ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1969341
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

白駒池〜にゅう〜中山〜高見石

2019年08月11日(日) ~ 2019年08月12日(月)
 - 拍手
masahito0989 その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:49
距離
11.3km
登り
488m
下り
480m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:51
休憩
0:13
合計
1:04
15:07
3
15:10
7
15:17
15:27
24
15:51
15:54
3
15:57
4
16:01
2日目
山行
5:34
休憩
1:47
合計
7:21
7:23
44
8:07
8:17
67
9:24
10:20
65
11:25
11:26
16
11:42
12:03
5
12:08
12:09
77
13:26
13:28
3
13:31
13:33
5
13:38
13:42
4
13:46
13:47
37
14:24
14:33
3
14:36
8
今年の私は、3月に身内が亡くなったこともあり、法要とかに頑張ってました。もちろん山登りには行きたいけど、いつものように本格的な夏山へ向かうのには、ちょっと状況が厳しいかなあ、と思ってました。頑張るのは、法要とかだけで十分だと思うの。

それで、所属会の先輩たちと状況を相談して。この、8/11〜12に半分旅行で半分山登りみたいな計画だったら良いんじゃないの、と話がまとまりました。




ここ白駒池〜にゅう〜中山〜高見石をぐるっと一周歩く計画だったら、山登りとしてはわりと楽な標高差で距離ですし、ルートも整備されています。そして8/11は15時を目安に白駒荘へ着けばいいので、極端に自宅を朝早く出発する必要がありません。時間があるから諏訪インターを降りてから八ヶ岳へ入るまでに、諏訪大社や諏訪市博物館などへ寄り道もできます。

さらには白駒荘が建て替えられたばっかりで、お風呂とか個室があり、何よりも食事が素晴らしいですから。8/11〜12の天気が心配でしたが、仮に雨でも白駒荘だったら何とかたどり着くことが出来るだろうし。そして白駒荘なら、泊って食事だけでも十分に価値があるだろう、と思ってました。




結果として、まずまず晴れました。今回は私と、大先輩のMさん、そして女性のTさんとOさんの4人で行ってきました。私とM大先輩は大広間で雑魚寝して、女性ふたりは個室でした。個室だと女性は特に楽なんじゃないかな。

白駒荘のリンクを貼っておきます。
http://yachiho-montblanc.com/

おまけ 8/11の昼ご飯は、テンホウ諏訪インター店で食べました。
http://tenhoo.jp/stores/諏訪インター店/

おまけ◆8/12の晩ご飯は、ゆたか屋さんで食べています。
https://tabelog.com/yamanashi/A1904/A190402/19003035/
天候 まずまず、晴れ!
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ルートは全般に、良く整備されています。
その他周辺情報 8/11ですが、最初に私たちは諏訪大社の上社本宮へ行きました。こちらは大混雑してました。
http://suwataisha.or.jp/honmiya.html
 
続けて、諏訪市博物館にも行きました。こっちは逆にあんまり見ているひとがいなかったけれど展示内容は本格的で、私はたいへん気に入りました。
https://suwacitymuseum.jp/
 
 
 
それから8/12ですが、終わってから私たちは、茅野市にある尖石温泉「縄文の湯」へ寄り道しました。
https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/chiikifukushi/1356.html
諏訪インターを降りて、私たちは最初に諏訪大社の上社本宮へお参りしました。たぶん私はこっちは2度目だと思う。
2019年08月11日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 10:53
諏訪インターを降りて、私たちは最初に諏訪大社の上社本宮へお参りしました。たぶん私はこっちは2度目だと思う。
諏訪大社では、初宮参りをしているご家族がいまして、さまになるなあと思いました。このあと私たちは、諏訪市博物館にも寄り道しました。
2019年08月11日 11:08撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 11:08
諏訪大社では、初宮参りをしているご家族がいまして、さまになるなあと思いました。このあと私たちは、諏訪市博物館にも寄り道しました。
途中のテンホウ諏訪インター店で昼ご飯を食べてから、八ヶ岳の麦草峠にある駐車場へと向かいます。
2019年08月11日 14:54撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 14:54
途中のテンホウ諏訪インター店で昼ご飯を食べてから、八ヶ岳の麦草峠にある駐車場へと向かいます。
8/11は予定だと、白駒荘へ来るだけで良かったのですが。チェックインした後ちょっと時間があったので、白駒池の周りをぐるっと歩きました。
2019年08月11日 15:29撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 15:29
8/11は予定だと、白駒荘へ来るだけで良かったのですが。チェックインした後ちょっと時間があったので、白駒池の周りをぐるっと歩きました。
なんというか、とても綺麗で静かで、白駒池は素敵なところでした。観光客も多く、家族連れも多かった。
2019年08月11日 15:53撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 15:53
なんというか、とても綺麗で静かで、白駒池は素敵なところでした。観光客も多く、家族連れも多かった。
白駒荘へ戻ってからお風呂へ入って、片付けを済ませたらビールを飲んでました。8/11の晩御飯は、こんなに豪華で、ホテルみたいでした。長野県の地酒も頂きました。
2019年08月11日 18:23撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/11 18:23
白駒荘へ戻ってからお風呂へ入って、片付けを済ませたらビールを飲んでました。8/11の晩御飯は、こんなに豪華で、ホテルみたいでした。長野県の地酒も頂きました。
ここから8/12です。朝、白駒荘の気温は10度でした。こうやって見てみると、この建物には雨樋が無く、そして雪止めの金具も無いのだなあ。広間はカーテンが無くて、まぶしかった。
2019年08月12日 05:38撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 5:38
ここから8/12です。朝、白駒荘の気温は10度でした。こうやって見てみると、この建物には雨樋が無く、そして雪止めの金具も無いのだなあ。広間はカーテンが無くて、まぶしかった。
8/12の白駒荘の朝ごはんです。白駒荘は新しくて清潔で、食事が美味しくて風呂もあり、個室が多くてトイレは夜中でも明かりが点きました。ホテルみたい。たいへん気に入りました。
2019年08月12日 06:09撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/12 6:09
8/12の白駒荘の朝ごはんです。白駒荘は新しくて清潔で、食事が美味しくて風呂もあり、個室が多くてトイレは夜中でも明かりが点きました。ホテルみたい。たいへん気に入りました。
山は、登ったり下りたりも素敵だけど。私は朝早くの山とか夕暮れの山の中で、ぼんやりしている時間も大好きですね。
2019年08月12日 06:32撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 6:32
山は、登ったり下りたりも素敵だけど。私は朝早くの山とか夕暮れの山の中で、ぼんやりしている時間も大好きですね。
7時過ぎに、白駒荘を出発します。池の周りを歩いて、にゅう、に向かいます。木道が整備されています。
2019年08月12日 07:35撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 7:35
7時過ぎに、白駒荘を出発します。池の周りを歩いて、にゅう、に向かいます。木道が整備されています。
ありきたりですが、原生林と、苔が素晴らしい。
2019年08月12日 07:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 7:43
ありきたりですが、原生林と、苔が素晴らしい。
白駒湿原に出ました。周りがわずかに高くなっていて、だから水が残ってしまうんだな。
2019年08月12日 07:47撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 7:47
白駒湿原に出ました。周りがわずかに高くなっていて、だから水が残ってしまうんだな。
白駒湿原は、決して有名じゃないけど。素敵なところです。
2019年08月12日 07:48撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 7:48
白駒湿原は、決して有名じゃないけど。素敵なところです。
しばらく、黙々と登ります。
2019年08月12日 07:54撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 7:54
しばらく、黙々と登ります。
何となく、ここは標高差があんまりない気でいましたが。実はそれなりに登って下りるところでした。
2019年08月12日 08:03撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 8:03
何となく、ここは標高差があんまりない気でいましたが。実はそれなりに登って下りるところでした。
女性のひとりが、ちょっとペースがあがらなくて。まあ、でも、ここだったら何とかなると思います。
2019年08月12日 09:16撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 9:16
女性のひとりが、ちょっとペースがあがらなくて。まあ、でも、ここだったら何とかなると思います。
やっと、にゅう、まで来ました。話には聞いていましたが、ここの眺めが素晴らしい。硫黄岳の火口が大迫力だな。
2019年08月12日 09:28撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 9:28
やっと、にゅう、まで来ました。話には聞いていましたが、ここの眺めが素晴らしい。硫黄岳の火口が大迫力だな。
北側を見ています。写真の手前に白駒池が、真ん中に茶臼山と縞枯山とか、後ろの高いところが蓼科山ですね。
2019年08月12日 09:31撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 9:31
北側を見ています。写真の手前に白駒池が、真ん中に茶臼山と縞枯山とか、後ろの高いところが蓼科山ですね。
天狗岳が、すぐ目の前です。あそこまで頑張れば行けたかなあ。どうでしょうか。まあ、でも、今回は頑張らないのです。
2019年08月12日 09:31撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 9:31
天狗岳が、すぐ目の前です。あそこまで頑張れば行けたかなあ。どうでしょうか。まあ、でも、今回は頑張らないのです。
北側ですが、雲のあいだに山が見えます。北アルプスの、おそらく槍ヶ岳ではないか。
2019年08月12日 09:33撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 9:33
北側ですが、雲のあいだに山が見えます。北アルプスの、おそらく槍ヶ岳ではないか。
南側には富士山が見えました。他にも、あんへんが浅間山かなあとか、いっぱい見えましたが。さっぱり自信ないです。
2019年08月12日 09:34撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 9:34
南側には富士山が見えました。他にも、あんへんが浅間山かなあとか、いっぱい見えましたが。さっぱり自信ないです。
北側を見てます。私は北アルプスの山というと、分かるのは槍ヶ岳ぐらいだなあ。。。
2019年08月12日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 9:54
北側を見てます。私は北アルプスの山というと、分かるのは槍ヶ岳ぐらいだなあ。。。
いつまで見ていても飽きませんが、ほどほどに打ち切って、次へ向かうとしましょう。
2019年08月12日 09:57撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 9:57
いつまで見ていても飽きませんが、ほどほどに打ち切って、次へ向かうとしましょう。
稲子岳も、クライミングとかバリエーションルートをやっているひとだったら、何とかなるものでしょうかね。。。
2019年08月12日 10:33撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 10:33
稲子岳も、クライミングとかバリエーションルートをやっているひとだったら、何とかなるものでしょうかね。。。
にゅう、で打ち切って戻ることも考えましたが。天気はもちこたえそうだし、予定通りに中山〜高見石へと向かいます。
2019年08月12日 10:46撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 10:46
にゅう、で打ち切って戻ることも考えましたが。天気はもちこたえそうだし、予定通りに中山〜高見石へと向かいます。
頂上ではないけど、途中に、展望のいいところがありました。
2019年08月12日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 10:57
頂上ではないけど、途中に、展望のいいところがありました。
このあたりでM大先輩が、ストックの使い方を講義しています。無理にストックを2本で使うことはないと、そういう話でした。
2019年08月12日 11:13撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 11:13
このあたりでM大先輩が、ストックの使い方を講義しています。無理にストックを2本で使うことはないと、そういう話でした。
確かに、岩がちな下りではストックを両手に持つよりも、手で直接木や岩を掴むほうが安定するかなと思います。
2019年08月12日 11:21撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 11:21
確かに、岩がちな下りではストックを両手に持つよりも、手で直接木や岩を掴むほうが安定するかなと思います。
中山分岐まで来ました。すでに11時半です。時間は遅れていますが、大騒ぎするほどでもないかなと思います。
2019年08月12日 11:26撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 11:26
中山分岐まで来ました。すでに11時半です。時間は遅れていますが、大騒ぎするほどでもないかなと思います。
女性のひとりが、ややバテ気味です。休みながら行くとしましょう。
2019年08月12日 11:30撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 11:30
女性のひとりが、ややバテ気味です。休みながら行くとしましょう。
中山では、休憩したり写真を撮っているかたがいっぱいでした。
2019年08月12日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 11:39
中山では、休憩したり写真を撮っているかたがいっぱいでした。
だんだんと雲が増えてきました。雷はまだみたい。
2019年08月12日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 12:07
だんだんと雲が増えてきました。雷はまだみたい。
八ヶ岳は、つまり冷えて固まった溶岩の上に、僅かな土が覆いかぶさっているところなんだね。
2019年08月12日 12:10撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 12:10
八ヶ岳は、つまり冷えて固まった溶岩の上に、僅かな土が覆いかぶさっているところなんだね。
だからこういう登山道とかは、僅かな土が除かれてしまって、元々の冷えて固まった溶岩がむき出しになっているんだな。
2019年08月12日 12:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 12:43
だからこういう登山道とかは、僅かな土が除かれてしまって、元々の冷えて固まった溶岩がむき出しになっているんだな。
岩がごつごつとむき出しになっている登山道を、何時間も下ってくると私でも非常に疲れます。オーバーペースだとバテてしまう。
2019年08月12日 13:10撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 13:10
岩がごつごつとむき出しになっている登山道を、何時間も下ってくると私でも非常に疲れます。オーバーペースだとバテてしまう。
高見石の小屋に着きました。中学生ぐらいかな、の集団が軽装で登ってきていました。家族連れとかも多かった。
2019年08月12日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 13:26
高見石の小屋に着きました。中学生ぐらいかな、の集団が軽装で登ってきていました。家族連れとかも多かった。
小屋の横から高見石に登ります。お母さんの制止を全く聞かず、ひとりで高見石の上へと登っていく10歳ぐらいの男の子がいて。まるでM大先輩だな、と思った。
2019年08月12日 13:30撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 13:30
小屋の横から高見石に登ります。お母さんの制止を全く聞かず、ひとりで高見石の上へと登っていく10歳ぐらいの男の子がいて。まるでM大先輩だな、と思った。
高見石に着いたら、あっという間にM大先輩は姿が見えなくなって。もちろん高見石のいちばん高いところへ登っていました。
2019年08月12日 13:31撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 13:31
高見石に着いたら、あっという間にM大先輩は姿が見えなくなって。もちろん高見石のいちばん高いところへ登っていました。
時間があれば、丸山にも行こうかなと思いましたが。やや遅れているので、今回は丸山には行かないで、先へ進みます。
2019年08月12日 14:04撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 14:04
時間があれば、丸山にも行こうかなと思いましたが。やや遅れているので、今回は丸山には行かないで、先へ進みます。
このあと私たちは白駒荘に向かいました。預けてきた荷物を回収して、私は小屋のバッヂを買いました。
2019年08月12日 14:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 14:12
このあと私たちは白駒荘に向かいました。預けてきた荷物を回収して、私は小屋のバッヂを買いました。
15時前に駐車場へゴールしました。すっごく楽しかった!いつかまた来ます。
2019年08月12日 14:44撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 14:44
15時前に駐車場へゴールしました。すっごく楽しかった!いつかまた来ます。
撮影機器:

感想

今回も感想を4点挙げておきます。



 峅燭箸、やりくりできて良かった。」今年の私は法要をはじめ、抱えている用事が多くて休みの日もバタバタしていまして。夏休みに山登りはもちろん行きたいけれど、燕岳とか北岳とか赤石岳とか聖岳などなど、例年のような頑張って時間をかける山登りはさすがに難しい状況でした。

そんななかでも先輩たちと相談して、こういう計画にうまく落とし込めたことが良かったな、と思います。




∈2鵑痢白駒池〜にゅう〜中山〜高見石というルートは、いわゆる八ヶ岳にあるルートの中だと、あんまり登る人が多くなくて。どちらかといえばマイナーで地味なところだと思います。

でも実際に登ってみたら、それなりに距離も標高差もありますし、にゅうの眺めは素晴らしかった。中山も高見石も良かったし、全体の森や苔も素敵でした。




今回の泊ってみた白駒荘が、新館は去年秋にできたばっかりでした。まだとても新しくて現代的で、個室がありお風呂もあり、食事が美味しくてお酒も各種そろっていて、素晴らしかった。

本格的な山登りをする人たち向けでもありますが、観光客も意識して受け入れていこうとしているのかな、と思いました。ふつうにホテルみたいでした。




ぁ嵬献峰って、本当に霧ヶ峰なんだな」と思いました。この感想は、文章にするととても長くなるので、ヤマレコじゃなく、たぶん改めて自分のブログにでも書こうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒の池駐車場から池経由、にゅうへ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら