ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1330821
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳(ヤビツ峠→塔ノ岳→大倉)

2017年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:32
距離
15.1km
登り
1,117m
下り
1,581m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
1:05
合計
6:31
8:22
77
9:39
9:40
13
9:53
10:02
7
10:09
10:14
18
10:32
4
10:36
10:37
16
10:53
17
11:10
6
11:16
11:24
11
11:35
11:36
11
11:47
12:05
2
12:07
24
12:31
12:34
12
12:46
4
12:50
12:57
4
13:01
13:12
16
13:28
11
13:39
13:40
6
13:46
7
13:53
14
14:07
11
14:18
4
14:22
11
14:33
15
14:52
1
14:53
ゴール地点
天候 晴れ→曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
・行き 秦野駅→ヤビツ峠
    7:35分発の2本目にのることができました。
・帰り 大倉→渋沢駅
コース状況/
危険箇所等
ヤビツ峠から富士見山荘付近までは路面凍結。滑るので注意。
富士見山荘→三ノ塔 ところどころ積雪あり。
三ノ塔→烏尾山の下りは雪道なので軽アイゼンがあったほうが良い。
烏尾山→塔ノ岳→金冷やし ところどころ積雪あり。
ヤビツ峠到着!
バスの中から🗻が見えました。
期待が高まります。
2017年12月09日 08:22撮影 by  iPhone 7, Apple
12/9 8:22
ヤビツ峠到着!
バスの中から🗻が見えました。
期待が高まります。
路面凍結しています。
スリップ注意。といいながら2〜3回滑りました。
2017年12月09日 08:23撮影 by  iPhone 7, Apple
12/9 8:23
路面凍結しています。
スリップ注意。といいながら2〜3回滑りました。
雪が残っているところもあります。
2017年12月09日 08:40撮影 by  iPhone 7, Apple
12/9 8:40
雪が残っているところもあります。
山道の始まりです。
ゆっくりと登っていきましょう。
2017年12月09日 08:54撮影 by  iPhone 7, Apple
12/9 8:54
山道の始まりです。
ゆっくりと登っていきましょう。
昨晩は雪が降ったようで雪が残っています。
道はまだぐちゃぐちゃにはなっていません。
2017年12月09日 09:16撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12/9 9:16
昨晩は雪が降ったようで雪が残っています。
道はまだぐちゃぐちゃにはなっていません。
途中、大山方面を振り返ってみました。
山頂を雲が覆っています。
2017年12月09日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/9 9:22
途中、大山方面を振り返ってみました。
山頂を雲が覆っています。
雲の流れがはやく、見ていると次々に姿を変えていきます。
2017年12月09日 09:32撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12/9 9:32
雲の流れがはやく、見ていると次々に姿を変えていきます。
相模湾方面です。
光の反射が綺麗!
2017年12月09日 09:33撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
12/9 9:33
相模湾方面です。
光の反射が綺麗!
三ノ塔の避難小屋が見えてきました。
あと少しで休憩!
2017年12月09日 09:40撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12/9 9:40
三ノ塔の避難小屋が見えてきました。
あと少しで休憩!
⁉富士山が雲に隠れて見えない!
どこかで見えることを期待しています。
2017年12月09日 09:42撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12/9 9:42
⁉富士山が雲に隠れて見えない!
どこかで見えることを期待しています。
小田原、真鶴方面。
相変わらずいい景色。
2017年12月09日 09:42撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12/9 9:42
小田原、真鶴方面。
相変わらずいい景色。
2017年12月09日 09:44撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12/9 9:44
三ノ塔に到着。休憩!
雲に覆われてしまった...。
2017年12月09日 09:55撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
12/9 9:55
三ノ塔に到着。休憩!
雲に覆われてしまった...。
休んでいる間に雲がどんどん流れていきます。
途中で見える青空と山が綺麗です。
2017年12月09日 10:03撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12/9 10:03
休んでいる間に雲がどんどん流れていきます。
途中で見える青空と山が綺麗です。
2017年12月09日 10:04撮影 by  iPhone 7, Apple
12/9 10:04
今日歩く表尾根のル−トを一望。
塔ノ岳までまだまだです。
2017年12月09日 10:07撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12/9 10:07
今日歩く表尾根のル−トを一望。
塔ノ岳までまだまだです。
次の休憩ポイント、烏尾山です。
せっかく登ったのにかなり下ります( ゜Д゜)
2017年12月09日 10:07撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12/9 10:07
次の休憩ポイント、烏尾山です。
せっかく登ったのにかなり下ります( ゜Д゜)
お地蔵様からの下りは積雪が多く、スリップ注意!
ここで引き返す方が何人かいました。
スパイク装着。
2017年12月09日 10:18撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
12/9 10:18
お地蔵様からの下りは積雪が多く、スリップ注意!
ここで引き返す方が何人かいました。
スパイク装着。
2017年12月09日 10:20撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12/9 10:20
2017年12月09日 10:26撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12/9 10:26
2017年12月09日 10:26撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12/9 10:26
烏尾山荘です。
なぜか正面からではなく、側面を撮ってしまいました。
三角屋根が特徴なのに...。
2017年12月09日 10:34撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12/9 10:34
烏尾山荘です。
なぜか正面からではなく、側面を撮ってしまいました。
三角屋根が特徴なのに...。
2017年12月09日 10:37撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12/9 10:37
2017年12月09日 10:37撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12/9 10:37
雪道もサクサクしていて気持ちいい。
以前(5月頃)来た時よりも人は少ないですね。
2017年12月09日 10:47撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12/9 10:47
雪道もサクサクしていて気持ちいい。
以前(5月頃)来た時よりも人は少ないですね。
この調子で行けば塔ノ岳山頂で富士山が見えるかも。
2017年12月09日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
12/9 10:53
この調子で行けば塔ノ岳山頂で富士山が見えるかも。
行者岳通過。
2017年12月09日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
12/9 10:53
行者岳通過。
この辺りはかなり崩落しています。
風が吹き抜ける場所のようでかなり寒い!
2017年12月09日 11:03撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
12/9 11:03
この辺りはかなり崩落しています。
風が吹き抜ける場所のようでかなり寒い!
振り返って大山!
来週は北尾根を歩く予定。
歩いたことがないので楽しみです。
2017年12月09日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
12/9 11:06
振り返って大山!
来週は北尾根を歩く予定。
歩いたことがないので楽しみです。
三ノ塔からだいぶ歩きました。
2017年12月09日 11:07撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12/9 11:07
三ノ塔からだいぶ歩きました。
うっすらと大島が見えます。
見えている物が写真で見ると写っていなかったりするので、難しい。撮りたいように撮れるのがプロ!
2017年12月09日 11:08撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
12/9 11:08
うっすらと大島が見えます。
見えている物が写真で見ると写っていなかったりするので、難しい。撮りたいように撮れるのがプロ!
遠くに江の島。
2017年12月09日 11:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/9 11:17
遠くに江の島。
曇りマ−クみたいな形。
2017年12月09日 11:24撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12/9 11:24
曇りマ−クみたいな形。
新大日に到着。
休憩されている方が多くいました。
2017年12月09日 11:35撮影 by  iPhone 7, Apple
12/9 11:35
新大日に到着。
休憩されている方が多くいました。
本日の目的の1つ木ノ又小屋。
ここのコ−ヒ−が美味しい。
1杯300円。温まります。
2017年12月09日 11:45撮影 by  iPhone 7, Apple
2
12/9 11:45
本日の目的の1つ木ノ又小屋。
ここのコ−ヒ−が美味しい。
1杯300円。温まります。
このカップ&ソ−サ−がいい!
鹿の親子の写真が素敵でした。
2017年12月09日 11:57撮影
2
12/9 11:57
このカップ&ソ−サ−がいい!
鹿の親子の写真が素敵でした。
塔ノ岳に向けて出発!
2017年12月09日 12:17撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
12/9 12:17
塔ノ岳に向けて出発!
靴ひもを結ぶついでに活躍してくれたスパイク写真を1枚。
実は初めて使用。外すタイミングがわかりません。
2017年12月09日 12:17撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
3
12/9 12:17
靴ひもを結ぶついでに活躍してくれたスパイク写真を1枚。
実は初めて使用。外すタイミングがわかりません。
もうひと踏ん張り。
青空も見える⁉
2017年12月09日 12:25撮影 by  iPhone 7, Apple
12/9 12:25
もうひと踏ん張り。
青空も見える⁉
塔ノ岳到着!
雲が多いけど先週よりはいい!
2017年12月09日 12:29撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/9 12:29
塔ノ岳到着!
雲が多いけど先週よりはいい!
あっと言う間に雲が..。
富士山は次回のお楽しみ。
2017年12月09日 12:32撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
1
12/9 12:32
あっと言う間に雲が..。
富士山は次回のお楽しみ。
花立山荘の特性トン汁。400円
冷えた体が温まります。
塩分補給にいいですね。
2017年12月09日 13:06撮影
3
12/9 13:06
花立山荘の特性トン汁。400円
冷えた体が温まります。
塩分補給にいいですね。
外に出るといい天気でした。
下界が良く見えます。
2017年12月09日 13:13撮影 by  iPhone 7, Apple
12/9 13:13
外に出るといい天気でした。
下界が良く見えます。
紅葉は先週と比べると赤色系の葉はほぼ散ってしまい、黄色系が残っています。
2017年12月09日 14:00撮影 by  iPhone 7, Apple
12/9 14:00
紅葉は先週と比べると赤色系の葉はほぼ散ってしまい、黄色系が残っています。
森に響くリズミカルな音に目を向けるとキツツキがいました。種類まではわかりませんでしたが。
写真右上です。
2017年12月09日 14:02撮影 by  FinePix F770EXR, FUJIFILM
12/9 14:02
森に響くリズミカルな音に目を向けるとキツツキがいました。種類まではわかりませんでしたが。
写真右上です。
ようやく半分くらまで降りてきました。
膝が持つようにゆっくり下ります。
2017年12月09日 14:07撮影 by  iPhone 7, Apple
12/9 14:07
ようやく半分くらまで降りてきました。
膝が持つようにゆっくり下ります。
最後は紅葉のお出迎え。
ここはまだ鮮やかです
今日も1日ありがとう!!
2017年12月09日 14:48撮影 by  iPhone 7, Apple
6
12/9 14:48
最後は紅葉のお出迎え。
ここはまだ鮮やかです
今日も1日ありがとう!!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ チェ−ンスパイク

感想

先週塔ノ岳に登られた方の山レコで霧氷が見れたという記録を見ました。
金曜日は雨で山頂は雪が降ったに違いない。と思いヤビツ→塔ノ岳へ進みました。
確かに雪は降ったのですが、霧氷になる条件とは別物だったみたいです。
良く調べて次回の楽しみにしたいと思います。
また、雪を想定してチェ−ンスパイクを持って行って正解でした。
安心感が違いますね。雪道を味わいながら歩くことができました。

先週はバカ尾根を登り途中から雲で何も見えなくなってしまいました。
今回はそのリベンジも兼ねての山行でした。
富士山は今回も見れませんでしたが、途中キツツキらしい鳥にも出会うことができました。一瞬の出来事で写真もうまくは撮れませんでしたが満足でした。
いや〜楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:706人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら