ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 229285
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

ブロッケンが見えたよー!八海山

2012年09月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.2km
登り
679m
下り
540m

コースタイム

8:20さんろく駅-9:00四合目半-9:45女人堂10:10-11:05薬師岳-11:20千本桧岳11:50-13:10白川岳-13:40千本桧岳-16:05山頂駅16:20-16:30さんろく駅
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
チャーターしたマイクロバスで八海山スキー場のケーブルカー乗り場の駐車場まで。とっても広い駐車場です。なほ、下のお土産店のある駐車場ではとてもおいしい八海山の水が汲めます。
コース状況/
危険箇所等
コースの中で特別危険箇所はないですが、千本桧小屋までは濡れた粘土質の土で岩にも土が付着しているので全体的にたいへん滑りやすいです。八峰の方は危険ですが岩場で滑るようなことはありません。戻りの巻き道は結構侮れませんよ。登山届けはロープウェイ乗り場にあります。帰りの温泉はなんといっても五十沢温泉ですね。エリアの詳細は該当箇所が無いので仕方なく上記のようにしましたが、実際は越後三山のエリヤです。
8時20分発のロープウェイで出発で〜す。
2012年09月29日 08:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
9/29 8:24
8時20分発のロープウェイで出発で〜す。
みんなニコニコ。
2012年09月29日 08:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
9/29 8:25
みんなニコニコ。
でも上はガスがかかってるけど。
2012年09月29日 08:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
9/29 8:26
でも上はガスがかかってるけど。
四合半の標識。
2012年09月29日 09:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/29 9:01
四合半の標識。
タマアジサイの終わりなのかな?
2012年09月29日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/29 9:05
タマアジサイの終わりなのかな?
アキノキリンソウ
2012年09月29日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/29 9:10
アキノキリンソウ
ユキザサの実。
2012年09月29日 09:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/29 9:23
ユキザサの実。
何だこれはと思ったらツクバネソウの実の落ちた跡でした。
2012年09月29日 09:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/29 9:23
何だこれはと思ったらツクバネソウの実の落ちた跡でした。
ナナカマドの紅葉はまだのようです。
2012年09月29日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/29 9:30
ナナカマドの紅葉はまだのようです。
エゾリンドウ。
2012年09月29日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/29 9:36
エゾリンドウ。
何アザミかは分かりませんが。
2012年09月29日 09:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/29 9:42
何アザミかは分かりませんが。
シライトソウかな?
2012年09月29日 15:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/29 15:18
シライトソウかな?
女人堂まで来ると突然ガスがとれて八海山の全貌が見えました。
2012年09月29日 09:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/29 9:56
女人堂まで来ると突然ガスがとれて八海山の全貌が見えました。
女人堂の遥拝所。
2012年09月29日 09:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/29 9:54
女人堂の遥拝所。
今日の最初で最後の集合写真です。
2012年09月29日 10:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9
9/29 10:03
今日の最初で最後の集合写真です。
ガスがまた濃くなってきました。
2012年09月29日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/29 10:27
ガスがまた濃くなってきました。
薬師岳までくればあと一息です。
2012年09月29日 11:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/29 11:08
薬師岳までくればあと一息です。
千本桧小屋の八ッ峰案内図もガスで曇っていました。
2012年09月29日 11:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/29 11:23
千本桧小屋の八ッ峰案内図もガスで曇っていました。
とうとう小雨が振り出してン〜ン。
2012年09月29日 11:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
9/29 11:44
とうとう小雨が振り出してン〜ン。
地蔵岳への長い鎖場を登る頃にはなんと晴れだしました。
2012年09月29日 11:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
9/29 11:58
地蔵岳への長い鎖場を登る頃にはなんと晴れだしました。
天地人のロケ地の地蔵岳に到着です。
2012年09月29日 12:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/29 12:03
天地人のロケ地の地蔵岳に到着です。
やった〜。
2012年09月29日 12:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
9/29 12:06
やった〜。
一気に展望が開け、百名山の魚沼駒ケ岳の雄姿が望めました。
2012年09月29日 12:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
9/29 12:09
一気に展望が開け、百名山の魚沼駒ケ岳の雄姿が望めました。
八ッ峰の後には中ノ岳も見えています。
2012年09月29日 12:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
9/29 12:09
八ッ峰の後には中ノ岳も見えています。
不動岳。
2012年09月29日 12:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/29 12:12
不動岳。
頂上まで二人で登ったのは久しぶりというカイチョー。
2012年09月29日 12:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
5
9/29 12:14
頂上まで二人で登ったのは久しぶりというカイチョー。
不動岳。
2012年09月29日 12:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
9/29 12:14
不動岳。
七曜岳。
2012年09月29日 12:27撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 12:27
七曜岳。
不動岳までのメンバーも何人か。
2012年09月29日 12:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
9/29 12:28
不動岳までのメンバーも何人か。
五大岳。
2012年09月29日 12:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
9/29 12:33
五大岳。
なんだか地図と石塔が一致しないけどまあいいか。
2012年09月29日 12:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
9/29 12:35
なんだか地図と石塔が一致しないけどまあいいか。
皆さん鎖場がお上手でした。
2012年09月29日 12:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
9/29 12:38
皆さん鎖場がお上手でした。
たいへんそうに見えるけど。
2012年09月29日 12:39撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/29 12:39
たいへんそうに見えるけど。
登ってしまえばこの笑顔。
2012年09月29日 12:46撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/29 12:46
登ってしまえばこの笑顔。
気分ソ〜カイで〜す。
2012年09月29日 12:47撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/29 12:47
気分ソ〜カイで〜す。
7mの鎖場の下降もなんのその。
2012年09月29日 12:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10
9/29 12:57
7mの鎖場の下降もなんのその。
2012年09月29日 12:39撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/29 12:39
今日は時間切れで白川岳までとしますが満足そうな女性陣。
2012年09月29日 13:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
9/29 13:02
今日は時間切れで白川岳までとしますが満足そうな女性陣。
アッ!ブロッケン現象が。初めて見たメンバーが多く、大感激でした。
2012年09月29日 13:02撮影 by  DSC-WX1, SONY
9
9/29 13:02
アッ!ブロッケン現象が。初めて見たメンバーが多く、大感激でした。
すごい!光の輪が二重に見えてるよ。
2012年09月29日 12:41撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/29 12:41
すごい!光の輪が二重に見えてるよ。
同じく男性陣。八ッ峰の地図では釈迦岳となっていますが。
2012年09月29日 13:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
9/29 13:07
同じく男性陣。八ッ峰の地図では釈迦岳となっていますが。
白川岳から迂回路への長い鎖場。
2012年09月29日 13:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
9/29 13:10
白川岳から迂回路への長い鎖場。
白川岳を下から見上げるといい紅葉をしてました。
2012年09月29日 13:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
9/29 13:15
白川岳を下から見上げるといい紅葉をしてました。
迂回路の方も結構たいへんです。
2012年09月29日 13:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
9/29 13:27
迂回路の方も結構たいへんです。
でも余裕で〜す。
2012年09月29日 13:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
5
9/29 13:26
でも余裕で〜す。
迂回路は実にいいところについています。
2012年09月29日 12:57撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/29 12:57
迂回路は実にいいところについています。
女性はモヤイ像みたいと言っていましたが、私にはどうしても○○ポコに見えますが。
2012年09月29日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
9/29 13:33
女性はモヤイ像みたいと言っていましたが、私にはどうしても○○ポコに見えますが。
やっと千本桧小屋が眼下に見えてホッと一息。
2012年09月29日 13:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/29 13:35
やっと千本桧小屋が眼下に見えてホッと一息。
千本桧小屋の遥拝所。
2012年09月29日 13:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9/29 13:50
千本桧小屋の遥拝所。
九合目からは一気に温泉まで。五十沢温泉の混浴露天風呂ですが女性の姿がないですね。
2012年09月29日 17:22撮影 by  DSC-WX1, SONY
3
9/29 17:22
九合目からは一気に温泉まで。五十沢温泉の混浴露天風呂ですが女性の姿がないですね。

感想

12年ぶりの八海山です。関越トンネルまではいい天気で、バスから見える山の同定を楽しみながら来たのですが、トンネルを抜けるとそこは曇り空でした。ロープウエイ山麓駅から見上げると山頂駅はガスのなかでした。湿った粘土質の土が着いた丸みを帯びた岩はすべりやすく歩きにくい登山道ですが、以外に早く女人堂に着きました。ガスで何も見えなかったのが、突然ガスが切れて八海山が姿をあらわしてくれて一同思わず、オ〜。でもまだあんなに登るの〜との声も。約1時間のアルバイトで薬師岳。そして千本桧小屋。ここで昼食休憩としましたが、とうとう雨がショボショボと降り出してしまいました。でも、ジャ〜ン!なんと地蔵岳に登り始めるとガスが晴れだし、頂上では見事な展望が。雲海に浮かぶ越後三山。ヤッタ〜。NHK大河ドラマのロケ地をあとに次は不動岳。ここでメンバーを分けて鎖大好きグループは再出発。幾つかのピークを過ぎて時間切れでここまでとした白川岳で事件発生のような声が。アッ、ブロッケンだ〜!なんと殆どのメンバーが始めて見るというブロッケン現象。最後に山は大きな大きなプレゼントをしてくれました。アリガト〜オ。帰りの巻き道も馬鹿にはできない大変な道ですが30分で千本桧小屋に戻りみんなと合流。下山後は五十沢温泉の混浴大露天風呂に汗を流しにいきましたが、12年前とは改装されていてこれでは女性陣は露天風呂に入るのはかなり無理な構造になってしまっておりました。わたしに言わせればこれは改悪です。残念!帰りのバスは毎回楽しい宴会です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1265人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら