ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2464133
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

【東京の自然再発見:洞窟からチョウゲンボウまでいろいろ見つかる秋川丘陵《多摩100》+4=57

2020年08月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.9km
登り
699m
下り
696m

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
0:00
合計
7:03
7:19
23
武蔵増戸駅近隣の駐車場
8:28
36
9:04
33
10:43
21
11:04
0
11:04
27
12:21
31
12:52
87
14:19
3
14:22
武蔵増戸駅近隣の駐車場
天候
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
rvcar
【武蔵増戸駅→横沢入】
今日は武蔵増戸から出発
至近を滑走する五日市線
6
【武蔵増戸駅→横沢入】
今日は武蔵増戸から出発
至近を滑走する五日市線
【武蔵増戸駅→横沢入】
子育ても終わって
お疲れさん的な雰囲気の
ご夫婦
14
【武蔵増戸駅→横沢入】
子育ても終わって
お疲れさん的な雰囲気の
ご夫婦
【武蔵増戸駅→横沢入】
武蔵増戸駅付近の駐車場から
五日市駅方向に線路脇を歩き
ここを右に曲がると
2
【武蔵増戸駅→横沢入】
武蔵増戸駅付近の駐車場から
五日市駅方向に線路脇を歩き
ここを右に曲がると
【横沢入】
横沢入に入ります
久々の好天、青い空に
田んぼと木々の緑
それに空気もよし!
1
【横沢入】
横沢入に入ります
久々の好天、青い空に
田んぼと木々の緑
それに空気もよし!
【横沢入】
実にいいとこですね
水生昆虫など色々見つけられ
そうで早速面白いスポットを
発見できました
2
【横沢入】
実にいいとこですね
水生昆虫など色々見つけられ
そうで早速面白いスポットを
発見できました
【横沢入】
ガーピーと大声で鳴いている
ガビ助君、登場
12
【横沢入】
ガーピーと大声で鳴いている
ガビ助君、登場
【横沢入】
恍惚のマメコガネ君
横っ腹に揃えた白い毛に
お洒落への拘りが
見受けられます
6
【横沢入】
恍惚のマメコガネ君
横っ腹に揃えた白い毛に
お洒落への拘りが
見受けられます
【横沢入】
ショウリョウバッタ君
翅がまだ十分生えてません
虫界の生徒会長といった
面持ち
3
【横沢入】
ショウリョウバッタ君
翅がまだ十分生えてません
虫界の生徒会長といった
面持ち
【横沢入】
君、なかなかやるね!
私も真似してみたいけど
今の体重では絶対無理
8
【横沢入】
君、なかなかやるね!
私も真似してみたいけど
今の体重では絶対無理
【横沢入】
「僕だってそのくらい
 できます」
そうか、真似してたのか
4
【横沢入】
「僕だってそのくらい
 できます」
そうか、真似してたのか
【横沢入→天竺山】
姥さん達が大勢集まって
井戸端会議
結構賑やかでした
9
【横沢入→天竺山】
姥さん達が大勢集まって
井戸端会議
結構賑やかでした
【横沢入→天竺山】
こんなに鮮やかに黒光りする
イカダ君にお目にかかるのは
初めてです
4
【横沢入→天竺山】
こんなに鮮やかに黒光りする
イカダ君にお目にかかるのは
初めてです
【横沢入→天竺山】
横沢入の奥の道を進み
峠っぽい所に着くと左側から
天竺山へ誘われます
1
【横沢入→天竺山】
横沢入の奥の道を進み
峠っぽい所に着くと左側から
天竺山へ誘われます
【天竺山頂上】
少し登ると本日のお目当て
最初のピーク
2
【天竺山頂上】
少し登ると本日のお目当て
最初のピーク
【天竺山頂上】
先程車で走ってきたサマー
ランドから山田大橋方面
8
【天竺山頂上】
先程車で走ってきたサマー
ランドから山田大橋方面
【天竺山→武蔵五日市駅】
何故君が大名なのか?
と尋ねてみたものの、相手に
してもらえませんでした
4
【天竺山→武蔵五日市駅】
何故君が大名なのか?
と尋ねてみたものの、相手に
してもらえませんでした
【天竺山→武蔵五日市駅】
あっという間に下山
前方にはなかなかよさげな
山の連なり、いい眺め
3
【天竺山→武蔵五日市駅】
あっという間に下山
前方にはなかなかよさげな
山の連なり、いい眺め
【天竺山→武蔵五日市駅】
シオカラ君に挨拶しましたが
あっという間に逃げられる
塩対応に愕然
4
【天竺山→武蔵五日市駅】
シオカラ君に挨拶しましたが
あっという間に逃げられる
塩対応に愕然
【天竺山→武蔵五日市駅】
そこに再び五日市線の電車が
颯爽と登場
因みに右の線路沿いの歩道を
進んでみたら、民家と畑で
行き止まり、残念
7
【天竺山→武蔵五日市駅】
そこに再び五日市線の電車が
颯爽と登場
因みに右の線路沿いの歩道を
進んでみたら、民家と畑で
行き止まり、残念
【天竺山→武蔵五日市駅】
タヌキのカミソリという
花があったら、いやいや
タヌキのヒゲソリの方が
面白いかも
14
【天竺山→武蔵五日市駅】
タヌキのカミソリという
花があったら、いやいや
タヌキのヒゲソリの方が
面白いかも
【天竺山→武蔵五日市駅】
何おバカなこといっているん
ですかと、コスモスさんに
両手を拡げて呆れられました
6
【天竺山→武蔵五日市駅】
何おバカなこといっているん
ですかと、コスモスさんに
両手を拡げて呆れられました
【武蔵五日市駅】
ああ、あの中で虹と一緒に
のんびりできたら
どんなに気持ちいいんだろう
とこの時は本気に考えました
3
【武蔵五日市駅】
ああ、あの中で虹と一緒に
のんびりできたら
どんなに気持ちいいんだろう
とこの時は本気に考えました
【武蔵五日市駅→小峰公園】
おお、モンキアゲハさん登場
山の中で出会っても動きが
速くてなかなか撮れませんが
この日は何とか捕捉
15
【武蔵五日市駅→小峰公園】
おお、モンキアゲハさん登場
山の中で出会っても動きが
速くてなかなか撮れませんが
この日は何とか捕捉
【武蔵五日市駅→小峰公園】
秋川の夏、日本の夏
3
【武蔵五日市駅→小峰公園】
秋川の夏、日本の夏
【小峰公園】
ツマグロヒョウモンさん
翅の白黒の紋の個数や複雑な
配列、一体誰が決めるのか
10
【小峰公園】
ツマグロヒョウモンさん
翅の白黒の紋の個数や複雑な
配列、一体誰が決めるのか
【小峰公園】
おお、このハチ君、初対面!
スズメでもセグロでもなさ
そうだし、君は何者か?
4
【小峰公園】
おお、このハチ君、初対面!
スズメでもセグロでもなさ
そうだし、君は何者か?
【小峰公園】
キイロスズメバチかな
それにしてもヤブガラシの
集客力はかなり凄いね
5
【小峰公園】
キイロスズメバチかな
それにしてもヤブガラシの
集客力はかなり凄いね
【小峰公園】
ヤブカンゾウさん
だいぶおつかれのご様子
だけど、がんばって!
1
【小峰公園】
ヤブカンゾウさん
だいぶおつかれのご様子
だけど、がんばって!
【小峰公園】
おや、面白い木の実を発見
図鑑で調べなきゃ
2
【小峰公園】
おや、面白い木の実を発見
図鑑で調べなきゃ
【小峰公園】
「かたらいの路」とは
なかなか粋なネーミングね
2
【小峰公園】
「かたらいの路」とは
なかなか粋なネーミングね
【小峰公園→網代城山】
かたらう相手がいないのが
残念ですが、しかたない
2
【小峰公園→網代城山】
かたらう相手がいないのが
残念ですが、しかたない
【小峰公園→網代城山】

なかなかいい道じゃないか
2
【小峰公園→網代城山】

なかなかいい道じゃないか
【小峰公園→網代城山】
それでは、蝶々さんたちと
かたらいますか
赤シジミさんに・・・
10
【小峰公園→網代城山】
それでは、蝶々さんたちと
かたらいますか
赤シジミさんに・・・
【小峰公園→網代城山】
一文字隼人さん
みな親しげで私は嬉しい
3
【小峰公園→網代城山】
一文字隼人さん
みな親しげで私は嬉しい
【小峰公園→網代城山】
危なく捕獲されそうに
なりました
冗談です
1
【小峰公園→網代城山】
危なく捕獲されそうに
なりました
冗談です
【小峰公園→網代城山】
この世のものとは思えない
程強烈な存在感
4
【小峰公園→網代城山】
この世のものとは思えない
程強烈な存在感
【小峰公園→網代城山】
こちらは逆に存在感を消そう
と日々努力を欠かさない
ツチガエル君
生き方はさまざまです
5
【小峰公園→網代城山】
こちらは逆に存在感を消そう
と日々努力を欠かさない
ツチガエル君
生き方はさまざまです
【網代城山頂上】
ちょっとしたミニ急登を
過ぎるとそこは頂上
本日2つ目の目標をクリア
2
【網代城山頂上】
ちょっとしたミニ急登を
過ぎるとそこは頂上
本日2つ目の目標をクリア
【網代城山頂上】
なかなか達筆
恐れ入りました
2
【網代城山頂上】
なかなか達筆
恐れ入りました
【網代城山頂上】
そうか、ここは滝山城の
チェーン店だったのか
2
【網代城山頂上】
そうか、ここは滝山城の
チェーン店だったのか
【網代城山→弁天山】
少し進むと広場に出ますが、
弁天山への分岐を見過ごして
通り過ぎていたのに・・・
1
【網代城山→弁天山】
少し進むと広場に出ますが、
弁天山への分岐を見過ごして
通り過ぎていたのに・・・
【網代城山→弁天山】
この図でも弁天山のピークが
分からず、更に直進・・・
1
【網代城山→弁天山】
この図でも弁天山のピークが
分からず、更に直進・・・
【網代城山→弁天山】
あちらは貴志嶋神社
左に、あれっ、洞窟!?
1
【網代城山→弁天山】
あちらは貴志嶋神社
左に、あれっ、洞窟!?
【網代城山→弁天山】
本当に洞窟があるようです
登ってみると・・・
1
【網代城山→弁天山】
本当に洞窟があるようです
登ってみると・・・
【網代城山→弁天山】
立派な穴
中から怖い物が出てくると
いけないので退散
4
【網代城山→弁天山】
立派な穴
中から怖い物が出てくると
いけないので退散
【網代城山→弁天山】
シオカラトンボに似てるが
ちょっと違う感じ、君は
もしかしてシオヤトンボ?
4
【網代城山→弁天山】
シオカラトンボに似てるが
ちょっと違う感じ、君は
もしかしてシオヤトンボ?
【網代弁天山頂上】
洞窟から山腹をぐるっと
一週すると
そこは頂上でした
2
【網代弁天山頂上】
洞窟から山腹をぐるっと
一週すると
そこは頂上でした
【網代弁天山頂上】
おお、かなり眺めが
いい所じゃないですか!
4
【網代弁天山頂上】
おお、かなり眺めが
いい所じゃないですか!
【網代弁天山頂上】
気持ちがいいんで
少し休んでいきますか
あ〜どっこいしょ
1
【網代弁天山頂上】
気持ちがいいんで
少し休んでいきますか
あ〜どっこいしょ
【弁天山→雹留山】
一般道に出て網代トンネル
入口に来ると何やら大型の
鳥が・・・
8
【弁天山→雹留山】
一般道に出て網代トンネル
入口に来ると何やら大型の
鳥が・・・
【弁天山→雹留山】
おや、
チョウゲンボウさんかな
車も沢山通るところで
22
【弁天山→雹留山】
おや、
チョウゲンボウさんかな
車も沢山通るところで
【弁天山→雹留山】
お目にかかれるなんて
なんてラッキーなんでしょう
13
【弁天山→雹留山】
お目にかかれるなんて
なんてラッキーなんでしょう
【弁天山→雹留山】
ラッキーとまではいかない
けど、会えると相応に
嬉しいホオジロ君
14
【弁天山→雹留山】
ラッキーとまではいかない
けど、会えると相応に
嬉しいホオジロ君
【弁天山→雹留山】
トンネル入口の右側にある道
を進み、ゴルフ場の間を抜け
少し下ったところに入口あり
1
【弁天山→雹留山】
トンネル入口の右側にある道
を進み、ゴルフ場の間を抜け
少し下ったところに入口あり
【弁天山→雹留山】
4つめのターゲットの雹留山と
いう名前は出てきませんが
二条城を目当てに進めば・・・
1
【弁天山→雹留山】
4つめのターゲットの雹留山と
いう名前は出てきませんが
二条城を目当てに進めば・・・
【弁天山→雹留山】
途中、こんなところの右側に
・・・
1
【弁天山→雹留山】
途中、こんなところの右側に
・・・
【弁天山→雹留山】
雹留山への目印がありました
見つけた時には倒れていまし
たが何とか立てておきました
1
【弁天山→雹留山】
雹留山への目印がありました
見つけた時には倒れていまし
たが何とか立てておきました
【雹留山頂上】
おお、感動を覚えるくらい
みごとに何もない頂上
1
【雹留山頂上】
おお、感動を覚えるくらい
みごとに何もない頂上
【雹留山頂上】
一方で、手作りの山頂標識は
味わい深くてなかなかよい
3
【雹留山頂上】
一方で、手作りの山頂標識は
味わい深くてなかなかよい
【雹留山頂上】
少し下ると鳥居あり
1
【雹留山頂上】
少し下ると鳥居あり
【雹留山頂上】
隣はゴルフ場
この後ゴルフ場沿いに
丘陵を歩きます
2
【雹留山頂上】
隣はゴルフ場
この後ゴルフ場沿いに
丘陵を歩きます
【二条城址】
一瞬ベンチに座って地図を
拡げた隙に
蚊の猛攻を受けて退散
2
【二条城址】
一瞬ベンチに座って地図を
拡げた隙に
蚊の猛攻を受けて退散
【二条城址】
ここから先は稜線上を
歩けないので、
八王子市側に下山
1
【二条城址】
ここから先は稜線上を
歩けないので、
八王子市側に下山
【二条城址→秋留橋】
一般道に出ると・・・
実にのんびりした光景
7
【二条城址→秋留橋】
一般道に出ると・・・
実にのんびりした光景
【二条城址→秋留橋】
暑いのに、そんな毛皮を身に
纏って熱中症にならないのか
13
【二条城址→秋留橋】
暑いのに、そんな毛皮を身に
纏って熱中症にならないのか
【秋留橋】
トンネルができて車が殆ど
走らなくなったR411を
歩いて秋川まで来ました
5
【秋留橋】
トンネルができて車が殆ど
走らなくなったR411を
歩いて秋川まで来ました
【秋留橋→武蔵増戸駅】
サマーランド、小学校に
上がる前につれてこられて
興奮しすぎて熱を出した
記憶があります
7
【秋留橋→武蔵増戸駅】
サマーランド、小学校に
上がる前につれてこられて
興奮しすぎて熱を出した
記憶があります
【武蔵増戸駅】
比較的涼しい川沿いから
炎天下の畑の中を抜けて
戻ってきました
久しぶりに7時間以上も歩け
色々な発見もできて満足
7
【武蔵増戸駅】
比較的涼しい川沿いから
炎天下の畑の中を抜けて
戻ってきました
久しぶりに7時間以上も歩け
色々な発見もできて満足

感想

●7月から始めた自然再発見シリーズの第3回は
 前回雨天で中止した武蔵増戸起点ウォークです。

●社会人になるまで長いこと羽村市で育ちましたが
 中学生の頃サマーランドの近くの秋川まで
 自転車で釣りにきたり、
 高校生の頃は秋留台公園やグリーンスポーツ公園で
 西秋留駅の近くの友達とテニスをしたり、
 大学生になってからは当時まだ狭くて暗い
 トンネルがあった秋川街道やR411を車で
 闊歩?したりと、今回歩いた周辺は地元のように
 身近に感じている所・・・

●だったのですが
 今回歩いてみて、
 まだまだ知らない道、楽しいスポット、
 会えて嬉しい動植物が色々見つかり
 いやはや、とりあえず始めた多摩百山巡り、
 もともと好きな自然観察と合わせて
 やってみると、かなり面白んです。

●やみつきになりすぎて 
 「熱中」症にならないよう、
 気をつけながらやっていこうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:729人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら