ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 328134
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

激登と激闘!笊ヶ岳、布引山(日帰りピストン)

2013年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:03
距離
20.1km
登り
2,563m
下り
2,565m

コースタイム

4:27 老平駐車場
4:38 岩のトンネル
4:49 登山口(林道終点)
5:00 吊橋
5:19 広河原
5:42 山の神
6:57 桧横手山山頂
7:46 ガレの脇道
7:55 布引山山頂
8:29 笊ヶ岳山頂(食事&休憩〜8:52)
9:23 布引山山頂
9:57 桧横手山山頂
10:41 山の神
10:51 広河原
11:10 吊橋
11:24 岩のトンネル
11:30 老平駐車場

天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
老平駐車場(5,6台は駐車可)
コース状況/
危険箇所等
踏み跡もしっかりとあり、歩きやすいです。
山の神の少し上でコースを間違いやすい場所がありました。場所は大きな木が目印ですが、尾根に上がっていくのが正です。(自分は間違えて左のトラバース道に迷い込んでしまいました)あとは下山時に激坂な上、木の根が滑りやすいですので要注意!
う〜ん、考えたくないコースタイム。
2013年08月03日 04:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/3 4:27
う〜ん、考えたくないコースタイム。
これはいったい何者?
2013年08月03日 04:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/3 4:29
これはいったい何者?
ゲートにクマ出没注意の案内が!
まだ薄暗いのでヘッドライトを付けて出発。
てくてく歩いているとステッキを忘れた事に気が付き取りに戻りました。腰椎分離の自分には必需品。
2013年08月03日 04:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/3 4:30
ゲートにクマ出没注意の案内が!
まだ薄暗いのでヘッドライトを付けて出発。
てくてく歩いているとステッキを忘れた事に気が付き取りに戻りました。腰椎分離の自分には必需品。
登山口は看板の左側から。
2013年08月03日 04:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 4:49
登山口は看板の左側から。
廃屋。登山道は廃屋にの庭に入らず、手前の左側を行きます。
2013年08月03日 04:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 4:53
廃屋。登山道は廃屋にの庭に入らず、手前の左側を行きます。
吊橋。気持ち悪い揺れ方をします。
2013年08月03日 05:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/3 5:00
吊橋。気持ち悪い揺れ方をします。
広河原はさほど水量がなかったです。
2013年08月03日 05:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 5:19
広河原はさほど水量がなかったです。
誰かが丸太を渡してくれてありました。
しかし、丸太の向こう側の流れを渡る時に岩のヌメリで滑って危うく川に落ちる所でした。ステッキがあり助かりました。
2013年08月03日 05:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 5:19
誰かが丸太を渡してくれてありました。
しかし、丸太の向こう側の流れを渡る時に岩のヌメリで滑って危うく川に落ちる所でした。ステッキがあり助かりました。
対岸にテントが一つ。
広河原からは急登になります。というより激登です!怒涛のごとく続きます。
2013年08月03日 05:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 5:21
対岸にテントが一つ。
広河原からは急登になります。というより激登です!怒涛のごとく続きます。
一つ目の急登を登りきると山の神様があります。
ここで御年73歳になる方とお会いして休憩&雑談。横浜から来たそうで広河原のテントの持ち主でした。昨年も広河原まで来たそうですが、天気が悪くなり撤退、今回はリベンジだそうです。
自分はこの後、少し登ったところで道を間違えてしまい迷ってしまいました。
2013年08月03日 05:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 5:42
一つ目の急登を登りきると山の神様があります。
ここで御年73歳になる方とお会いして休憩&雑談。横浜から来たそうで広河原のテントの持ち主でした。昨年も広河原まで来たそうですが、天気が悪くなり撤退、今回はリベンジだそうです。
自分はこの後、少し登ったところで道を間違えてしまい迷ってしまいました。
ルートロストしましたが、無事に登山道に戻り、雲の切れ間から緑が見えたので写真を1枚。
2013年08月03日 05:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/3 5:59
ルートロストしましたが、無事に登山道に戻り、雲の切れ間から緑が見えたので写真を1枚。
途中、ワイヤーや人工物がいたるところにあります。
2013年08月03日 06:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 6:03
途中、ワイヤーや人工物がいたるところにあります。
ギンリョウソウを見つけると、つい写真を撮ってしまいます。
2013年08月03日 06:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 6:26
ギンリョウソウを見つけると、つい写真を撮ってしまいます。
道の真ん中に変わったキノコ。気持ち悪いです。
2013年08月03日 06:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 6:34
道の真ん中に変わったキノコ。気持ち悪いです。
何ていう花かな。
2013年08月03日 06:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 6:48
何ていう花かな。
桧横手山。この前後も超激登です。暑い上に湿度100%、立ち止まっては歩き、立ち止まっては歩きの連続です。もう疲労困憊で帰りたくなりました。
2013年08月03日 06:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 6:57
桧横手山。この前後も超激登です。暑い上に湿度100%、立ち止まっては歩き、立ち止まっては歩きの連続です。もう疲労困憊で帰りたくなりました。
表面がヌメッテます。
2013年08月03日 07:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 7:05
表面がヌメッテます。
青空。
2013年08月03日 07:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/3 7:45
青空。
ガレ場の脇を歩きます。青空と今までと少し違った景観に延々続いた激登の疲れも少し忘れさせてくれます。
2013年08月03日 07:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 7:46
ガレ場の脇を歩きます。青空と今までと少し違った景観に延々続いた激登の疲れも少し忘れさせてくれます。
トリカブト。
この辺から若干藪漕ぎや草むらを歩きます。雨露でビショビショになってしまいました。
2013年08月03日 07:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/3 7:51
トリカブト。
この辺から若干藪漕ぎや草むらを歩きます。雨露でビショビショになってしまいました。
ん?山頂の手前に布引山の割れ看板が落ちています。
2013年08月03日 07:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 7:54
ん?山頂の手前に布引山の割れ看板が落ちています。
布引山登頂!
樹林の中で景観は望めません。
2013年08月03日 07:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/3 7:55
布引山登頂!
樹林の中で景観は望めません。
三角点。
2013年08月03日 07:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/3 7:55
三角点。
記念にセルフ1枚。
2013年08月03日 07:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/3 7:55
記念にセルフ1枚。
ヤッタァ!笊ヶ岳に向かう途中、赤石岳?が見えました。
ちょっと興奮気味。笊ヶ岳山頂での景色に期待。
2013年08月03日 08:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/3 8:01
ヤッタァ!笊ヶ岳に向かう途中、赤石岳?が見えました。
ちょっと興奮気味。笊ヶ岳山頂での景色に期待。
2013年08月03日 08:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 8:06
一瞬だけ笊ヶ岳が見えました。
このあと3人の登山客を追い越しました。
2013年08月03日 08:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 8:10
一瞬だけ笊ヶ岳が見えました。
このあと3人の登山客を追い越しました。
布引山と笊ヶ岳の間の鞍部。ここからまたのぼりが少しと思ったら、左太腿が攣ってしまい、動けなくなり、しばらく座り込んでしまいました。太腿が攣るのは初めてでした。このまま動けないのではと不安になりましたが、少し休んだら良くなり、ダマしダマし登りました。
2013年08月03日 08:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 8:10
布引山と笊ヶ岳の間の鞍部。ここからまたのぼりが少しと思ったら、左太腿が攣ってしまい、動けなくなり、しばらく座り込んでしまいました。太腿が攣るのは初めてでした。このまま動けないのではと不安になりましたが、少し休んだら良くなり、ダマしダマし登りました。
イェーイ!笊ヶ岳登頂成功!
足が攣ったのには参りましたが無事登頂で来て良かった。登り始めて4時間の激登を制しました。
ここでしばらく食事&休憩&記念撮影。
2013年08月03日 08:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
8/3 8:29
イェーイ!笊ヶ岳登頂成功!
足が攣ったのには参りましたが無事登頂で来て良かった。登り始めて4時間の激登を制しました。
ここでしばらく食事&休憩&記念撮影。
赤石ダムが見えます。
しかし、聖、赤石、悪沢の山々はガスで隠れてしまい、見えません。
2013年08月03日 08:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/3 8:29
赤石ダムが見えます。
しかし、聖、赤石、悪沢の山々はガスで隠れてしまい、見えません。
東海フォレストの標柱。
2013年08月03日 08:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/3 8:29
東海フォレストの標柱。
記念に1枚!
2013年08月03日 08:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/3 8:32
記念に1枚!
こっちでも1枚!
2013年08月03日 08:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/3 8:33
こっちでも1枚!
一瞬だけ、赤石岳が少〜し見えました。
先ほど追い抜いて方々も山頂に着き、雑談しました。東京、千葉、横浜から来たそうで、2件小屋方面からテント泊で布引山まで行ってきたそうです。みなさん60代のようですが、元気です。横浜の方は栃木、千葉、長野、山梨、静岡の百名山や二百、三百も大半を制していて百高山なるものまでやっているそうです。世の中にはスゴイ強者たくさんです。
2013年08月03日 08:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/3 8:37
一瞬だけ、赤石岳が少〜し見えました。
先ほど追い抜いて方々も山頂に着き、雑談しました。東京、千葉、横浜から来たそうで、2件小屋方面からテント泊で布引山まで行ってきたそうです。みなさん60代のようですが、元気です。横浜の方は栃木、千葉、長野、山梨、静岡の百名山や二百、三百も大半を制していて百高山なるものまでやっているそうです。世の中にはスゴイ強者たくさんです。
Mt.Zarugatake 2,629m
2013年08月03日 08:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 8:49
Mt.Zarugatake 2,629m
御三方は伝付方面へ戻って行かれました。
静岡側は藪だらけで大変だったそうです。
山梨側は激登ばかりでしたが…
2013年08月03日 08:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 8:49
御三方は伝付方面へ戻って行かれました。
静岡側は藪だらけで大変だったそうです。
山梨側は激登ばかりでしたが…
小笊方面もガスだらけ。
しばらくガスが晴れるをまっていましたが残念、どんどんガスが増えてきてしまいました。
2013年08月03日 08:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 8:51
小笊方面もガスだらけ。
しばらくガスが晴れるをまっていましたが残念、どんどんガスが増えてきてしまいました。
三角点は藪の中。危うく見過ごすところでした。
2013年08月03日 08:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/3 8:52
三角点は藪の中。危うく見過ごすところでした。
ニョキッ!この木、何かの生き物に見えてしょうがありませんが、自分だけでしょうか。
2013年08月03日 09:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/3 9:06
ニョキッ!この木、何かの生き物に見えてしょうがありませんが、自分だけでしょうか。
いろんな所でよく見かけるこのふわっとしたものは何?
2013年08月03日 09:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 9:09
いろんな所でよく見かけるこのふわっとしたものは何?
布引山に戻りましたが、まだ誰もいませんでした。
2013年08月03日 09:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 9:23
布引山に戻りましたが、まだ誰もいませんでした。
ガレ場から雲の上の青空。
2013年08月03日 09:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 9:25
ガレ場から雲の上の青空。
落ちたら止まれそうにありません。
2013年08月03日 09:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/3 9:26
落ちたら止まれそうにありません。
バイケイソウ
2013年08月03日 09:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 9:26
バイケイソウ
ガレ場脇の登山道。あそこを歩きます。
2013年08月03日 09:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 9:26
ガレ場脇の登山道。あそこを歩きます。
何て花かな?
2013年08月03日 09:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 9:27
何て花かな?
森林とシダの下草、幻想的に見えます。
2013年08月03日 09:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 9:31
森林とシダの下草、幻想的に見えます。
このラッパのようなキノコはいったい何て名前?
2013年08月03日 09:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/3 9:43
このラッパのようなキノコはいったい何て名前?
桧横手山を通過。
帰りは怒涛の激坂を下ります。
根っこが縦横無尽にあり、また地面も濡れているので何回も滑り転びそうになりました。ステッキ様々です。
2013年08月03日 09:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 9:57
桧横手山を通過。
帰りは怒涛の激坂を下ります。
根っこが縦横無尽にあり、また地面も濡れているので何回も滑り転びそうになりました。ステッキ様々です。
若干大きな桧が数本。
2013年08月03日 10:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 10:16
若干大きな桧が数本。
ドラム缶がこんな所に。
2013年08月03日 10:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 10:25
ドラム缶がこんな所に。
ここが朝、道を間違えた所。本来は尾根を登らなければいけないのですが、トラバース道に迷い込んでしまいました。大きな木があるので注意する目印になります
2013年08月03日 10:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 10:26
ここが朝、道を間違えた所。本来は尾根を登らなければいけないのですが、トラバース道に迷い込んでしまいました。大きな木があるので注意する目印になります
雨畑湖が見えました。
ずいぶん降りてきたのに朝の御年輩の方とすれ違わないので少し心配でしたが、山の神の手前でまたお会いできました。あまりの激登に今回もあきらめて下山することにしたそうです。
2013年08月03日 10:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/3 10:29
雨畑湖が見えました。
ずいぶん降りてきたのに朝の御年輩の方とすれ違わないので少し心配でしたが、山の神の手前でまたお会いできました。あまりの激登に今回もあきらめて下山することにしたそうです。
山の神様。
2013年08月03日 10:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 10:41
山の神様。
激坂下りも終わり、広河原到着。
2013年08月03日 10:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 10:51
激坂下りも終わり、広河原到着。
う〜ん、水に入りたい。
2013年08月03日 10:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 10:52
う〜ん、水に入りたい。
行きに渡った丸太。
2013年08月03日 10:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 10:52
行きに渡った丸太。
帰りは滑らない様、気を付けようとしたのですが、あっさり滑って沈没。ホントに滑ります。
でもヒンヤリして気持ちよかったです。
2013年08月03日 10:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 10:53
帰りは滑らない様、気を付けようとしたのですが、あっさり滑って沈没。ホントに滑ります。
でもヒンヤリして気持ちよかったです。
川沿いの道はせせらぎの音とマイナスイオンで気持ちいです。ここからはそそくさと小走りに駐車場に向かいます。
2013年08月03日 10:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 10:55
川沿いの道はせせらぎの音とマイナスイオンで気持ちいです。ここからはそそくさと小走りに駐車場に向かいます。
岩の割れ目に穴が。
2013年08月03日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 11:06
岩の割れ目に穴が。
岩肌がオーバーハングしています。いったい誰が削ったでしょうか。この後、テント泊で3日かけて笊ヶ岳に登る方々とすれ違い、少し雑談。
2013年08月03日 11:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 11:08
岩肌がオーバーハングしています。いったい誰が削ったでしょうか。この後、テント泊で3日かけて笊ヶ岳に登る方々とすれ違い、少し雑談。
揺れる吊橋
2013年08月03日 11:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/3 11:10
揺れる吊橋
廃屋を過ぎると、小さな茶畑。
2013年08月03日 11:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 11:15
廃屋を過ぎると、小さな茶畑。
林道もすたすた行きます。
2013年08月03日 11:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 11:17
林道もすたすた行きます。
トンネルは落石を要注意。
2013年08月03日 11:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 11:24
トンネルは落石を要注意。
ホント、いったい誰がこんなトンネルを掘ったのだろうか。
2013年08月03日 11:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/3 11:24
ホント、いったい誰がこんなトンネルを掘ったのだろうか。
ゲートまであと少し。
2013年08月03日 11:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 11:30
ゲートまであと少し。
無事に駐車場到着。
2013年08月03日 11:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/3 11:30
無事に駐車場到着。
2013年08月03日 11:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 11:42
雨畑ダム
2013年08月03日 11:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/3 11:44
雨畑ダム
撮影機器:

感想

今まで剣岳の早月尾根、甲斐駒の黒戸尾根などいろいろな急登を登って来たけど、今回の老平から笊ヶ岳は一番辛く感じた。とにかく休むところが無く、延々激登が続き、いつ下山しよう、いつ帰ろうとばかり考えながらの登山でした。太腿の痙攣にもビックリしたし、もうここは日帰りではやらないかも。
とは言ったものの楽しい登山でした。今度は椹島からにしようかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2857人

コメント

こんばんは!
K-MEN75さん、こんばんは。  笊ヶ岳行ってしまいましたかぁ  ここの急登は気持ちいいくらいキツイですね(笑)  僕も下山時の根っこには注意しましたが見事にコケました
それにしても健脚ですね   親子で健脚良いですね。僕も子供と黒戸尾根目指しています
2013/8/4 21:04
kaikaireiさん、おはようございます!
笊ヶ岳、とんでもない激坂でした。今、筋肉痛と格闘中です。 kaikaireiさんのレコも拝見しました。下りには本当に注意が必要ですね。自分も何回も滑りました。先日はお子さんと千葉山に行ってきたんですね。近くなので自分も良くいきます。甲斐駒の黒戸尾根は、長くてキツイコースですが、ハシゴやクサリ等もあって、子供には楽しいコースですよ。
2013/8/5 7:11
お疲れさまでした。
笊ヶ岳お疲れさまでした。
私も先月に日帰りピストンしてきました。
たしかに黒戸尾根より辛いですよね。三、四歩後に歩く道が視線の高さにありますから。


帰りのヴィラ雨畑は定番ですね。
2013/8/5 14:55
omata1971さんへ
こんばんは、コメントありがとうございます。
今回はホントに疲れました。ヴィラ雨畑にも入りたかったのですが、用事もあり入らず早々に帰宅しました。山登りの後の温泉 は最高なのですが…残念です。 今度、どこかでお会いできたらいいですね!
2013/8/5 23:13
お見事!!
静岡の山仲間、SHCでも話題の笊ヶ岳ですね〜。

結構ハードみたいで・・・。
黒戸よりもハードとは・・・恐れ入ります。。
2013/8/6 21:55
こんばんは、yamayoさん
笊ヶ岳、結構ハードどころではないです。とてつもなくハードです。広河原から先は、とてもトレランどころではありません。 是非チャレンジしてみてください。 お盆休みもすぐですね!どこか行く予定ですかぁ?自分は南(塩見)、中央(木曽駒)、御嶽あたりに行こうかと思ってます。
2013/8/8 21:38
夏休み
K-MEN75さん、こんばんは。
夏休みですね〜

私は、長期連休ではないですが・・・

もし可能なら、以前に行かれていた、南アルプス南部に行ってみたいな〜と思っています。
とりあえず、行ったことのない茶臼岳

天気はよさそうですね
良い夏休みにしましょう!
アッ一日は島田のキャンプ場です
2013/8/10 20:19
yamayoさん
茶臼岳、いい山ですよ!稜線に出ると、光岳や上河内岳、聖岳に行きたくなります。晴れるといいですね! いよいよ明日からお休みですムフフ
2013/8/12 22:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら