ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3791149
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

尾須沢鍾乳洞から竹寺

2021年11月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
h_macchan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
10.0km
登り
733m
下り
737m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
1:06
合計
4:50
8:21
8:27
50
9:17
9:18
17
9:35
9:39
20
9:59
10:03
12
10:15
10:19
27
10:46
11:23
13
11:36
11:43
6
11:49
28
12:17
12:18
5
12:23
12:24
8
12:32
4
12:44
12:45
4
12:49
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さわらびの湯第三駐車場、50台以上は収容できると思いますが、朝から結構停まってました。帰りの13時時点ではほぼ満車。
コース状況/
危険箇所等
尾須沢鍾乳洞から仁田山峠までは案内標識等はほとんどありませんが道迷いはないかと思います。尾須沢鍾乳洞から急坂を上るとピークがありますが、楢抜山と仁田山峠に下る分岐部分は注意が必要です。
その他周辺情報 さわらびの湯、13:00時点ではそれほど混んでませんでした。
7:45 さわらびの湯第3駐車場出発。
既に20台以上は停まってました。
2021年11月28日 07:45撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 7:45
7:45 さわらびの湯第3駐車場出発。
既に20台以上は停まってました。
ここには冬桜がたくさんあります。
2021年11月28日 07:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
11/28 7:46
ここには冬桜がたくさんあります。
尾須沢鍾乳洞はここから入ります。
2021年11月28日 07:56撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 7:56
尾須沢鍾乳洞はここから入ります。
入口から15分程で尾須沢鍾乳洞ですが、かなりの坂を登りますので観光気分で行くには少し厳しいような気がします。
2021年11月28日 08:11撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/28 8:11
入口から15分程で尾須沢鍾乳洞ですが、かなりの坂を登りますので観光気分で行くには少し厳しいような気がします。
まだクライマーはいらっしゃいませんでした。
2021年11月28日 08:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/28 8:14
まだクライマーはいらっしゃいませんでした。
しばらくはこんな所をひたすら登ります。
2021年11月28日 08:32撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 8:32
しばらくはこんな所をひたすら登ります。
針葉樹の中にポツンとカエデがありました。
2021年11月28日 08:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
11/28 8:39
針葉樹の中にポツンとカエデがありました。
日に照らされてきれいですね。
2021年11月28日 08:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
11/28 8:39
日に照らされてきれいですね。
アップ。
2021年11月28日 08:39撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
11/28 8:39
アップ。
グラデーションがきれい。
2021年11月28日 08:44撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/28 8:44
グラデーションがきれい。
名前がないピークですがここで楢抜山と仁田山峠の下りの分岐があります。標識はありませんが左側の降り口が仁田山峠。
2021年11月28日 08:47撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 8:47
名前がないピークですがここで楢抜山と仁田山峠の下りの分岐があります。標識はありませんが左側の降り口が仁田山峠。
仁田山峠を少し戻ってここから左へ。
2021年11月28日 09:09撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 9:09
仁田山峠を少し戻ってここから左へ。
鉄塔から都心方面。
2021年11月28日 09:26撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 9:26
鉄塔から都心方面。
今日は高層ビルがよき見えます。
2021年11月28日 09:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 9:27
今日は高層ビルがよき見えます。
手前の尾根は大仁田山方面。
2021年11月28日 09:27撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/28 9:27
手前の尾根は大仁田山方面。
棒ノ嶺方面。奥は成木尾根?
2021年11月28日 09:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 9:42
棒ノ嶺方面。奥は成木尾根?
棒ノ嶺。
2021年11月28日 09:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/28 9:42
棒ノ嶺。
奥に見えるのは本仁田山かな。
2021年11月28日 09:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 9:42
奥に見えるのは本仁田山かな。
中央は金比羅尾根。
2021年11月28日 09:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 9:42
中央は金比羅尾根。
鳥居観音。
2021年11月28日 09:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/28 9:43
鳥居観音。
引いて一枚。
2021年11月28日 09:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 9:43
引いて一枚。
左上に蕨山。
2021年11月28日 09:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 9:43
左上に蕨山。
蕎麦粒山。
2021年11月28日 09:44撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 9:44
蕎麦粒山。
滝ノ入山。標識が新しい。
2021年11月28日 09:50撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/28 9:50
滝ノ入山。標識が新しい。
滝ノ入山はたぶんここだと思う。
2021年11月28日 09:53撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 9:53
滝ノ入山はたぶんここだと思う。
正面に展望がまた開けた。
武甲山と右に武川岳。
2021年11月28日 09:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 9:58
正面に展望がまた開けた。
武甲山と右に武川岳。
大持山、子持山。
2021年11月28日 09:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 9:58
大持山、子持山。
ここが八幡坂ノ頭というところらしい。
2021年11月28日 10:07撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 10:07
ここが八幡坂ノ頭というところらしい。
竹寺手前から紅葉ゾーン。
2021年11月28日 10:15撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/28 10:15
竹寺手前から紅葉ゾーン。
ここは紅葉真っ最中。
2021年11月28日 10:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
5
11/28 10:16
ここは紅葉真っ最中。
2時間半で竹寺到着。
2021年11月28日 10:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 10:19
2時間半で竹寺到着。
まずはお詣りです。
2021年11月28日 10:31撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 10:31
まずはお詣りです。
なんと今日は、12年に一度の御開帳の期間らしいです。
どうも牛頭天王は牛なのか、牛年に御開帳のようです。
中に入れました。もちろん撮影は禁止です。
2021年11月28日 10:30撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/28 10:30
なんと今日は、12年に一度の御開帳の期間らしいです。
どうも牛頭天王は牛なのか、牛年に御開帳のようです。
中に入れました。もちろん撮影は禁止です。
夜はライトアップしてるとのこと。きれいでしょうね。
2021年11月28日 10:37撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 10:37
夜はライトアップしてるとのこと。きれいでしょうね。
いつもの茅の輪ですね。
2021年11月28日 10:40撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 10:40
いつもの茅の輪ですね。
紅葉はきれいですが、まだまだのような気もします。
2021年11月28日 10:41撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
11/28 10:41
紅葉はきれいですが、まだまだのような気もします。
紅葉その2。
2021年11月28日 10:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
11/28 10:42
紅葉その2。
紅葉その3。
2021年11月28日 10:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
11/28 10:43
紅葉その3。
紅葉その4。
2021年11月28日 10:43撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/28 10:43
紅葉その4。
紅葉その5。
竹とのコラボがいいかも。
2021年11月28日 10:45撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/28 10:45
紅葉その5。
竹とのコラボがいいかも。
これは大もみじですね。
2021年11月28日 10:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 10:46
これは大もみじですね。
葉っぱ、大きいですね。
2021年11月28日 10:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/28 10:46
葉っぱ、大きいですね。
いつもの傘。
2021年11月28日 10:47撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 10:47
いつもの傘。
ここのもみじは竹と同じ緑です。
2021年11月28日 10:48撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/28 10:48
ここのもみじは竹と同じ緑です。
ここは紅葉真っ最中。
2021年11月28日 10:52撮影 by  ILCE-6500, SONY
3
11/28 10:52
ここは紅葉真っ最中。
夜はライトアップで傘も引き立ちそう。
2021年11月28日 10:52撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
11/28 10:52
夜はライトアップで傘も引き立ちそう。
ここはグラデーションがきれい。
2021年11月28日 10:53撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
11/28 10:53
ここはグラデーションがきれい。
都心方面を除く竹ノ輪。
2021年11月28日 10:55撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 10:55
都心方面を除く竹ノ輪。
一応撮っておこう。
2021年11月28日 10:56撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 10:56
一応撮っておこう。
竹寺でそばご膳を食べる予定でしたが、今日は混んでいて相当遅くなるのと、蕎麦はもうないとのことで結局諦めました。
これでも食べて帰ります。
2021年11月28日 11:03撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 11:03
竹寺でそばご膳を食べる予定でしたが、今日は混んでいて相当遅くなるのと、蕎麦はもうないとのことで結局諦めました。
これでも食べて帰ります。
黄色もきれい。
2021年11月28日 11:16撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 11:16
黄色もきれい。
ここにも冬桜。
2021年11月28日 11:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 11:18
ここにも冬桜。
いろいろなモミジ。
2021年11月28日 11:30撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/28 11:30
いろいろなモミジ。
鐘撞堂まで登ってゴーーーーーン。
超気持ちいいです。
2021年11月28日 11:32撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 11:32
鐘撞堂まで登ってゴーーーーーン。
超気持ちいいです。
鐘撞堂からの展望。
都心方面。
2021年11月28日 11:33撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
11/28 11:33
鐘撞堂からの展望。
都心方面。
筑波山まで見えました。
2021年11月28日 11:36撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 11:36
筑波山まで見えました。
金比羅尾根方面。
2021年11月28日 11:34撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 11:34
金比羅尾根方面。
帰りは小殿バス停へ降りました。
2021年11月28日 12:07撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 12:07
帰りは小殿バス停へ降りました。
入間川沿いにさわらびの湯まで帰ります。
2021年11月28日 12:12撮影 by  ILCE-6500, SONY
11/28 12:12
入間川沿いにさわらびの湯まで帰ります。
撮影機器:

感想

 今日は竹寺の紅葉と蕎麦ご膳を食べるのが目的でした。紅葉はきれいでしたが、まだ少し早いような気がしました。竹寺は4回目ですが、今日は12年に一度の御開帳の時期とのことで、天気もいいしとても混んでいて嫌な予感が的中。予約のお客様も多くて時間がかかるとのこと、それに何と蕎麦が売れすぎてないとのことで結局諦めました。
残念無念です。まあ、仕方がない、また今度ということで。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら