ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1225783
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光白根山(湯元登山口から)

2017年08月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:21
距離
14.4km
登り
1,525m
下り
1,546m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
0:40
合計
5:53
7:01
3
スタート地点
7:04
7:05
16
7:21
48
8:09
8:10
13
8:23
15
8:38
8:44
15
8:59
9:00
44
五色沼避難小屋
9:44
10:04
30
奥白根山
10:34
34
弥陀ヶ池
11:08
11:15
17
五色山
11:32
16
11:48
11:49
9
11:58
12:00
34
12:34
12:35
14
12:54
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 奥日光高原ホテルにて日帰り入浴。12:30〜16:00可。1000円。良かったです。
いろは坂の明智平から男体山。
2017年08月13日 06:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 6:12
いろは坂の明智平から男体山。
戦場ヶ原。
2017年08月13日 06:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 6:25
戦場ヶ原。
2017年08月13日 06:25撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 6:25
戦場ヶ原から男体山。逆光残念。もう少し待てばダイヤモンド男体山だったかも。
2017年08月13日 06:26撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/13 6:26
戦場ヶ原から男体山。逆光残念。もう少し待てばダイヤモンド男体山だったかも。
日光湯元には何カ所か無料駐車場あり。トイレがあって、登山口に近い本通り北駐車場にクルマを駐め、いざ出発。
2017年08月13日 06:59撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 6:59
日光湯元には何カ所か無料駐車場あり。トイレがあって、登山口に近い本通り北駐車場にクルマを駐め、いざ出発。
キャンプ場は大賑わい。
2017年08月13日 07:06撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 7:06
キャンプ場は大賑わい。
振り返ると男体山。
2017年08月13日 07:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 7:07
振り返ると男体山。
天狗平。ちょっとした平地。展望は無し。ここの手前まではガレ道の急登。
2017年08月13日 08:23撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 8:23
天狗平。ちょっとした平地。展望は無し。ここの手前まではガレ道の急登。
やっと着いた前白根山。
2017年08月13日 08:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/13 8:37
やっと着いた前白根山。
奥白根山の全景はお預け。
晴れを大いに期待。
2017年08月13日 08:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 8:38
奥白根山の全景はお預け。
晴れを大いに期待。
おお、あれが五色沼か。
2017年08月13日 08:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/13 8:45
おお、あれが五色沼か。
外輪から下らされて避難小屋。
2017年08月13日 08:59撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 8:59
外輪から下らされて避難小屋。
奥白根山頂に向かう。
2017年08月13日 09:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 9:02
奥白根山頂に向かう。
森林限界を越えると眼下に五色沼。
2017年08月13日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/13 9:16
森林限界を越えると眼下に五色沼。
標高差約300Mの急登が続く。。。
2017年08月13日 09:20撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 9:20
標高差約300Mの急登が続く。。。
蔵王の御釜、吾妻の五色沼。似てますね。
2017年08月13日 09:36撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/13 9:36
蔵王の御釜、吾妻の五色沼。似てますね。
あれが山頂か。
2017年08月13日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 9:37
あれが山頂か。
奥白根神社。
2017年08月13日 09:40撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/13 9:40
奥白根神社。
山頂の二等三角点か。人多く、落ち着かず。
2017年08月13日 09:44撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 9:44
山頂の二等三角点か。人多く、落ち着かず。
山頂北側で休めそうだ。
2017年08月13日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 9:45
山頂北側で休めそうだ。
一瞬の隙をついて撮影。
2017年08月13日 09:46撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/13 9:46
一瞬の隙をついて撮影。
山頂北側から混雑し始めた山頂を見る。おにぎりでシャリバテ解消。
2017年08月13日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/13 10:02
山頂北側から混雑し始めた山頂を見る。おにぎりでシャリバテ解消。
五色山から前白根。
2017年08月13日 10:02撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 10:02
五色山から前白根。
弥陀ヶ池。遠くに見えるのは菅沼キャンプ場でしょうか。
2017年08月13日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 10:04
弥陀ヶ池。遠くに見えるのは菅沼キャンプ場でしょうか。
岩場を抜けて、
2017年08月13日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/13 10:07
岩場を抜けて、
ザレ道を下る。
2017年08月13日 10:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 10:12
ザレ道を下る。
山頂方向を振り返る。かなりの急坂だ。
2017年08月13日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 10:19
山頂方向を振り返る。かなりの急坂だ。
弥陀ヶ池分岐。
2017年08月13日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 10:26
弥陀ヶ池分岐。
弥陀ヶ池。
2017年08月13日 10:34撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 10:34
弥陀ヶ池。
五色沼。
2017年08月13日 10:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/13 10:42
五色沼。
前白根から五色沼避難小屋。
2017年08月13日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 11:06
前白根から五色沼避難小屋。
五色山山頂。
2017年08月13日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 11:08
五色山山頂。
五色沼避難小屋〜奥白根を望む。
2017年08月13日 11:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 11:14
五色沼避難小屋〜奥白根を望む。
青空がバックだったらな。
2017年08月13日 11:14撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/13 11:14
青空がバックだったらな。
晴れ間に振り返ると五色山。
2017年08月13日 11:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 11:26
晴れ間に振り返ると五色山。
下方には日光湯元温泉。
2017年08月13日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 11:27
下方には日光湯元温泉。
僅かな晴れ間に夏を感じる。
2017年08月13日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 11:32
僅かな晴れ間に夏を感じる。
さすが百名山。
2017年08月13日 11:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/13 11:34
さすが百名山。
夏が来なかった仙台から、遙々来て良かった。
2017年08月13日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/13 11:36
夏が来なかった仙台から、遙々来て良かった。
帰りの尾根にて白根山を振り返る。最後まで本降りの雨に遭わなかったのは幸運。
2017年08月13日 11:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/13 11:41
帰りの尾根にて白根山を振り返る。最後まで本降りの雨に遭わなかったのは幸運。
ここから急下り。
2017年08月13日 11:58撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 11:58
ここから急下り。
登りは余裕無く写真撮らずのガレた急斜面。約400Mの標高差。つま先が痛い。
2017年08月13日 12:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/13 12:11
登りは余裕無く写真撮らずのガレた急斜面。約400Mの標高差。つま先が痛い。
堰堤まで下りれば急傾斜終了。
2017年08月13日 12:31撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 12:31
堰堤まで下りれば急傾斜終了。
朝に比べ雲低く色悪し。
2017年08月13日 12:46撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 12:46
朝に比べ雲低く色悪し。
駐車場着。日帰り入浴で汗を流し帰途へ。
2017年08月13日 12:54撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 12:54
駐車場着。日帰り入浴で汗を流し帰途へ。
撮影機器:

感想

 ヤマセに見舞われている仙台は、まるで梅雨が明けてないかのような低温と雨続き。お盆期間もずっと雨という。それならば、白河に里帰りしたいという妻子に同行して山登りとコラボできないか。ターゲットとなる那須、日光、会津の天気を検索するが、予報は曇りか雨ばかり。そんな中、13日の片品村は午前中晴れの予報。男体山も魅力的だが、折角だからさらに奥の関東以北で最高峰という日光白根山、これしかないの一点絞りで、12日夕方に家族を乗せて仙台を出た。
 睡眠時間4時間ほどで起床。重い身体に鞭打って4時半に実家を出た。早朝のいろは坂、中禅寺湖畔を快適にドライブして日光湯元に到着した。雲間に青空が見え、下山まで天気が保つことを祈りながら出発。
 賑わっている湯元キャンプ場を抜けスキー場を歩いて登山道に入る。堰堤から先はガレた急登。汗だくになりながら標高差約400Mを登る。天狗平を過ぎ、もう一登りすると視界が開け前白根山に到着した。初めてお目にかかる奥白根山は雲で見え隠れ。天気が気になるので、休みもそこそこに歩き出す。折角稼いだ標高だが、避難小屋まで約100M下りてから山頂へ向けての急登が始まった。森林限界を越えると眼下に見える五色沼に癒されるが、ガレて落石にも注意の急登はなかなか堪える。シャリバテになりながらやっと辿り着いた山頂部は、ロープウェイや菅沼口から来た登山者に賑わっていた。狭い山頂は写真撮りの順番でプチ渋滞なものだから、山頂北側で休む。残念ながら遠望は叶わなかったが、前白根や五色沼は見えるし、時折青空も顔を出してくれる天気に大満足。でも昼過ぎに天気が崩れることは間違いなく、コンビニおにぎりをソソクサと頬張り下山開始。たくさんの登山者とすれ違いながら、急でガレた道を慎重に下る。弥陀ヶ池からは静かな道が続く。さて下山だが、五色山から国境平経由だと湯元に早く下りられるも、足元悪い笹原歩きがあるとのこと。今回は、奥白根を長く眺めていたいので、前白根まで戻り林間コースの来た道を帰ることにした。五色沼の外輪山一周にもなるし、何より笹原でビショ濡れになるのは御免である。案の定、前白根からの眺めは朝より良好だし、一時雨が落ちるが林間のためカッパ要らずで下りることができた。湯元温泉で汗を流して満足度は更にアップ。コーラを飲みながらの白河への帰路、雨が降ろうが、高速が渋滞しようが気分は上々であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:746人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら