ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 312572
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

雁戸山・八方平(北蔵王第二弾 笹雁新道から)

2013年06月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
14.8km
登り
1,591m
下り
1,551m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

仙台宮城IC 7:00 〜 7:50 林道駐車 8:00 〜 8:08 林道終点 〜 8:31 象ヶ沢 〜 8:44 堰堤 〜 9:53 1410mピーク(ニセ雁戸) 〜 10:10 主稜線 〜 10:11 北雁戸山頂 〜 10:39 南雁戸山頂 〜 10:53 板小屋跡 〜 10:58 八方平避難小屋

八方平避難小屋 11:27 〜 11:55 南雁戸山頂 〜 12:11 鞍部 〜 12:22 新道分岐 〜 13:28 堰堤 〜 13:31 象ヶ沢 13:40 〜 13:55 林道終点 〜 14:00 駐車場所 14:13 〜 15:00 帰宅
天候 腫れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「一乃湯」向かいから林道に入る。林道は途中落石あり、その手前に駐車可能。ただし小さい車なら終点まで行けてUターンもできる。ジムニーさんがそうしていた。
コース状況/
危険箇所等
林道終点から数分のところに崩落あり、ロープが張られている。
1300m付近からハイマツ帯になるが、ちょうど背丈ほどのため顔・肩への攻撃が痛い。八方平の道も同様。
ここにクルマを駐めて出発。
2013年06月23日 07:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 7:51
ここにクルマを駐めて出発。
この先が落石で道が細い。
2013年06月23日 08:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 8:01
この先が落石で道が細い。
林道終点。小さいクルマならここまで入れる。
2013年06月23日 08:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 8:08
林道終点。小さいクルマならここまで入れる。
象ヶ沢噴水入口。帰りに寄ります。
2013年06月23日 08:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 8:31
象ヶ沢噴水入口。帰りに寄ります。
象ヶ沢からすぐに堰堤。象ヶ沢から上は涸沢。これが通称水無し沢のようだ。
恥ずかしながら、ここの手前で小沢に迷い込んでタイムロス。
2013年06月23日 08:44撮影 by  iPhone 5, Apple
6/23 8:44
象ヶ沢からすぐに堰堤。象ヶ沢から上は涸沢。これが通称水無し沢のようだ。
恥ずかしながら、ここの手前で小沢に迷い込んでタイムロス。
ブナ林を淡々と進む。
2013年06月23日 08:56撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 8:56
ブナ林を淡々と進む。
1時間ほど歩いて展望が開けてきた。
2013年06月23日 09:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 9:10
1時間ほど歩いて展望が開けてきた。
仙台神室が見える。
2013年06月23日 09:23撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 9:23
仙台神室が見える。
北雁戸が見えてきた。
2013年06月23日 09:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 9:50
北雁戸が見えてきた。
振り返り。ハイマツがちょうど背丈ほどなので、顔をガードしながら歩く。
2013年06月23日 09:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 9:52
振り返り。ハイマツがちょうど背丈ほどなので、顔をガードしながら歩く。
1410mピーク付近から北雁戸山。
2013年06月23日 09:53撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 9:53
1410mピーク付近から北雁戸山。
北雁戸山頂。10人ほどで賑わっていた。
2013年06月23日 10:11撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/23 10:11
北雁戸山頂。10人ほどで賑わっていた。
笹雁新道方向。道がはっきり見えないのが残念。夏だから?
2013年06月23日 10:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 10:13
笹雁新道方向。道がはっきり見えないのが残念。夏だから?
手前のピークが1486mで北雁戸より約1m高い。中雁戸と呼ぶ方もいる。奥が南雁戸山頂。
2013年06月23日 10:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 10:26
手前のピークが1486mで北雁戸より約1m高い。中雁戸と呼ぶ方もいる。奥が南雁戸山頂。
花に癒される。
2013年06月23日 10:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 10:31
花に癒される。
南雁戸山頂。
虫の襲来が凄まじくすぐ出発。
2013年06月23日 10:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 10:39
南雁戸山頂。
虫の襲来が凄まじくすぐ出発。
八方平と避難小屋。
2013年06月23日 10:40撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 10:40
八方平と避難小屋。
近づいてきた。
2013年06月23日 10:49撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 10:49
近づいてきた。
板小屋跡。
2013年06月23日 10:53撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 10:53
板小屋跡。
2週間前にも来た大変綺麗な避難小屋。
昼食休憩させてもらった。
2013年06月23日 11:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 11:01
2週間前にも来た大変綺麗な避難小屋。
昼食休憩させてもらった。
熊野岳見えた。
2週間前より雪が減りましたね。
2013年06月23日 11:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 11:25
熊野岳見えた。
2週間前より雪が減りましたね。
南雁戸もはっきり見える。
2013年06月23日 11:26撮影 by  iPhone 5, Apple
6/23 11:26
南雁戸もはっきり見える。
2013年06月23日 11:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 11:31
南雁戸からの北雁戸。
雁戸山はどこから見ても男性的。
2013年06月23日 11:56撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/23 11:56
南雁戸からの北雁戸。
雁戸山はどこから見ても男性的。
2013年06月23日 12:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 12:08
鞍部から北雁戸への登り。
2013年06月23日 16:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 16:02
鞍部から北雁戸への登り。
南雁戸を振り返る。
2013年06月23日 12:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 12:15
南雁戸を振り返る。
午前よりも雲が減ってきた。山形神室と仙台神室もはっきりと。
2013年06月23日 12:24撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/23 12:24
午前よりも雲が減ってきた。山形神室と仙台神室もはっきりと。
笹谷峠コース名物、蟻の戸渡。
2013年06月23日 12:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 12:25
笹谷峠コース名物、蟻の戸渡。
南北の雁戸山を振り返る。
2013年06月23日 12:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 12:35
南北の雁戸山を振り返る。
東景。釜房ダム見えますか?
2013年06月23日 12:49撮影 by  iPhone 5, Apple
6/23 12:49
東景。釜房ダム見えますか?
あれは朝日連峰?
2013年06月23日 12:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 12:50
あれは朝日連峰?
こちらは山形盆地と月山?
2013年06月23日 12:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 12:50
こちらは山形盆地と月山?
あのトンガリがオボコンベ山ですか??
2013年06月23日 13:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 13:09
あのトンガリがオボコンベ山ですか??
象ヶ沢噴水。
登山道真下の石の間から大量の水が湧き出て流れ下っている。おいしい水をお土産に。
2013年06月23日 13:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 13:32
象ヶ沢噴水。
登山道真下の石の間から大量の水が湧き出て流れ下っている。おいしい水をお土産に。
今回の山行も無事終了。
2013年06月23日 14:01撮影 by  iPhone 5, Apple
1
6/23 14:01
今回の山行も無事終了。

感想

 北雁戸山頂から東方に延びる尾根に見える登山道が笹雁新道。いつか歩きたかったこのコースを辿り、2週間前にも立ち寄った八方平避難小屋にもう一度行ってみることにした。
 堰堤を越えてから傾斜が増すが、それほどではないので比較的楽に登れるように思えた(ブドウ沢コースの方がキツかった)。淡々と上ると展望が開けた。仙台や二口方向はいい眺めだが、残念ながら雁戸山はガスで見え隠れ。1410mピーク、通称ニセ雁戸までのハイマツ帯は枝の顔面攻撃が凄まじい。一旦下ってからの急登に耐えて北雁戸に到着した。10人ほどで賑わっており、休む場所がないのですぐに出発。北雁戸から南の鞍部への下りは急傾斜にして泥道、スリップしそうで怖かった。南雁戸山頂は虫が凄まじく即通過。それほど急ではない道を下り八方平に入る。ここも新道同様、枝の顔面攻撃がひどい。屈みながら歩くのに嫌気がさしたところで避難小屋に到着した。
 窓が多いため、中が明るい八方平避難小屋で昼食。大変快適なこの小屋、維持している関係者の方々に大いに感謝申し上げます。
 さて、帰り道。雲が少なくなり展望が開けた。熊野岳も顔を出し、うっすらとではあるが飯豊、朝日、月山が見えてきた。そして笹雁新道でしか見られない東面から見る南北雁戸山、どちらも甲乙付け難い美しさであった。笹雁新道は、静かに雁戸山を詰めたい方にお勧めですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2091人

コメント

はじめまして!
solo-soloさん、こんにちは。

24日(月)に雁戸山へ行く予定を立てていたら、
solo-soloさんのレコを見つけたので、参考にさせていただきました
有難うございました。

当初、笹谷峠から南雁戸山までのつもりでしたが、
八方平避難小屋が綺麗だと書かれていたので、足をのばしてみました
こういう囲炉裏を囲んで山談議をしたら、盛り上がるだろうなぁと

solo-soloさんみたいに健脚ではないので熊野岳までは行けませんでしたが、
いずれ北蔵王を縦走してみたいなぁと思いました
2013/6/26 14:46
miki122さん こんにちは
雁戸山、いいところですよね。
山形神室までの稜線歩きの方も人気が高いので、週末は駐車場が溢れてます。逆に、平日は静かすぎて寂しいでしょうか

名号峰・熊野岳までの縦走、ぜひチャレンジしてください。小生、根気強さを試されてる気分になりました
2013/7/2 8:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら