ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3222863
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重

くじゅう 平治岳

2021年05月26日(水) ~ 2021年05月27日(木)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
25:08
距離
17.0km
登り
980m
下り
970m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:38
休憩
0:28
合計
5:06
11:52
43
12:35
12:36
29
13:05
13:06
32
13:38
8
13:46
14:06
10
14:16
2
15:06
33
15:39
15:43
24
16:07
16:08
37
16:47
16:48
10
2日目
山行
2:30
休憩
0:02
合計
2:32
10:26
9
10:35
45
11:20
11:21
35
11:56
11:57
61
12:58
長者原
天候 初日:曇後雨 二日目:雨後曇
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
熊本空港でレンタカーを借りました。
熊本空港→長者原
途中の道の駅で買い出しに要した10分を入れて約2時間
コース状況/
危険箇所等
坊がつるから大戸越までは一本道の急な登り。
大戸越から平治岳山頂までは山頂手前まで登り下り別ルートでした。
こちらもなかなかの急登でした。
その他周辺情報 下山日、長者原ヘルスセンターは定休日?でお休みでした。
とり天食べたかった…
日帰り温泉も休みだったなので、阿蘇方面に向かい、途中の一の宮温泉で汗を流しました。
翌日の阿蘇山登山に備えて、内牧温泉の大観荘に宿泊しました。
部屋も綺麗で朝食が美味しかったです。
二度目のくじゅう
ミヤマキリシマが見たくてここまでやってきました。
2021年05月26日 11:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 11:51
二度目のくじゅう
ミヤマキリシマが見たくてここまでやってきました。
まずはタデ湿原の木道をテクテクと
2021年05月26日 11:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 11:54
まずはタデ湿原の木道をテクテクと
湿原を抜けると樹林帯
2021年05月26日 11:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:59
湿原を抜けると樹林帯
これがヤブデマリでしょうか?
2021年05月26日 12:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 12:03
これがヤブデマリでしょうか?
露出オーバー気味で輝く新緑
2021年05月26日 12:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 12:04
露出オーバー気味で輝く新緑
薄曇りの天気ですが、こんな天気だからこそ新緑が映えます。
2021年05月26日 12:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 12:08
薄曇りの天気ですが、こんな天気だからこそ新緑が映えます。
これぞ「虫食い状態」
2021年05月26日 12:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 12:08
これぞ「虫食い状態」
坊ガツル、久々だなぁ
2021年05月26日 12:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 12:11
坊ガツル、久々だなぁ
階段、あったあった
この当りから景色に懐かしさを感じました。
2021年05月26日 12:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 12:28
階段、あったあった
この当りから景色に懐かしさを感じました。
ミヤマキリシマ初お目見え
これが群落になるんですね
2021年05月26日 12:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 12:46
ミヤマキリシマ初お目見え
これが群落になるんですね
森の中を登りきって、暫く平坦な道を進むと雨が池らしきところが見えてきました。
2021年05月26日 12:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 12:51
森の中を登りきって、暫く平坦な道を進むと雨が池らしきところが見えてきました。
池というよりは水溜まり
2021年05月26日 12:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 12:53
池というよりは水溜まり
フデリンドウとハルリンドウは葉っぱの付き具合で見分けるそうですが、肝心の葉っぱを撮ってなかった!
2021年05月26日 12:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/26 12:54
フデリンドウとハルリンドウは葉っぱの付き具合で見分けるそうですが、肝心の葉っぱを撮ってなかった!
へー、雨が池ってこーなるのねー
2021年05月26日 12:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 12:55
へー、雨が池ってこーなるのねー
ミヤマキリシマが増えてきた
2021年05月26日 12:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 12:55
ミヤマキリシマが増えてきた
登山道は所々水溜まりあり。
2021年05月26日 13:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 13:00
登山道は所々水溜まりあり。
坊ガツルがだ!
2021年05月26日 13:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 13:10
坊ガツルがだ!
足跡
2021年05月26日 13:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 13:19
足跡
暗いトンネル
2021年05月26日 13:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 13:23
暗いトンネル
タカネニガナだと思ったのですが、オオジシバリという花にも似ている
2021年05月26日 13:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 13:26
タカネニガナだと思ったのですが、オオジシバリという花にも似ている
坊ガツルまで下りてきました。
2021年05月26日 13:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 13:31
坊ガツルまで下りてきました。
まずは法華院温泉山荘に向かいます。
2021年05月26日 13:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 13:34
まずは法華院温泉山荘に向かいます。
向かう俺
2021年05月26日 13:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 13:38
向かう俺
イワカガミ
だと思います。
2021年05月26日 13:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 13:41
イワカガミ
だと思います。
山荘が見えてきた
2021年05月26日 13:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 13:43
山荘が見えてきた
山荘の手前もミヤマキリシマが咲いていました。
これでも十分満足
2021年05月26日 13:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 13:45
山荘の手前もミヤマキリシマが咲いていました。
これでも十分満足
受付を済ませて、部屋に余計な荷物を置いたらすぐに出発
2021年05月26日 13:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 13:46
受付を済ませて、部屋に余計な荷物を置いたらすぐに出発
平治岳へ
2021年05月26日 14:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 14:06
平治岳へ
坊ガツルを横切ります。
季節は違うけど覚えています。
2021年05月26日 14:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 14:11
坊ガツルを横切ります。
季節は違うけど覚えています。
平治岳は初です。
2021年05月26日 14:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 14:16
平治岳は初です。
道は険しいですね
2021年05月26日 14:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 14:24
道は険しいですね
絵文字だと思ったのは俺だけ?
ー人ー
2021年05月26日 14:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 14:25
絵文字だと思ったのは俺だけ?
ー人ー
平治岳山頂部は色づいているのが下からでもわかります。
期待度アップ↑
2021年05月26日 14:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 14:28
平治岳山頂部は色づいているのが下からでもわかります。
期待度アップ↑
しかし下を向くと道は険しい
2021年05月26日 14:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 14:29
しかし下を向くと道は険しい
ここまで石を持ってくるのかぁ
実は途中の泥濘でいいかと思い置いてきてしまいました。
2021年05月26日 14:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 14:33
ここまで石を持ってくるのかぁ
実は途中の泥濘でいいかと思い置いてきてしまいました。
新緑
2021年05月26日 14:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 14:36
新緑
隙間から新緑
2021年05月26日 14:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 14:42
隙間から新緑
こんな感じです
2021年05月26日 14:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 14:42
こんな感じです
益々急になってきた
2021年05月26日 14:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 14:52
益々急になってきた
もうすぐあの景色が見れるんだ!
2021年05月26日 14:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 14:54
もうすぐあの景色が見れるんだ!
登れ登れ!
2021年05月26日 14:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 14:56
登れ登れ!
大戸越到着
残すはミヤマキリシマに彩られた山の頂のみ
2021年05月26日 15:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 15:07
大戸越到着
残すはミヤマキリシマに彩られた山の頂のみ
上り専用道
2021年05月26日 15:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:07
上り専用道
薄曇りで花の色が映えませんがいいんです!
2021年05月26日 15:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 15:09
薄曇りで花の色が映えませんがいいんです!
近くで見れば可憐な花ですね
2021年05月26日 15:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:12
近くで見れば可憐な花ですね
まさに念願の景色だ!
2021年05月26日 15:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 15:13
まさに念願の景色だ!
青空だったら…そんなこと言っても始まらない!
2021年05月26日 15:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/26 15:15
青空だったら…そんなこと言っても始まらない!
モモ上げしまくりの登り
2021年05月26日 15:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:17
モモ上げしまくりの登り
ミヤマキリシマが続きます。
2021年05月26日 15:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 15:24
ミヤマキリシマが続きます。
くじゅうとミヤマキリシマ
2021年05月26日 15:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/26 15:26
くじゅうとミヤマキリシマ
近くでみると小さなツツジなのか
2021年05月26日 15:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 15:29
近くでみると小さなツツジなのか
急登を登り切って登頂!と思いきや、山頂はさらに先でした。
このころから風が強くなり雨がポツポツと…
2021年05月26日 15:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:30
急登を登り切って登頂!と思いきや、山頂はさらに先でした。
このころから風が強くなり雨がポツポツと…
今度こそ山頂
次第に雨粒が大きくなってきた。
2021年05月26日 15:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:36
今度こそ山頂
次第に雨粒が大きくなってきた。
平治岳登頂!
2021年05月26日 15:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/26 15:37
平治岳登頂!
ここからはタイマーで
いかにも山頂まで一歩一歩近づく風に…
2021年05月26日 15:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:40
ここからはタイマーで
いかにも山頂まで一歩一歩近づく風に…
さあ山頂だ!
2021年05月26日 15:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:41
さあ山頂だ!
平治岳登頂!ネタばれしてる
2021年05月26日 15:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 15:39
平治岳登頂!ネタばれしてる
下山開始する前から本降りになってきた
2021年05月26日 15:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:49
下山開始する前から本降りになってきた
とりあえず通過点を一枚
2021年05月26日 16:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 16:04
とりあえず通過点を一枚
一文字抜けてたのでもう一枚
2021年05月26日 16:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 16:05
一文字抜けてたのでもう一枚
大戸越より下になると森になり、雨はさほど気にならなくなりました。
2021年05月26日 16:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 16:15
大戸越より下になると森になり、雨はさほど気にならなくなりました。
葉っぱの雫
2021年05月26日 16:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 16:32
葉っぱの雫
フムフム
次は頑張る
2021年05月26日 16:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 16:36
フムフム
次は頑張る
さずかにテン泊はいないのかな
2021年05月26日 16:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 16:41
さずかにテン泊はいないのかな
この時の私は全身ブルーマン
2021年05月26日 16:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 16:50
この時の私は全身ブルーマン
山荘に戻ってきました。
2021年05月26日 16:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 16:56
山荘に戻ってきました。
靴が泥だらけになってた
2021年05月26日 16:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 16:57
靴が泥だらけになってた
温泉で温まります。
いっい湯だなー♪
※他に誰もいないときに撮影
2021年05月26日 19:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 19:06
温泉で温まります。
いっい湯だなー♪
※他に誰もいないときに撮影
おはようございます。
二日目の朝です。
昨日から雨は止まず、むしろ勢いを増しています。
2021年05月27日 07:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 7:38
おはようございます。
二日目の朝です。
昨日から雨は止まず、むしろ勢いを増しています。
10時過ぎ、雨から霧雨になったので出発
大船山は諦めました。
2021年05月27日 10:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:24
10時過ぎ、雨から霧雨になったので出発
大船山は諦めました。
山荘横の沢が濁流に変わっていました。
2021年05月27日 10:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 10:25
山荘横の沢が濁流に変わっていました。
坊がつるよ、さようなら
また来るよ
2021年05月27日 10:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:37
坊がつるよ、さようなら
また来るよ
登山道は所々に大きな水溜まり…というよりは池
2021年05月27日 10:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:49
登山道は所々に大きな水溜まり…というよりは池
雨が池が現れた!
2021年05月27日 11:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 11:28
雨が池が現れた!
案内板の写真通りだ
2021年05月27日 11:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:28
案内板の写真通りだ
あとは森の中を下るのみ
途中一か所道を間違えました。
2021年05月27日 12:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:12
あとは森の中を下るのみ
途中一か所道を間違えました。
長者原に戻ってきました。
お疲れさまでした。
2021年05月27日 12:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 12:48
長者原に戻ってきました。
お疲れさまでした。

感想

くじゅう再訪

 山で九州から来た人に会うと必ず聞くのが「くじゅう最高ですよ」
…と、ここまでは前回の感想と同じ。
その後に続く言葉が「特にミヤマキリシマの季節は最高です!」
最高の場所の最高の季節
どんな景色なんだ?

 前回は11月上旬の晩秋の季節でしたが、それでも十分にくじゅうのすばらしさを知ってしまた僕。次はミヤマキリシマもぜひ見たいと思い焦がれて季節は過ぎゆく。その間も九州の人からは「くじゅう」「ミヤマキリシマ」・・・他にもあるでしょと突っ込みたくなるくらいに聞かされ我慢の限界。年明けには休みを開花の時期に合わせて、ついにくじゅうのミヤマキリシマに会える!
 しかし思いもよらぬ超早期梅雨入り・・・おいおいただでさえ変な世の中なんだから、せめて自然の摂理までは変わらないでくれよ、と文句を誰に言うわけにもいかず、あとは梅雨の合間に晴れるのを祈るのみ。

 先に結論から言うと、晴れませんでした。
出発の前日まで晴れて、帰ってきたらまた晴れる。まさに梅雨前線の真下を行動していました。

 それでもくじゅうのミヤマキリシマ、想像以上に素晴らしかったです。
天気はいまいちでしたが、梅雨時期のくじゅうを見れたと思えば、それも山です。
でも青空の下でミヤマキリシマもやっぱり見たい。

 またくじゅうに行く理由が見つかりました。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら