的な日帰り温泉施設で、 お食事処とおみやげ処もございます。 タオルのレンタルなどもございますので、 手ぶらでもお気軽にご入浴いただけます。)

と、ホームページより

道の駅 「ゆうひパーク浜田」https://www.yuhipark-hamada.com/
おはようございます♪
時間は6時 この時間涼しいです
8
おはようございます♪
時間は6時 この時間涼しいです
振り返って 我々は左に奥の方で朝を迎えました
ここの駐車場はもう満杯です
4
振り返って 我々は左に奥の方で朝を迎えました
ここの駐車場はもう満杯です
夏用登山口 
一歩目から階段です
2017年07月16日 06:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
7/16 6:03
夏用登山口 
一歩目から階段です
ブナ林が とても綺麗ですね
2017年07月16日 06:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
20
7/16 6:30
ブナ林が とても綺麗ですね
階段沿いにはエゾアジサイがいっぱい
2017年07月16日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9
7/16 6:49
階段沿いにはエゾアジサイがいっぱい
ヤマブキショウマ
2017年07月16日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10
7/16 7:00
ヤマブキショウマ
今日初めて見えた三鈷山
2017年07月16日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8
7/16 7:16
今日初めて見えた三鈷山
可愛いシモツケソウ
2017年07月16日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
15
7/16 7:22
可愛いシモツケソウ
ブルーのエゾアジサイは取り分け綺麗です
2017年07月16日 07:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
13
7/16 7:25
ブルーのエゾアジサイは取り分け綺麗です
6合目到着
皆さん休憩中
5
6合目到着
皆さん休憩中
本当は6合目越しに 風景が広がっているんでしょうね
残念ながら何も見えません( ;∀;)
2017年07月16日 07:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
7/16 7:40
本当は6合目越しに 風景が広がっているんでしょうね
残念ながら何も見えません( ;∀;)
しかし、登山道では色んな花が楽しませてくれます
カラマツソウや・・
2017年07月16日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9
7/16 7:43
しかし、登山道では色んな花が楽しませてくれます
カラマツソウや・・
ナンゴククガイソウも
2017年07月16日 07:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
15
7/16 7:51
ナンゴククガイソウも
しかし、景色は何も見えませんねw
2017年07月16日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
7/16 7:52
しかし、景色は何も見えませんねw
少し離れた所にヤマボウシ
2017年07月16日 07:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
9
7/16 7:54
少し離れた所にヤマボウシ
登山道沿いの可憐なシモツケソウ
2017年07月16日 08:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
7/16 8:04
登山道沿いの可憐なシモツケソウ
いいね! 手をつないで♡

あっその左 石ころですよw
2017年07月16日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5
7/16 8:09
いいね! 手をつないで♡

あっその左 石ころですよw
登山道のお花で階段の辛さも忘れます
2017年07月16日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
12
7/16 8:14
登山道のお花で階段の辛さも忘れます
ホタルブクロはこれからのようです
2017年07月16日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10
7/16 8:17
ホタルブクロはこれからのようです
ホソバノヤマハハコの蕾たち
2017年07月16日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
6
7/16 8:20
ホソバノヤマハハコの蕾たち
ダイセンオトギリソウ
2017年07月16日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
11
7/16 8:22
ダイセンオトギリソウ
うひゃ 階段でありません!
2017年07月16日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
7/16 8:27
うひゃ 階段でありません!
シコクフウロ
2017年07月16日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10
7/16 8:28
シコクフウロ
開花準備オッケー

回りはガスで真っ白なので、足元のお花ばかり見て登ってますw
2017年07月16日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
6
7/16 8:28
開花準備オッケー

回りはガスで真っ白なので、足元のお花ばかり見て登ってますw
花畑が広がっているような感じですが・・
晴れてたらたくさん見れそうなんですが・・
2017年07月16日 08:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
7/16 8:36
花畑が広がっているような感じですが・・
晴れてたらたくさん見れそうなんですが・・
霧の中の避難小屋でした
2017年07月16日 08:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
7/16 8:43
霧の中の避難小屋でした
風が強い中山頂記念写真!! パチ
2017年07月16日 08:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
22
7/16 8:46
風が強い中山頂記念写真!! パチ
撮る風景が・・
で標識を撮ります
2017年07月16日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
15
7/16 8:47
撮る風景が・・
で標識を撮ります
寒くなってきました
長くいても霧があるので・・
2017年07月16日 08:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
7/16 8:52
寒くなってきました
長くいても霧があるので・・
違う 長くいてもキリがないので・・
下山します
2017年07月16日 09:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
7/16 9:22
違う 長くいてもキリがないので・・
下山します
ダイセンキャラボク地帯
2017年07月16日 09:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/16 9:27
ダイセンキャラボク地帯
石室は 地元の人達の奉仕で避難用として作られたとか
2017年07月16日 09:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/16 9:30
石室は 地元の人達の奉仕で避難用として作られたとか
現在は”もひとり神事”と言う行事に使用されているようです
2017年07月16日 09:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
6
7/16 9:30
現在は”もひとり神事”と言う行事に使用されているようです
わぁ〜 ほんの2〜3秒間 見えましたw
2017年07月16日 10:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
11
7/16 10:08
わぁ〜 ほんの2〜3秒間 見えましたw
行者谷別れから降り始めたら・
上がるといいね!
2017年07月16日 10:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
4
7/16 10:33
行者谷別れから降り始めたら・
上がるといいね!
行者谷別れからは静かです
2017年07月16日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
9
7/16 10:35
行者谷別れからは静かです
お 見えて来たよ
三鈷峰が
2017年07月16日 10:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
8
7/16 10:39
お 見えて来たよ
三鈷峰が
森の木々も美味しいミストで生き生きとしています
2017年07月16日 10:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
7/16 10:42
森の木々も美味しいミストで生き生きとしています
ブナは木では無いと書いて 橅

役に立たないとか言われようですが
山では 水の調整をしてくれているんですよね〜〜
2017年07月16日 10:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
7
7/16 10:42
ブナは木では無いと書いて 橅

役に立たないとか言われようですが
山では 水の調整をしてくれているんですよね〜〜
あら?早い!ナナカマドの一部紅葉
2017年07月16日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
17
7/16 10:45
あら?早い!ナナカマドの一部紅葉
見えるといいな〜
2017年07月16日 10:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
7/16 10:51
見えるといいな〜
ぶら下がった花で夢中で遊ぶハチ
なかなかこっちを向いてくれませんでした
2017年07月16日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10
7/16 10:56
ぶら下がった花で夢中で遊ぶハチ
なかなかこっちを向いてくれませんでした
元谷避難小屋の下までやって来ました
ここで青空が見え始めました
2017年07月16日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
8
7/16 11:11
元谷避難小屋の下までやって来ました
ここで青空が見え始めました
晴れるのをしばし待ちます
2017年07月16日 11:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
3
7/16 11:11
晴れるのをしばし待ちます
もうチョイ
2017年07月16日 11:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
5
7/16 11:12
もうチョイ
お〜見えて来た〜 大屏風岩!
 
何だか 神々しいですね
2017年07月16日 11:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
25
7/16 11:17
お〜見えて来た〜 大屏風岩!
 
何だか 神々しいですね
ここで20分間くらい待ちました
2017年07月16日 11:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
18
7/16 11:19
ここで20分間くらい待ちました
もう 満足ですw
ありがとさん
2017年07月16日 11:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
16
7/16 11:19
もう 満足ですw
ありがとさん
大神山神社奥宮に挨拶して
無事 帰ってきました
2017年07月16日 11:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
10
7/16 11:51
大神山神社奥宮に挨拶して
無事 帰ってきました
で 帰路 再び

お世話になりました。 
2017年07月16日 14:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark IV, Canon
19
7/16 14:29
で 帰路 再び

お世話になりました。 

感想

毎日 うだるような暑い日が続きますね。   皆さんは如何お過ごしでしょうか?

我々はあまりに暑いんで 涼しいところで車中泊し涼しく寝ようなんて考え 以前計画倒れになった鳥取県は大山へ行こうっと 前々日に決めました。

福岡から6時間かけ 高速道路を九州自動車道、中国自動車道、米子自動車道(無料)、山陰道と乗り継ぎ・・ そして夜の食材を求め スーパーイオン日吉津村店へ降り立った った った Σ(゜Д゜) 35℃だった。。。 そう言えば北海道でも36℃を超えたところが・・・
境漁港であがった海の幸も 登山口まで連れて行きました♪
明日 伯耆富士が見えなかったらどうしましょと念のため何回も車停め パシャパシャ📷 本日の旅籠:夏山登山口付近駐車場は標高780メートルだと言うのに まだまだ32℃・・(^-^;

寝苦しい夜を車で過ごし 登る準備が整った 6時には夏用登山口に一番近い駐車場は満車になりました。 人気のお山です 流石ですね。

コースは最初から階段です。ブナ林がとても綺麗な、、でも階段です。
崩落しやすい土質が故 守る為に 仕方がない事で 実に良く整備されていました でも階段です。 安全のために・・有り難い事です  でも階段です(笑)

何度かの休憩と渋滞で体を休めながら・・・ 6合目付近からは 残念ながら霧と風が強く 山頂到着時は 寒いぐらいの体感でした。 視界10メートルの山頂景色を楽しんで 小屋で少し身体をあっためて下山しました。
小中学生を含む 団体さんにファミリーと とても多くの方が登って来ていて 下山道も大渋滞でした。
行者谷別れから元谷堰提方面へ進んだ頃から 山頂は少しづつ霧が取れていきました。 大体そうです 下山すると晴れるんですw

前日に引き続いて豪円湯院で温泉入って チョット寛いでいたら・・なんと高校時代の友人I君ご夫妻とバッタリ このご夫妻は山の大ベテランで良くお会いする♡
とある冬の日、九重は牧ノ戸でも会ったし クロちゃん、くるりんさん、ミスチルさん達と黒髪山登った時も・・そう言えば3週間前は同窓会でもww これは当然じゃがぁw

夜は思いの外暑かったんですが 違った山容 植生を楽しめました。

福岡への帰路は 浜田市の道の駅”ゆうひパーク浜田”で🍻🍺を楽しんで 途中で購入した蚊取り線香を焚きながら窓を開けて寝たら 今度は車のエンジン音や若者の話声・・暑い車中泊を楽しんで帰って来ました(笑)

この3連休の過ごし方を話していたところ、昨年計画倒れになった大山へ行こう!!と決まりました。
計画は既に作っていたので、後はお天気の状態のみです。
連休初日の到着日と翌日下山後はいいお天気になりましたが、登山中は残念ながら、霧の中( ;∀;)
中国山地や日本海等々、何も見渡す事は出来ませんでしたが、そんな状況でも登山者の多い事に驚きでした。
山頂はガスと強い風で避難小屋も満員状態でした。

山頂から行者別れまでの下山中は、登りの登山者とお互いに道を譲りあう程の登山者の多い事!ちびっ子連れのファミリー登山者やクラスの行事かな?思われる小学生のハキハキしたご挨拶。
色んな方々に親しまれている山なんですね。

元谷避難小屋付近では、数人の人達と青空が見え始めるのではないかと暫く時間待ちをして、大山の北壁を目の前に見る事が出来ました。

下山後の温泉から上がって廊下を歩いていると見かけた顔が!・・お互いびっくり(@_@) 福岡の同級生ご夫婦とお仲間のお二人でした。
彼らはユートピアの方だったそうです。

帰りは日本海に沈む夕陽を眺めながら「ゆうひパーク浜田」で車中泊して帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1023人

コメント

大山でしたか!
そろそろ大山のお花の開花が気になってました!
涼しい所を求めて〜♪って大山の登山口でも気温が高かったんですね
この時期は車中泊する場所に悩みますね
お二人御用達のゆうひパーク浜田が気になってる私です
2017/7/18 15:34
Re: 大山でしたか!
ゆかちゃん   おはようございます♪

涼しいとこを求めて・・♪♫  と行ったんですが
何と米子市内も35℃で  車から降りたときは アスファルト付近は多分40℃以上でしたでしょう
ここの登山口は 結構高い所にあるので・・それでも情報館の温度計32℃

ゆうひパーク浜田 道の駅でも暑くて
涼しければ ここもかなりいい車中泊場所です  阿武町≧浜田 ていった感じでした
2017/7/19 5:26
Re: 大山でしたか!
yukaちゃん,こんにちは♪

大山の登山道はお花が多いんですねー
今回の「のぼろ」に天空のお花畑三鈷峰の記事がありましたが、詳しく読んでなく、初めてなのでまずは大山だけにしました
大山も登山道や山頂付近はお花畑なんですよね。
霧で全く山頂付近は見えませんでしたが・・

「ゆうひパーク浜田」は行きがけの美東PAのインフォメーションのお姉さんがお薦めでしたので寄ってみました
2017/7/19 16:21
山頂ガスとは残念でしたが・・
大山遠征お疲れ様でした!
ETCの中国地方乗り放題の周遊割を利用されたのですかね?

ガスで眺望見れなかったのは残念でしたが、下山後、北壁の姿を見れて良かったですね!
大山は富士山みたいに見える角度と、北壁の荒々しい姿の角度が見れますが、私は北壁の姿が大好きです!

「ゆうひパーク浜田」参考にさせてもらいます!
2017/7/18 21:46
Re: 山頂ガスとは残念でしたが・・
つねさん  おはようございます🎵

中国地方の乗り放題は どっかのPAで知りました。でも 帰路はかなり下道を走るのが予想されていましたので・・今回は     もっと計画的に走ると(山陰道はまだ建設中で 無料区間が多いようです)コスパもいいんですよね

ゆうひパークに温泉があれば 言う事ないですね  

あっ 肝心の大山  ハイ最後に近くから北壁の大屏風が 雄大というか何か神々しく感じましたよ
2017/7/19 5:36
Re: 山頂ガスとは残念でしたが・・
tuneさん、こんにちは♪

天気予報では強風で曇りでしたが、降水確率0%だったので、風でガスが消えてくれるのを祈っていたのですが、残念ながら消えたのは下山後でした(笑)
tuneさんはこの大山もスキーで滑ったんだろうなーと思いながら登りましたよ
冬の景色はまた格別みたいですね

ゆかちゃんにも書きましたが、「ゆうひパーク浜田」は美東PAのインフォメーションで色々訪ねた結果決めました。
レストランは和風と洋風があり、私達は和風にしましたが、もしかしたら眺めは洋風のお部屋の方がよかったかも?です。
2017/7/19 16:26
32度・・(@_@)
それも標高780mで・・!!
くじゅうがはるかに涼しかったんですね(@_@)

エゾアジサイ・・ヤマアジサイしか知らなかったんですが、場所が変わるといろいろと似た花があるんですねー。勉強になりましたー(^^)
で、青い花とピンクの花があったら二つとも写真撮ってしまいますよね🎵
2017/7/18 21:46
Re: 32度・・(@_@)
ちゃんさん   おはようございます♪

はい 山陰は九州より絶対涼しいって 山陰地方は天気だけチョロチョロっと調べ 気温までは確認していませんでした
寝るところは≒800mだから4.8℃は低い それも山間部だから6℃は低くなるよ位に・・    久住が涼しかったですね

チョット九州から離れるだけで 面白いですね植生は・:・
2017/7/19 5:42
Re: 32度・・(@_@)
chengfuさん、こんにちは♪

はい、山間部でも暑かったです
一応シュラフを足元に置いていたんですが、朝まで不要でした。
初めての大山でしたが、こんなに登山者が多いとは想像してませんでした
夏登山口に一番近いPで、前泊組でほぼ満車状態で、早く確保していてよかったです

ヤマアジサイらしきお花はみんな同じに見えるんですが、きっとどこかが違うんでしょうね。
しかし、鳥取までは遠かったです
2017/7/19 16:32
お疲れ様でした❗
超ロングドライブ&大山登山
お疲れ様でした。
中国地方に遠征でしたか、自分も
登って見ようと思い計画をたてた
こどがありますが行かずじまいです。
高速道路を自動運転で寝て行けるように
なると良いのですが〜。
2017/7/19 9:26
Re: お疲れ様でした❗
クロちゃん  こんにちはです♪

やはり 大山は遠いですね〜〜
でも登山口付近は それは歴史の重さと地元の人が愛する山 と言うのがアチコチで感じる事が出来て とても良かったです
良くなかったのは 夜はもっと涼しいだろうと言う 私の判断でした

高速で寝ててもいい・・・そのまま向こう岸まで行ってたりして・・
2017/7/19 12:26
Re: お疲れ様でした❗
KUROちゃん、こんにちは♪

KUROちゃんも有給取っての九百潰しお疲れ様でした
鳥取県は遠いですねー
こんなに時間かけて行くんだったら、もう少し日程取ってユートピアの三鈷峰へ行ったり、帰りは三瓶山の計画を立てればよかったとは後の祭りでした
しかし、私達の体力では一度には無理です。
まあ、大山だけでも行けてよかったです
2017/7/19 16:45
涼を求めての旅
で、行ったけど暑かったですか
夏の連休は、車中泊は苦になるので、日帰りコースになってしまう私です
ホタルブクロ、油山では7月に入ると終焉間近の物が多いけど
こちらは、これからなんですねぇ〜。

それにしても、ι(´Д`υ)アツィー
梅雨明けもボチボチ宣言されそうで、夏がやってくるsign01sign01
地獄の夏山登山・・・気が遠くなりそう。
くじゅうも暑そうだし、やっぱり脊梁かなぁ〜
2017/7/19 11:36
Re: 涼を求めての旅
ちあきさん  こんにちはです♪

あちぃ〜ですね
行ったけど 寝るときは暑かったです

確かに 今の季節車中泊はきついですね・・
でも ここ大山の麓では前日に来てキャンプや車中泊で 駐車場は80%位埋まっていました  みんな同じ考えかな〜 あっテントは涼しそうでしたよ

今の季節は やっぱ脊梁ですかね  脊梁  あ〜 脊梁
2017/7/19 12:41
Re: 涼を求めての旅
chiakiさん、こんにちは♪

今更ながらですが、道の駅って車中泊が多いんですねー(@_@)
一泊ごとに「この場所はライトが目に入る」とか、「ここは進入車が必ず通るからダメだ」とか学習しました(笑)
今回は海沿いの蒸し暑い道の駅でしたが、少しでも海抜が高い道の駅だったら気持ちよく寝ることが出来るかも知れませんね。

油山にも久しく行っていません
夏は涼を求めて夕方からの方がいいかなー
2017/7/19 16:49
初大山でしたっけ?
遠いところまで、運転お疲れ様でした。
6時間で行ってしまうなんて!!飛ばしたでしょ・・・
私だったら7時間超えだと思い、自分で運転していくのは嫌だな〜と
思ってます。
三鈷峰に行きたいんですが、今年も去年と同じとこになりそうです
2017/7/20 16:01
Re: 初大山でしたっけ?
solさん   こんにちは♪

やはり 大山迄は遠いねぇ〜
免許保持者は二人でも 運転手はひとりだもんね

下のお風呂屋さんで会った友達は三鈷峰に登ったらしいのですが やはり山頂付近では姿をミセン かった そして風が強くてお花も良く撮れなかったと言ってました

魅力ある山ですよね〜〜
また 行きたいですね   
あっ 気を付けて行って来て下さい  
2017/7/20 16:39
Re: 初大山でしたっけ?
solさん、こんにちは♪

はい、お初の大山でした
遠いねー鳥取県は・・助手席でもくたびれました

避難小屋ではsolさん達はどの窓から入り込んだんだろう?って上を見まわしたけど分かりませんでした。相当雪は積もるんですねー(@_@)
三鈷峰はお花畑が綺麗らしいね

今週末の遠征、気を付けて行ってらっしゃ~い
2017/7/20 16:55
だいせん
山頂の景色は残念だったようですが、
元谷堰堤から見た北壁は素晴らしかったと思い出しながら拝見しておりました
自分が行った時は、「そんなに階段があったっけ? 」って思ってますが整備されたんでしょうかね
あぁ、大山
また三鈷峰とか南側の登山道も行ってみたいですね
2017/7/22 20:05
Re: だいせん
ainouraさん、おはようございます(^^♪

改めて、ainouraさんの大山、蒜山レコを拝見しました。
下道で13時間とは 、やっぱり若者ですねー
最初に拝見した時より、自分が行った山だと、また違った目で懐かしく見てしまいました
あの時もいいお天気でよかったですね
三鈷峰もお花の山でよさそうですが・・再度行くとなると、何年後になるでしょうか(笑)
山陰地方を攻めるには、長期期間で一度に攻められたらよさそうですが、時間はあっても体力が持つかどうか、これが問題です
2017/7/23 7:43
Re: だいせん
あいのうらさん   こんばんはです

アレガー北壁!   色んな人のブログなどで見てはおりましたが  段々と霧が上がり 全容が少しの間だけでも見れて 良かったです

夏登山道でしたので カイダンばかりでした  エッ    

三鈷峰ですね  お花の季節でもって全部見渡せる時 行ってみたいですね  
2017/7/23 21:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら