ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 217901
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

南アルプス南部縦走 三伏峠〜荒川三山〜赤石岳〜聖岳〜光岳

2012年08月16日(木) ~ 2012年08月20日(月)
 - 拍手
GPS
100:27
距離
71.4km
登り
6,299m
下り
7,155m

コースタイム

8月16日 
8:20 鳥倉登山口
10:50 三伏峠
13:14 小河内岳
15:50 高山裏避難小屋

8月17日
3:00 高山裏避難小屋
6:50 荒川前岳
8:10 荒川小屋
11:15 赤石岳
13:25 百間洞山の家
 
8月18日
3:40 百間洞山の家
5:26 大沢岳
7:46 兎岳
9:48 聖岳
10:15 奥聖岳
12:33 聖平小屋  

8月19日
4:00 聖平小屋
6:05 南岳
6:49 上河内岳
8:14 茶臼岳
10:02 易老岳
12:14 イザルヶ岳
12:32 光小屋
13:26 光岳
13:35 光石
 
8月20日
1:07 光小屋
6:36 茶臼岳
7:04 茶臼小屋
8:09 横窪沢小屋
11:37 畑薙第一ダム(夏季臨時駐車場)  
天候 8月16日 晴れ
8月17日 晴れのち雷雨
8月18日 晴れのち雨
8月19日 晴れのち曇り
8月20日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 高速バス 20:00新宿西口〜0:04飯田駅前(前夜泊)
   電車 5:50飯田駅〜6:09伊那大島
   バス 6:45伊那大島〜8:10鳥倉登山口
帰り 高速バス 12:15畑薙第一ダム〜19:35新宿西口(毎日あるぺん号)
コース状況/
危険箇所等
水場情報
三伏峠手前 かなり細いが実用性あり
高山裏避難小屋 出ている(小屋で分けてくれたので実際に汲みには行っていない)
高山裏避難小屋から荒川前岳への登山道そば 水滴がぽたぽた落ちる程度
荒川小屋 かなり細い。ためるなら次の荒川小屋で
荒川小屋 じゃぶじゃぶ
百間洞山の家 普通に出ている
聖平小屋 ざーざー
静高平 2つのうち易老岳は枯れている もうひとつは細いが実用性あり
光岳 不明(小屋で2.5ℓ分けて貰えた)
茶臼小屋 小屋は枯れてるすぐ下の小川で賄える
横窪沢小屋 いっぱい
ウソッコ小屋手前 まあ問題なし
昨年に続き三伏峠にやって来ました。
ここからスタートです。
2012年08月16日 10:56撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/16 10:56
昨年に続き三伏峠にやって来ました。
ここからスタートです。
塩見はかっこいいぜ!
2012年08月16日 11:47撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
3
8/16 11:47
塩見はかっこいいぜ!
小河内岳。
そのはるか後方に荒川三山が。
2012年08月16日 11:54撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/16 11:54
小河内岳。
そのはるか後方に荒川三山が。
板屋岳を越えたあたりでかなり崩壊しています。
2012年08月16日 15:22撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/16 15:22
板屋岳を越えたあたりでかなり崩壊しています。
この道はほんと花が多い。
2012年08月16日 15:31撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
1
8/16 15:31
この道はほんと花が多い。
朝焼けの中央アルプス。
2012年08月17日 05:19撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/17 5:19
朝焼けの中央アルプス。
延々とゴーロを登ります。
2012年08月17日 05:47撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
1
8/17 5:47
延々とゴーロを登ります。
荒川中岳と悪沢岳。
悪沢岳は今回はパス。
2012年08月17日 06:51撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/17 6:51
荒川中岳と悪沢岳。
悪沢岳は今回はパス。
赤石岳と荒川小屋。
去年も同じ構図で撮ったなー。
2012年08月17日 07:31撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
2
8/17 7:31
赤石岳と荒川小屋。
去年も同じ構図で撮ったなー。
大聖寺平より荒川前岳。
神々しい。
2012年08月17日 09:28撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
1
8/17 9:28
大聖寺平より荒川前岳。
神々しい。
2012年08月17日 10:18撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/17 10:18
やっと赤石岳が。
2012年08月17日 10:40撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/17 10:40
やっと赤石岳が。
ライチョウ親子です。
でも見れるということは天気が崩れる予感!
2012年08月17日 10:49撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
2
8/17 10:49
ライチョウ親子です。
でも見れるということは天気が崩れる予感!
かわいいからまあいいや。
2012年08月17日 10:49撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/17 10:49
かわいいからまあいいや。
岩の上でポージング。
2012年08月17日 10:50撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
3
8/17 10:50
岩の上でポージング。
赤石岳。
でもガスが・・。
2012年08月17日 11:15撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/17 11:15
赤石岳。
でもガスが・・。
朝焼けの富士山は卑怯な位、さまになるなー。
2012年08月18日 05:08撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/18 5:08
朝焼けの富士山は卑怯な位、さまになるなー。
もう一枚。
2012年08月18日 05:08撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/18 5:08
もう一枚。
雲海とはよく言ったものです。
2012年08月18日 05:28撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/18 5:28
雲海とはよく言ったものです。
北部の山々。
2012年08月18日 05:29撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/18 5:29
北部の山々。
兎岳もおおきな山です。
2012年08月18日 06:59撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/18 6:59
兎岳もおおきな山です。
赤石岳は凛々しい。
2012年08月18日 07:00撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/18 7:00
赤石岳は凛々しい。
なかなか挑戦しがいのある登り。
2012年08月18日 07:46撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/18 7:46
なかなか挑戦しがいのある登り。
兎岳山頂。
群生してました。
2012年08月18日 07:54撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/18 7:54
兎岳山頂。
群生してました。
聖岳はガスの中。
2012年08月18日 09:48撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/18 9:48
聖岳はガスの中。
前聖と奥聖の標柱のギャップがまた。
2012年08月18日 10:15撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/18 10:15
前聖と奥聖の標柱のギャップがまた。
聖平直前の下りもお花が一杯でした。
2012年08月18日 11:58撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/18 11:58
聖平直前の下りもお花が一杯でした。
この奥に聖平小屋が。
木道が迎え入れてくれます。
2012年08月18日 12:14撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/18 12:14
この奥に聖平小屋が。
木道が迎え入れてくれます。
朝焼けの聖岳。
母性を感じる山容です。
2012年08月19日 05:12撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
1
8/19 5:12
朝焼けの聖岳。
母性を感じる山容です。
雲海に浮かぶ笊と富士。
2012年08月19日 06:04撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
7
8/19 6:04
雲海に浮かぶ笊と富士。
オールスター勢ぞろいって感じです。
2012年08月19日 06:39撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
7
8/19 6:39
オールスター勢ぞろいって感じです。
ううっ、この看板は。
2012年08月19日 11:54撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
1
8/19 11:54
ううっ、この看板は。
イザルヶ岳山頂は荒涼として最果てっぽくていいです。
2012年08月19日 12:15撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
1
8/19 12:15
イザルヶ岳山頂は荒涼として最果てっぽくていいです。
光小屋へ続く草原の小路。
小屋から見るとすごくいい雰囲気です。
2012年08月19日 12:22撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
1
8/19 12:22
光小屋へ続く草原の小路。
小屋から見るとすごくいい雰囲気です。
この小屋は主人も設備もぴか一でした。
2012年08月19日 12:32撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
2
8/19 12:32
この小屋は主人も設備もぴか一でした。
遠かった・・。
ついに来ました光岳!
2012年08月19日 13:26撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
2
8/19 13:26
遠かった・・。
ついに来ました光岳!
光石は写真で見るよりずっと明るい色をしていて
名前に納得です。
2012年08月19日 13:35撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
1
8/19 13:35
光石は写真で見るよりずっと明るい色をしていて
名前に納得です。
奥茶臼?かな。
2012年08月20日 04:54撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
8/20 4:54
奥茶臼?かな。
山々の重なりがグッドです。
2012年08月20日 06:00撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
1
8/20 6:00
山々の重なりがグッドです。
深南部。
まだまだ先があるんだなー。
2012年08月20日 06:34撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
2
8/20 6:34
深南部。
まだまだ先があるんだなー。
茶臼より。
光岳があんなに遠くに。
2012年08月20日 06:34撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
1
8/20 6:34
茶臼より。
光岳があんなに遠くに。
畑薙大橋。
もうゴールは目の前です。
2012年08月20日 10:13撮影 by  FinePix F810 , FUJIFILM
1
8/20 10:13
畑薙大橋。
もうゴールは目の前です。
撮影機器:

感想

南アルプス南部をたっぷり歩き通しました。
でも同じルートを同タイミングでやっている方が2人もいて驚きです。
道々一緒になってお世話になりました。

とりあえず短い感想を。

・三伏峠〜荒川三山
 小河内までは稜線ルート後は樹林帯。
 面白いんですが目玉が無いのが人が少ない原因かな?
・荒川三山〜赤石岳〜聖岳
 南部のメイン。
 晴れていれば大迫力。
 ガスや雷雨ならつらい。
 山頂で展望を楽しむために朝7時頃までには着いている必要が有り。
 今回はいずれも×でした・・。
・聖岳〜光岳
 緑が活き活きとしている山々。
 人によってはただただ遠いだけかも知れないけど自分的にはまた足を
 運びたいなーと思わせるいい空間でした。

なんだかんだで素晴らしい経験が出来て大満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4736人

コメント

早立ち
展望に恵まれたようで、なによりでした。
しかし、早立ちのようですが、最終日は、1時ですか?
まぁ、山の夜明けを味わえるので、棄てがたいのかも。

静高平の小さなやつは、今シーズンに付けたようですね。

光小屋の原田ご夫妻 会話が穏やかですよね。
2012/8/22 7:52
早立ちの理由は
nba01323さん

最終日は東京行きのバスが12時過ぎに迎えに来るので
泣く泣くそんな時間に。
真っ暗な中ガスってもいて、道迷いも起こしました・・。
でもガスが晴れたら今までで一番きれいな星空に!

光小屋はご主人もロケーションもほんとにいい所ですよね。
2012/8/22 8:47
すてきですね
南ア南部縦走お疲れ様でした!!
尾根がきれいで、ますます行ってみたくなりました
2012/8/29 0:38
南ア南部は緑の楽園です。
M_TERAさん

北アの岩稜とは違った魅力にあふれています!
ぜひ訪れてみて下さい。
2012/8/29 8:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [6日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら