ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4577311
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

越生10名山 〜猛暑の中、一気に全山get〜

2022年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:23
距離
35.6km
登り
1,807m
下り
1,923m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:03
休憩
1:19
合計
9:22
9:48
43
10:31
10:32
5
10:37
10:39
6
10:45
10:50
5
10:55
14
11:09
11:10
18
11:28
8
11:36
12
11:48
24
12:12
12:17
3
12:20
12:21
61
13:22
13:26
31
13:57
14:02
40
14:42
14:45
16
15:01
25
15:26
15:41
22
16:03
16:04
24
16:28
16:33
0
16:33
22
16:55
16:56
5
17:01
11
17:12
17:17
7
17:24
17:28
21
17:49
17:54
9
18:03
18:05
5
18:10
17
18:27
18:32
3
18:35
18:42
2
18:44
18:46
24
19:10
0
19:10
ゴール地点
 越生10名山一気獲りルート。猛暑の日はやめたほうがいいかも。
天候 晴れ(猛暑)
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
拝島駅まで自転車
拝島駅(JR八高線)⇒東飯能駅
東飯能駅(西武秩父線)⇒吾野駅
(山行)
越生駅(JR八高線)⇒拝島駅
拝島駅から自転車で帰宅
コース状況/
危険箇所等
 全体的に危険な道はなく、踏み跡明瞭な登山道、林道、舗装道路歩き。但し低山のため、分岐、枝道多く、こまめな方向確認は必須。
 所々、蜘蛛の巣トラップあり不快。
その他周辺情報  このルートでは、顔振峠以後、弘法山近くまで自販機がないので注意。

 飯盛山から下りる途中に名水スポットあり。冷たくて美味しく助けられる。

 越生駅近くに中華料理屋あり。汗だくのため越生駅で着換え、行こうとしたけど、本数少ない八高線の電車が丁度来たのでそのまま帰宅。
猛暑日。下車して暑さにげんなり。それでも決めたからには越生10名山を目指す。10時前に山行スタート。
2022年08月11日 09:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 9:45
猛暑日。下車して暑さにげんなり。それでも決めたからには越生10名山を目指す。10時前に山行スタート。
1座目の顔振峠に向かう途中に景色が開ける。武甲山など奥武蔵の山々。
2022年08月11日 10:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 10:27
1座目の顔振峠に向かう途中に景色が開ける。武甲山など奥武蔵の山々。
平九郎茶屋に到着。自販機があったので、早速エイド。こんな日は水分補給が重要。
2022年08月11日 10:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 10:30
平九郎茶屋に到着。自販機があったので、早速エイド。こんな日は水分補給が重要。
平九郎茶屋が見えればそこは顔振峠。越生10名山、本日1座目get。ついでに顔振峠見晴台にも登っておく。
2022年08月11日 10:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 10:31
平九郎茶屋が見えればそこは顔振峠。越生10名山、本日1座目get。ついでに顔振峠見晴台にも登っておく。
昔はここに顔振峠の標柱があったのだが、無くなっていて草ボーボーになっていた。ここは雨乞塚ともいうらしい。
2022年08月11日 10:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 10:37
昔はここに顔振峠の標柱があったのだが、無くなっていて草ボーボーになっていた。ここは雨乞塚ともいうらしい。
平九郎茶屋に戻ってくると、富士山が見えていた。
2022年08月11日 10:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 10:50
平九郎茶屋に戻ってくると、富士山が見えていた。
次は関八州見晴台を目指す。道路歩き、山道歩き、暑くてしんどい。
2022年08月11日 11:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 11:43
次は関八州見晴台を目指す。道路歩き、山道歩き、暑くてしんどい。
関八州見晴台に到着。越生10名山、本日2座目get。
2022年08月11日 11:48撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 11:48
関八州見晴台に到着。越生10名山、本日2座目get。
なるほどNice View。そして出発。
2022年08月11日 11:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 11:47
なるほどNice View。そして出発。
暑い暑い。地球温暖化。
2022年08月11日 12:11撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 12:11
暑い暑い。地球温暖化。
さりげないピークの飯盛山に到着。越生10名山、本日3座目get。地味だけここは越生の最高地点らしい。
2022年08月11日 12:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 12:14
さりげないピークの飯盛山に到着。越生10名山、本日3座目get。地味だけここは越生の最高地点らしい。
そして飯盛山からどんどん標高を下げるルートは、地図上では破線ルートだけど快適な道。
2022年08月11日 12:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 12:40
そして飯盛山からどんどん標高を下げるルートは、地図上では破線ルートだけど快適な道。
途中、龍ヶ谷の障子岩あり。
2022年08月11日 12:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 12:50
途中、龍ヶ谷の障子岩あり。
途中、障子岩名水あり。担いできた水は全て温くなっていたのでチェンジ。有難や。
2022年08月11日 13:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 13:08
途中、障子岩名水あり。担いできた水は全て温くなっていたのでチェンジ。有難や。
本日は体中の水分を総入れ換えするぐらいに水分摂取。
2022年08月11日 12:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/11 12:56
本日は体中の水分を総入れ換えするぐらいに水分摂取。
固形物も摂取。ラーメンは今日はさすがに食べる気なし。
2022年08月11日 12:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 12:58
固形物も摂取。ラーメンは今日はさすがに食べる気なし。
さあ、お次は龍ヶ谷のヤマザクラへ。山の中腹までひと登り。
2022年08月11日 13:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 13:12
さあ、お次は龍ヶ谷のヤマザクラへ。山の中腹までひと登り。
龍ヶ谷のヤマザクラに到着。ここは山のピークじゃないけど、越生10名山、本日4座目get。撤収。
2022年08月11日 13:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 13:24
龍ヶ谷のヤマザクラに到着。ここは山のピークじゃないけど、越生10名山、本日4座目get。撤収。
ヤマザクラから道路歩きですぐのところに、野末張見晴台あり。ここもなぜか越生10名山なので、本日5座目get。
2022年08月11日 13:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 13:59
ヤマザクラから道路歩きですぐのところに、野末張見晴台あり。ここもなぜか越生10名山なので、本日5座目get。
赤城山がうっすらと見えている。晴れていると、赤城山や日光連山などがクリアに見えるはず。
2022年08月11日 14:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 14:03
赤城山がうっすらと見えている。晴れていると、赤城山や日光連山などがクリアに見えるはず。
野末張見晴台からの景色は素晴らしかった。あと5座あるのでゆっくりしていられず、撤収。
2022年08月11日 14:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 14:02
野末張見晴台からの景色は素晴らしかった。あと5座あるのでゆっくりしていられず、撤収。
あじさい公園への道を行く。人が通らない道のようで、蜘蛛の巣地獄だった。暑さに加え、蜘蛛の巣トラップにKO寸前(笑)。
2022年08月11日 14:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 14:10
あじさい公園への道を行く。人が通らない道のようで、蜘蛛の巣地獄だった。暑さに加え、蜘蛛の巣トラップにKO寸前(笑)。
あじさい公園、無人で寂れ、草ボーボーだった。そのため、ここも蜘蛛の巣トラップだらけ。
2022年08月11日 14:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 14:33
あじさい公園、無人で寂れ、草ボーボーだった。そのため、ここも蜘蛛の巣トラップだらけ。
ようやく下りてきた。次は大クスノキを目指す。さっきの野末張見晴台から長いこと長いこと。
2022年08月11日 14:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 14:52
ようやく下りてきた。次は大クスノキを目指す。さっきの野末張見晴台から長いこと長いこと。
林道妙ヶ沢線は、ここ1箇所が崩れていて、通行止めだが、歩行者は普通に歩ける。
2022年08月11日 15:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 15:07
林道妙ヶ沢線は、ここ1箇所が崩れていて、通行止めだが、歩行者は普通に歩ける。
到着。上谷の大クスノキ。ここも山じゃないけど越生10名山。本日6座目get。樹齢1000年以上らしい。
2022年08月11日 15:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 15:38
到着。上谷の大クスノキ。ここも山じゃないけど越生10名山。本日6座目get。樹齢1000年以上らしい。
ここでcoffee&sweetsタイム。そして撤収。
2022年08月11日 15:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 15:33
ここでcoffee&sweetsタイム。そして撤収。
次の7座目弘法山までも長い道路歩き。途中にやっと自販機を発見し、歓喜。思わずエイド&ドーピング。
2022年08月11日 16:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 16:12
次の7座目弘法山までも長い道路歩き。途中にやっと自販機を発見し、歓喜。思わずエイド&ドーピング。
ドーピング効果で、あっという間に弘法山登山口に到着。
2022年08月11日 16:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 16:24
ドーピング効果で、あっという間に弘法山登山口に到着。
この山の道はほぼ階段。
2022年08月11日 16:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 16:26
この山の道はほぼ階段。
ここでも蜘蛛の巣に引っ掛かりながら、弘法山ピークに到着。山頂には諏訪神社がある。まだ先があるのですぐ撤収。
2022年08月11日 16:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 16:30
ここでも蜘蛛の巣に引っ掛かりながら、弘法山ピークに到着。山頂には諏訪神社がある。まだ先があるのですぐ撤収。
ラスト3座はあの山塊かな。時、既に16時40分。歩みの速度を上げる。
2022年08月11日 16:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 16:41
ラスト3座はあの山塊かな。時、既に16時40分。歩みの速度を上げる。
道路歩きや林道歩きにて大観山には辿り着ける。階段を上っていくと、
2022年08月11日 17:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 17:08
道路歩きや林道歩きにて大観山には辿り着ける。階段を上っていくと、
このような立派な建物があり、この上に登ると、
2022年08月11日 17:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 17:10
このような立派な建物があり、この上に登ると、
関東平野一望の景色が楽しめる。
2022年08月11日 17:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 17:13
関東平野一望の景色が楽しめる。
一応、大観山の最高地点にも行っておく。越生10名山、本日8座目get。さあ先を急ぐ。
2022年08月11日 17:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 17:16
一応、大観山の最高地点にも行っておく。越生10名山、本日8座目get。さあ先を急ぐ。
次の大高取山までは山道。途中、マムシを踏みそうになったがセーフ。
2022年08月11日 17:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 17:21
次の大高取山までは山道。途中、マムシを踏みそうになったがセーフ。
ようやく到着、大高取山。越生10名山、本日9座目get。
2022年08月11日 17:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 17:49
ようやく到着、大高取山。越生10名山、本日9座目get。
既に夕暮れの街の風景。さあ、もうすぐ18時。そして残りあと1座。撤収。
2022年08月11日 17:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 17:52
既に夕暮れの街の風景。さあ、もうすぐ18時。そして残りあと1座。撤収。
最後の1座は、大高取山から駅方面に下りる途中にある。虚空蔵院の階段を上り、高みを目指すと、
2022年08月11日 18:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 18:29
最後の1座は、大高取山から駅方面に下りる途中にある。虚空蔵院の階段を上り、高みを目指すと、
虚空蔵尊さくら山に到着。越生10名山、本日10座目get。これにて越生10名山全山get達成。感無量。
2022年08月11日 18:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 18:35
虚空蔵尊さくら山に到着。越生10名山、本日10座目get。これにて越生10名山全山get達成。感無量。
見える景色は夜景になってきている。月も綺麗だ。さあ下山下山。
2022年08月11日 18:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 18:42
見える景色は夜景になってきている。月も綺麗だ。さあ下山下山。
駅までの道。気分はネクター。五臓六腑に染み渡る。
2022年08月11日 18:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 18:58
駅までの道。気分はネクター。五臓六腑に染み渡る。
越生駅で着替えてさっぱりしたところに、電車がちょうど到着。熱中症にならずに目標達成し、本日の山行、これにて終了。
2022年08月11日 19:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 19:10
越生駅で着替えてさっぱりしたところに、電車がちょうど到着。熱中症にならずに目標達成し、本日の山行、これにて終了。

感想

 いつの間にか登った山リストに「越生10名山」があり、見たところ全部行けそうな気がしたのでチャレンジしてみた。10名山というよりも、10名所? いずれにしてもこの猛暑の中では苦行以外何物でもなかったが、それでも頑張って全山一気にget成功。いい山の日となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人

コメント

酷暑の低山歩きは地獄ですよ
私は久々に北アルプスに行ってきました
それでも晴れると暑い!
2022/8/12 5:49
bchanbikkiさん
 近場でトレーニングをしていました。山行中は苦行でしたが、体内の水分が入れ替わり、いい気分転換になりました。北アルプスで楽しい時間を過ごされたようで、羨ましいです。自分もこの夏、もう何回か休みをもらって南か北でのんびりテン泊でもしたいなぁ。
2022/8/12 8:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら