ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1816979
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

平成最後の山行、木曽駒ケ岳手前の中岳【暑ーい雪山さんぽ】

2019年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
amizou その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:19
距離
2.8km
登り
310m
下り
303m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:53
休憩
1:06
合計
3:59
9:09
72
10:21
10:32
12
10:44
3
10:47
10:48
22
11:10
11:48
15
12:03
4
12:07
12:23
45
13:08
日焼け止め、サングラスは必携です。
天候により、防寒対策・暑さ対策のどちらにも対応できるような服装、装備を用意しておいたほうがよさそうです。
雪山ということでフリースの帽子をかぶって千畳敷駅に着いてみると、当日は風もなく快晴のぽかぽか陽気で、GORE-TEXの帽子を念のために持ってきておいて正解でした。
天候 快晴無風で絶好の登山日和でした
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台バスセンター駐車場 1回 ¥600
路線バス(往復) 菅の台バスセンター ⇔ しらび平駅 1人 ¥1640×2名=¥3280
ロープウェイ(往復) しらび平駅 ⇔ 千畳敷駅 1人 ¥2490×2名=¥4980
特別優待キャンペーン期間中につき、モンベル会員証提示でロープウェイ往復¥500引き(本人様のみ)でした。
コース状況/
危険箇所等
千畳敷駅に登山ポストあり。
その他周辺情報 露天こぶしの湯 大人1人 ¥610
モンベルクラブ会員特典 入館料金50円引き(※5名さままでOK)でした。
菅の台バスセンター駐車場はだいぶ埋まってました。
2019年04月28日 06:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 6:57
菅の台バスセンター駐車場はだいぶ埋まってました。
切符売り場で並び、バス乗り場でも、並びます。
2019年04月28日 07:50撮影 by  DSC-W830, SONY
4/28 7:50
切符売り場で並び、バス乗り場でも、並びます。
ロープウェーで、出発です。
2019年04月28日 08:34撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 8:34
ロープウェーで、出発です。
ロープウェーからの景色を、眺めます。
2019年04月28日 08:34撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 8:34
ロープウェーからの景色を、眺めます。
見下ろすと、雪も出てきました。
2019年04月28日 08:36撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 8:36
見下ろすと、雪も出てきました。
高速ですれ違うゴンドラ。一瞬の出来事ですが、うまく写真に収めることができました。。
2019年04月28日 08:37撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 8:37
高速ですれ違うゴンドラ。一瞬の出来事ですが、うまく写真に収めることができました。。
千畳敷です。
2019年04月28日 08:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 8:49
千畳敷です。
千畳敷駅前は、登山客で賑わっています。
2019年04月28日 08:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 8:49
千畳敷駅前は、登山客で賑わっています。
良いお天気で、風もないので、暖かいです。
かぶっていたフリースの帽子を、GORE-TEXの帽子にチェンジです。
2019年04月28日 08:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 8:49
良いお天気で、風もないので、暖かいです。
かぶっていたフリースの帽子を、GORE-TEXの帽子にチェンジです。
遠景もばっちり、空気が澄んでいてよく見渡せます。
2019年04月28日 08:49撮影 by  DSC-W830, SONY
4/28 8:49
遠景もばっちり、空気が澄んでいてよく見渡せます。
出発前の一枚。
2019年04月28日 08:50撮影 by  DSC-W830, SONY
4/28 8:50
出発前の一枚。
「うわー、なんだあの急坂は!!一直線に登り上げるのか〜!」
と、2006年7月15日に登った時の夏道のジグザグ登山道をイメージしていたという相方の一言。
2019年04月28日 09:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 9:10
「うわー、なんだあの急坂は!!一直線に登り上げるのか〜!」
と、2006年7月15日に登った時の夏道のジグザグ登山道をイメージしていたという相方の一言。
下から見上げると、こんな感じです。
2019年04月28日 09:23撮影 by  DSC-W830, SONY
4/28 9:23
下から見上げると、こんな感じです。
途中休憩の座り込む人々を横目に、休まず一気にのぼって行ってしまう相方。この時点でamizouは、すでにバテバテで、はるか下のほうに置き去りに。相方の視界からは消えました。
2019年04月28日 09:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 9:47
途中休憩の座り込む人々を横目に、休まず一気にのぼって行ってしまう相方。この時点でamizouは、すでにバテバテで、はるか下のほうに置き去りに。相方の視界からは消えました。
やっと、見えてきたamizou。
2019年04月28日 09:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 9:57
やっと、見えてきたamizou。
相方は、とっくに乗越浄土に到着し、amizouを待つ間、写真を撮りまくっていたとのこと。
2019年04月28日 10:17撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:17
相方は、とっくに乗越浄土に到着し、amizouを待つ間、写真を撮りまくっていたとのこと。
amizouは、ヘロヘロで、写真を撮る余裕もあまりなかったので、相方撮影の写真がメインです。
2019年04月28日 10:17撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:17
amizouは、ヘロヘロで、写真を撮る余裕もあまりなかったので、相方撮影の写真がメインです。
写真奥のひときわ高い位置に、富士山も顔をのぞかせています。
2019年04月28日 10:17撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:17
写真奥のひときわ高い位置に、富士山も顔をのぞかせています。
2019年04月28日 10:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:18
2019年04月28日 10:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:25
やっと乗越浄土に到着のamizou。
2019年04月28日 10:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:25
やっと乗越浄土に到着のamizou。
2019年04月28日 10:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:25
2019年04月28日 10:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:26
2019年04月28日 10:37撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:37
2019年04月28日 10:37撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:37
乗越浄土で休憩したamizou。ブラックサンダーで、カロリー補給して復活。
2019年04月28日 10:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:38
乗越浄土で休憩したamizou。ブラックサンダーで、カロリー補給して復活。
宝剣岳です、amizouが登山にハマるきっかけとなった山です。
2019年04月28日 10:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:38
宝剣岳です、amizouが登山にハマるきっかけとなった山です。
鮮やかな青い色の屋根が印象的な、宝剣山荘。
2019年04月28日 10:45撮影 by  DSC-W830, SONY
4/28 10:45
鮮やかな青い色の屋根が印象的な、宝剣山荘。
これは、ハロ?天気下り坂の予兆!?
2019年04月28日 10:46撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:46
これは、ハロ?天気下り坂の予兆!?
宝剣山荘のすぐそばには、天狗荘も。
2019年04月28日 10:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:48
宝剣山荘のすぐそばには、天狗荘も。
辺り一面の雪が、まぶしいです。
2019年04月28日 10:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:48
辺り一面の雪が、まぶしいです。
風の強いことが多いというこの辺りには、岩の露出した地面もありました。
2019年04月28日 10:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:49
風の強いことが多いというこの辺りには、岩の露出した地面もありました。
雄大なパノラマが、見渡せます。
2019年04月28日 10:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:49
雄大なパノラマが、見渡せます。
2019年04月28日 10:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:49
宝剣岳の上空、ハロの虹が架かる。
2019年04月28日 10:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:50
宝剣岳の上空、ハロの虹が架かる。
雪原とamizou。
2019年04月28日 10:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:50
雪原とamizou。
天狗荘。
2019年04月28日 10:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:50
天狗荘。
ハロと宝剣山荘。
2019年04月28日 10:50撮影 by  DSC-W830, SONY
4/28 10:50
ハロと宝剣山荘。
ハロと宝剣山荘と宝剣岳。
2019年04月28日 10:50撮影 by  DSC-W830, SONY
4/28 10:50
ハロと宝剣山荘と宝剣岳。
御嶽山と相方。
2019年04月28日 10:59撮影 by  DSC-W830, SONY
4/28 10:59
御嶽山と相方。
御嶽山、ズームで。噴煙がうっすらと立ちのぼっていました。
2019年04月28日 10:59撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 10:59
御嶽山、ズームで。噴煙がうっすらと立ちのぼっていました。
2019年04月28日 11:04撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:04
2019年04月28日 11:04撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:04
宝剣岳を背に歩く、amizou。
2019年04月28日 11:04撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:04
宝剣岳を背に歩く、amizou。
景色は、絶景。
2019年04月28日 11:09撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:09
景色は、絶景。
岩場が見えてきたと思ったら、
2019年04月28日 11:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:11
岩場が見えてきたと思ったら、
中岳山頂、到着です。
2019年04月28日 11:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:11
中岳山頂、到着です。
2019年04月28日 11:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:11
2019年04月28日 11:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:11
中岳山頂からの景色を、眺めます。
2019年04月28日 11:12撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:12
中岳山頂からの景色を、眺めます。
ここからは、木曽駒ケ岳と、御嶽山の姿が一望できます。
2019年04月28日 11:12撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:12
ここからは、木曽駒ケ岳と、御嶽山の姿が一望できます。
木曽駒ケ岳山頂と、鞍部に建つ、頂上山荘。
2019年04月28日 11:12撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:12
木曽駒ケ岳山頂と、鞍部に建つ、頂上山荘。
中岳にも続々と登山者が到着。
2019年04月28日 11:13撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:13
中岳にも続々と登山者が到着。
中岳で、少し早めのランチタイムにしました。
2019年04月28日 11:13撮影 by  DSC-W830, SONY
4/28 11:13
中岳で、少し早めのランチタイムにしました。
2019年04月28日 11:14撮影 by  DSC-W830, SONY
4/28 11:14
2019年04月28日 11:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:40
2019年04月28日 11:41撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:41
2019年04月28日 11:41撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:41
2019年04月28日 11:42撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:42
2019年04月28日 11:42撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:42
おにぎりとパンの軽い昼食を終え、山頂での記念撮影。
2019年04月28日 11:43撮影 by  DSC-W830, SONY
4/28 11:43
おにぎりとパンの軽い昼食を終え、山頂での記念撮影。
風は少しひんやりですが穏やかで、ついのんびりとしてしまいます。
2019年04月28日 11:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:43
風は少しひんやりですが穏やかで、ついのんびりとしてしまいます。
木曽駒ケ岳までは、帰りの時間を考えると、amizouの鈍足では不安なので、今回は、ここまで。
木曽駒ケ岳の姿を見られただけでも、十分満足です。
2019年04月28日 11:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:45
木曽駒ケ岳までは、帰りの時間を考えると、amizouの鈍足では不安なので、今回は、ここまで。
木曽駒ケ岳の姿を見られただけでも、十分満足です。
2019年04月28日 11:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:45
2019年04月28日 11:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:45
2019年04月28日 11:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:45
名残惜しいですが、中岳を乗越浄土方面に向けて下ります。
2019年04月28日 11:46撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:46
名残惜しいですが、中岳を乗越浄土方面に向けて下ります。
木曽駒ケ岳奥に、頂上木曽小屋がちょこんと見えました。
2019年04月28日 11:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:47
木曽駒ケ岳奥に、頂上木曽小屋がちょこんと見えました。
木曽駒ケ岳山頂付近をズームで。たくさんの人々が登っているのが見えます。
2019年04月28日 11:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:47
木曽駒ケ岳山頂付近をズームで。たくさんの人々が登っているのが見えます。
2019年04月28日 11:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:47
スキー、スノボで滑っていく人もいました。
2019年04月28日 11:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:50
スキー、スノボで滑っていく人もいました。
2019年04月28日 11:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:50
2019年04月28日 11:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:50
2019年04月28日 11:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:51
2019年04月28日 11:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 11:51
2019年04月28日 12:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 12:25
2019年04月28日 12:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 12:25
宝剣山荘、天狗荘の脇を通って、
2019年04月28日 12:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 12:26
宝剣山荘、天狗荘の脇を通って、
宝剣岳直下に戻ってきました。
2019年04月28日 12:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 12:26
宝剣岳直下に戻ってきました。
千畳敷に向けて下山します。
2019年04月28日 12:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 12:47
千畳敷に向けて下山します。
2019年04月28日 12:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 12:47
2019年04月28日 12:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 12:48
2019年04月28日 12:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 12:48
なんだか、へっぴり腰で、不格好な、amizou。
2019年04月28日 12:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 12:49
なんだか、へっぴり腰で、不格好な、amizou。
2019年04月28日 12:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 12:50
近そうに見えて、なかなか下までたどり着きません。
2019年04月28日 12:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 12:50
近そうに見えて、なかなか下までたどり着きません。
こう見ると、ほぼ一直線に、下ってきたのがよくわかります。
2019年04月28日 13:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 13:21
こう見ると、ほぼ一直線に、下ってきたのがよくわかります。
下のほうに着いてからも、意外と長かったです。
2019年04月28日 13:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 13:22
下のほうに着いてからも、意外と長かったです。
下りロープウェイの乗り場でも、並びました。
2019年04月28日 13:53撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 13:53
下りロープウェイの乗り場でも、並びました。
2019年04月28日 13:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 13:54
2019年04月28日 13:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 13:54
2019年04月28日 14:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 14:02
2019年04月28日 14:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 14:02
2019年04月28日 14:04撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 14:04
2019年04月28日 14:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 14:05
2019年04月28日 14:08撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/28 14:08
下山後は、こぶしの湯に入浴し、予約しておいた駒ヶ根プレモントホテルに宿泊しました。
ホテルの客室から木曽駒ケ岳を望むことができました。
2019年04月28日 16:56撮影 by  DSC-W830, SONY
4/28 16:56
下山後は、こぶしの湯に入浴し、予約しておいた駒ヶ根プレモントホテルに宿泊しました。
ホテルの客室から木曽駒ケ岳を望むことができました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

平成最後の山行は、かつて宝剣岳で登山にハマるきっかけを作ってくれた木曽駒ケ岳に、2006年7月15日以来およそ13年ぶりに、ゴールデンウィークを利用して行ってきました。
前夜車中泊で、早朝から満員の路線バスとロープウェイを乗り継ぎ、千畳敷駅に降り立つと、そこはもう白銀の別世界!
乗越浄土で、宝剣岳をはじめとする周囲の景色を懐かしみ、さらに少し歩いて中岳まで登ると、木曽駒ケ岳の雄姿を間近にのぞむことができました。
相方は日焼け止めを塗らずにサングラスのみで過ごしていたので、下山後の日焼けで大変な思いをしてしまい、紫外線対策の重要性を身をもって実感したようです。
まあ、それだけ空気が澄んでいるということで、登山中は富士山を望むことができ、終始穏やかな天候に恵まれ、本格的な雪山の雰囲気も味わいつつの、山散歩を楽しんだ1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら