ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1826309
全員に公開
ハイキング
関東

天上山 ―神津島―

2019年05月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:24
距離
9.8km
登り
517m
下り
680m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
3:42
合計
9:20
9:13
44
9:57
9:58
11
10:09
10:10
15
10:25
6
10:31
10:39
27
11:06
11:07
9
11:16
11:19
13
11:32
11:34
5
11:39
12:07
20
12:27
12:28
4
12:32
12:34
12
12:46
12:47
3
12:50
12:56
2
12:58
13:01
30
13:31
13:33
12
13:45
14:05
6
14:11
14:12
12
14:24
14:25
3
14:28
14:32
40
15:12
15:14
46
16:00
18:15
18
民宿鈴屋
18:33
前浜海岸
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
行き ジェット船 7:35竹芝桟橋→10:40神津島 8,200円
帰り 大型客船 9:35神津島(前浜)→17:55竹芝桟橋 5,330円(2等座席)
インターネット予約割引か早期予約割引のどっちかが適用されたみたいで15%引きでした。
行きは多幸湾、帰りは前浜でした。どちらも宿の送迎あり。
コース状況/
危険箇所等
黒島登山口に登山ポストあり。一枚の用紙に記入するのではなく名簿式でした。(ファミレスの席待ちみたいな感じ)
その他周辺情報 民宿鈴屋
観光協会に紹介してもらいました。食事が美味しかったです。

神津島温泉保養センター 800円
観光協会で割引券を販売しているらしいです。
5/2 到着直前に船内から撮影。
行きは多幸湾に到着したため、この景色を見ることができました。
2019年05月02日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/2 10:45
5/2 到着直前に船内から撮影。
行きは多幸湾に到着したため、この景色を見ることができました。
着岸
2019年05月02日 10:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/2 10:49
着岸
神津島は初めて
2019年05月02日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/2 10:54
神津島は初めて
桟橋から撮影
海が青い!
2019年05月02日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/2 10:56
桟橋から撮影
海が青い!
こいのぼりの季節ですね
2019年05月02日 12:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/2 12:56
こいのぼりの季節ですね
海風に元気よくはためいていました。
2019年05月02日 13:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/2 13:28
海風に元気よくはためいていました。
5/3登山の日
民宿の方に黒島登山口まで送ってもらいました。
2019年05月03日 08:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:56
5/3登山の日
民宿の方に黒島登山口まで送ってもらいました。
登山口から急登です。
2019年05月03日 09:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:02
登山口から急登です。
天気は薄曇りですが、陽射しを遮るものが無いので、ちょうどいい。
2019年05月03日 09:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:03
天気は薄曇りですが、陽射しを遮るものが無いので、ちょうどいい。
各合目に表示がありました。
2019年05月03日 09:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:05
各合目に表示がありました。
なんて花だろ?
2019年05月03日 09:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:19
なんて花だろ?
中腹から神津島港を望む
2019年05月03日 09:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 9:25
中腹から神津島港を望む
ぜんまい?シダ?の新芽
2019年05月03日 09:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 9:27
ぜんまい?シダ?の新芽
半分です。ここまで20分くらい
2019年05月03日 09:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:29
半分です。ここまで20分くらい
たくさんの方が登っています。
恰好もいろいろ
もしかして俺たち重装備過ぎたか…
2019年05月03日 09:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 9:32
たくさんの方が登っています。
恰好もいろいろ
もしかして俺たち重装備過ぎたか…
見上げると急ですが、登山道は九十九折なので、それほどきつくはないです。
2019年05月03日 09:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:38
見上げると急ですが、登山道は九十九折なので、それほどきつくはないです。
大きい岩が見えてきた。
2019年05月03日 09:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:43
大きい岩が見えてきた。
岩に道しるべが大きく書かれています。
2019年05月03日 09:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 9:54
岩に道しるべが大きく書かれています。
10合目到着
登山口から休憩入れて50分でした。
2019年05月03日 09:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:55
10合目到着
登山口から休憩入れて50分でした。
10合目からさらに登りますがが、せっかくなので黒島展望地まで行ってみます。
2019年05月03日 09:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:57
10合目からさらに登りますがが、せっかくなので黒島展望地まで行ってみます。
こんな感じで10合目からさらに登りますが…。
2019年05月03日 10:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 10:05
こんな感じで10合目からさらに登りますが…。
標識も展望地ではなく「展望山」、確かに「山」「ピーク」でした。
西側は水平線が広がっていて、登る価値あります。
2019年05月03日 10:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 10:06
標識も展望地ではなく「展望山」、確かに「山」「ピーク」でした。
西側は水平線が広がっていて、登る価値あります。
「展望山」から2番の標識までは緩やかな下り。
2019年05月03日 10:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 10:10
「展望山」から2番の標識までは緩やかな下り。
標識には地元の子供たちの山への思いが添えられていました。
たまに山とは関係なさそうな標語もありましたが…
2019年05月03日 10:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 10:25
標識には地元の子供たちの山への思いが添えられていました。
たまに山とは関係なさそうな標語もありましたが…
10合目から先は小さなアップダウンが続きます。
2019年05月03日 10:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:27
10合目から先は小さなアップダウンが続きます。
砂の落書き
下山時には進化してた…
2019年05月03日 10:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 10:28
砂の落書き
下山時には進化してた…
道は大きな石と砂地で歩きやすいです。
2019年05月03日 10:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:29
道は大きな石と砂地で歩きやすいです。
表砂漠到着
ここは周りが丘に囲まれているので風が弱く、ベンチとテーブルがいくつかあるので休憩にちょうどいいです。
2019年05月03日 10:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 10:45
表砂漠到着
ここは周りが丘に囲まれているので風が弱く、ベンチとテーブルがいくつかあるので休憩にちょうどいいです。
何に見えます?
2019年05月03日 10:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 10:51
何に見えます?
中々見ない景色だなぁ
2019年05月03日 10:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 10:57
中々見ない景色だなぁ
でもしっかりした山です。
2019年05月03日 10:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:58
でもしっかりした山です。
砂地だけの登山道も所々にあり
2019年05月03日 11:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:00
砂地だけの登山道も所々にあり
裏砂漠
こちらは表砂漠と違って、砂と岩だけでした。
2019年05月03日 11:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 11:04
裏砂漠
こちらは表砂漠と違って、砂と岩だけでした。
裏砂漠展望地を目指します。
2019年05月03日 11:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:05
裏砂漠展望地を目指します。
砂漠の中の道
2019年05月03日 11:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 11:07
砂漠の中の道
オオシマツツジorコウヅシマヤマツツジ?
どっちだろ?
2019年05月03日 11:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 11:10
オオシマツツジorコウヅシマヤマツツジ?
どっちだろ?
ちと書き過ぎでは…
2019年05月03日 11:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:13
ちと書き過ぎでは…
裏砂漠展望地からの眺め
三宅島が薄っすらと見えます。
2019年05月03日 11:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 11:14
裏砂漠展望地からの眺め
三宅島が薄っすらと見えます。
山らしい景色
2019年05月03日 11:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 11:21
山らしい景色
これもなんて花でしょう?
2019年05月03日 11:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 11:23
これもなんて花でしょう?
場所によっては背丈より高い茂みの中を歩きます。
2019年05月03日 11:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:24
場所によっては背丈より高い茂みの中を歩きます。
表砂漠に戻ってきて休憩。
本日の昼食は、島の商店で買ったものばかりです。

関庄商店の醤油飯おにぎり
藤屋ベーカリーのチキンカツバーガーとホットサンド
中豊商店のあんドーナツ(おすすめ)、虎皮焼き、六方焼き
どこのお土産屋さんでも売っている島スープ
2019年05月03日 11:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 11:45
表砂漠に戻ってきて休憩。
本日の昼食は、島の商店で買ったものばかりです。

関庄商店の醤油飯おにぎり
藤屋ベーカリーのチキンカツバーガーとホットサンド
中豊商店のあんドーナツ(おすすめ)、虎皮焼き、六方焼き
どこのお土産屋さんでも売っている島スープ
たっぷり食事も取って、不動池に向かいます。
2019年05月03日 12:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:30
たっぷり食事も取って、不動池に向かいます。
途中、新東京百景展望地を通過。
ちなみに「東京百景」は無いらしい。
なぜ「新」を付けたんだ?
2019年05月03日 12:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:37
途中、新東京百景展望地を通過。
ちなみに「東京百景」は無いらしい。
なぜ「新」を付けたんだ?
あの地層のことかな?
2019年05月03日 12:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 12:36
あの地層のことかな?
まぁバームクーヘンと言えばそうですね
ミルクレープでもいいような…
2019年05月03日 12:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 12:36
まぁバームクーヘンと言えばそうですね
ミルクレープでもいいような…
不動池は近くで見るとただの池。
2019年05月03日 12:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 12:45
不動池は近くで見るとただの池。
天空の丘へ
2019年05月03日 12:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 12:48
天空の丘へ
神津島以北の島影が薄っすら。ここだけは天気がすっきりと晴れていればよかったなぁと思いました。
2019年05月03日 12:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 12:52
神津島以北の島影が薄っすら。ここだけは天気がすっきりと晴れていればよかったなぁと思いました。
途中の高台から不動池が形よく見えました。
2019年05月03日 13:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 13:05
途中の高台から不動池が形よく見えました。
確かにインスタウケしそうな形だ。
2019年05月03日 13:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/3 13:02
確かにインスタウケしそうな形だ。
「愛と平和の天上山」
または
「愛する天上山と平和な天上山」
両方とも山に対する気持ちは伝わってますよ。
2019年05月03日 13:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 13:20
「愛と平和の天上山」
または
「愛する天上山と平和な天上山」
両方とも山に対する気持ちは伝わってますよ。
ついに天上山最高地点に向かいます。
2019年05月03日 13:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 13:22
ついに天上山最高地点に向かいます。
天上山登頂!
2019年05月03日 13:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 13:26
天上山登頂!
いい眺めです!
2019年05月03日 13:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 13:27
いい眺めです!
そうだね!
2019年05月03日 13:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 13:41
そうだね!
スミレにも固有種があるのかな?
2019年05月03日 13:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 13:39
スミレにも固有種があるのかな?
午前中と明らかに違うキャラクターになっている。

増えたもの:耳、角(髪の毛?触覚?)、胸筋
失ったもの:笑顔
2019年05月03日 14:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/3 14:09
午前中と明らかに違うキャラクターになっている。

増えたもの:耳、角(髪の毛?触覚?)、胸筋
失ったもの:笑顔
午前中は展望山に行ったので通らなかった道
2019年05月03日 14:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 14:18
午前中は展望山に行ったので通らなかった道
うっそうとしてますね。
2019年05月03日 14:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 14:19
うっそうとしてますね。
緑の実と赤い実が同時になっているのか?
2019年05月03日 14:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 14:21
緑の実と赤い実が同時になっているのか?
つぼみも多く、見頃はもう少し後でしょうか
2019年05月03日 14:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 14:45
つぼみも多く、見頃はもう少し後でしょうか
登山口から先は舗装道路を宿まで歩きます。
2019年05月03日 15:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 15:35
登山口から先は舗装道路を宿まで歩きます。
途中桜が咲いてました。
2019年05月03日 15:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 15:40
途中桜が咲いてました。
これくらいの距離なので、歩いていけない距離ではないのですが…
2019年05月03日 15:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 15:44
これくらいの距離なので、歩いていけない距離ではないのですが…
一度宿に戻り、お風呂に入って、まったりして、夕食まで食べて、登山再開。
一連の山行と言っていいのか。
あ、ログの再開忘れた!
2019年05月03日 17:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/3 17:34
一度宿に戻り、お風呂に入って、まったりして、夕食まで食べて、登山再開。
一連の山行と言っていいのか。
あ、ログの再開忘れた!
前浜まで来ました。
2019年05月03日 18:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/3 18:23
前浜まで来ました。
水平線に陽が沈みます
2019年05月03日 18:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/3 18:25
水平線に陽が沈みます
海抜0m
ここを山行のゴールとしよう!
2019年05月03日 18:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/3 18:26
海抜0m
ここを山行のゴールとしよう!
Sea to Summit 完結!
2019年05月03日 18:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/3 18:26
Sea to Summit 完結!
Summit to Seaって言った方がいいのかな?
いや、でも今朝の朝食前に海岸まで散歩してるしな…
2019年05月03日 18:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/3 18:28
Summit to Seaって言った方がいいのかな?
いや、でも今朝の朝食前に海岸まで散歩してるしな…
どっちでもいっか
2019年05月03日 18:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/3 18:29
どっちでもいっか
天上山楽しかったです
2019年05月03日 18:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/3 18:31
天上山楽しかったです
ざざぁ
2019年05月03日 18:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/3 18:33
ざざぁ
5/4 神津島を離れます。
2019年05月04日 09:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/4 9:44
5/4 神津島を離れます。
神津島、また来たい!
2019年05月04日 09:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/4 9:44
神津島、また来たい!

感想

2019年GW山行第二弾は神津島へ

ゴールデンウィークの山行と言えば「高速道路の渋滞」は付き物。
 毎年毎年、帰りは山の余韻に浸りながらノロノロ運転していましたが、山のガイドブックで神津島を見て「島なら渋滞も無いでしょ」とひらめき、調べてみると船も民宿もまだ余裕あり。「神津島に行ってみよう!」今年は10連休になったので、連休中に二回も山に行ける贅沢な計画を立ててみました。

 民宿で渋滞のニュースを見ながら「30劼僚詑畋臺僂世佑А廚箸里鵑咾衄娶翦咾鮨べてました。

GWの「しま山」巡りはいいかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人

コメント

鈴屋宿泊客です!
おんなじ宿に泊まっていた娘づれ3人家族です!やっぱり天上山行ってたんですねー。靴など拝見して間違いなくとは思っておりましたが、なかなかお声かけ出来ず…。
ログ楽しく拝見しました。またどこかの山でお会いできたらごあいさつします!
2019/5/5 17:35
Re: 鈴屋宿泊客です!
こんばんは。実は私も「このご家族は天上山に登ってきたに違いない」と思っていました。まさかヤマレコで再会(笑)できるとは😆レコも拝見しました。感想も写真一枚々々のコメントも正確で登る前に読みたかった!僕たちが登った日は曇り空だったのですが、yuicafeさんが登った日は青空で羨ましい。またどこかのお山で会えることを楽しみにしてます!
2019/5/5 22:36
すばらしい山行でしたね。
 レコ、楽しく拝見いたしました。ありがとうございます。実は6月1〜2で天上山に登るか検討中です。いくつかアドバイスいただきたいのですが

1このコースの登山道の状況
2山頂一帯のつつじの開花状況
3竹芝桟橋〜フェリー二等船室の混雑状況
4(もし見てきているなら)港から20分の所にあるキャンプ場の様子。

 4年前に民宿利用で天上山に行きましたがその時は民宿利用でした。今回は高校生20人を連れていきます。日程は
5月31日金曜夜、竹芝桟橋発
6月1日神津島着、キャンプ場にテント設営後天上山登山、キャンプ場泊
6月2日テント撤収、のちちょっと観光。神津島発夕方竹芝桟橋。
 なにか気づいた点などありましたら教えてください。宜しくお願いします。
2019/5/6 13:08
Re: すばらしい山行でしたね。
コメントありがとうございます。
港から20分のキャンプ場ということは沢尻キャンプ場だと思いますが、夜にバスですぐそばを通っただけなのでテン場の状況はわかりません。バスから見えた限りでは炊事場とトイレはありました。ただこの連休中はテン泊が多かったらしく、2ヶ所のキャンプ場は受付終了の張り紙が港の観光協会に張り出されていました。普段の土日の状況はわかりませんが、20名であればそれなりの数のテントを張るでしょうから、念のため事前に観光協会に確認しておいた方がよろしいかと思います。あと周辺に商店は無さそうでした。
港から登山口までは舗装されており、案内標識が所々にあるので、迷うことは無いかと思います。また島に到着した際に「神津島探勝ウォーキングMAP」を手にいれておけば、登山口までのルートも載っているので便利だと思います。
登山道は大人数でも一列なら十分に歩ける幅です。ただ茂みの中を歩く箇所もあり、登山口に「毛虫に注意」の案内もあったので、虫刺されの薬を持っていった方がいいです。私も刺されました。
つつじですが、今の時期で既に山頂辺りまでかなり咲いていましたので、その日程だと花は終わっているかもしれません。
船は全て座席指定らしいです。私は二等椅子席でしたが、水平とまではいきませんが結構な角度で後ろに倒せました。和室は覗いただけですが、床に線を引いて区分けしているみたいです。床は固そうな感じでした。混雑状況は今回の連休と普段の週末では違うでしょうが、私が乗った船は行き帰り共に満席でした。
返事が長くなってすみません。高校生20人というと山岳部でしょうか?思い出に残る素敵な旅(合宿)になるといいですね。
2019/5/6 18:16
Re[2]: すばらしい山行でしたね。
 迅速かつ丁寧なお返事本当にありがとうございます。八ヶ岳(赤岳)と天上山が候補で、検討中なのです。3年生の引退山行の候補なんです。とても役に立つ情報ばかりで感謝です。天上山の魅力は赤岳に勝るとも劣らない名山だと思っています。このレコを参考にさせていただきます。本当にありがとうございました。
2019/5/6 18:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら