ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4782128
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

御池山と隕石クレーター

2022年10月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:45
距離
13.2km
登り
657m
下り
661m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:06
休憩
0:47
合計
3:53
7:11
17
8:05
8:07
16
8:59
9:15
9
9:24
9:35
35
11:03
1
11:04
ゴール地点
天候 曇晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼しらびそ峠駐車場
 未舗装。無料。出入り自由。がんばって10台程度。区分けなし。
 トイレなし。
 近くに(天の川のほう)、さらに数台置けるくらいのスペースあり。

 御池山山頂まで1kmの直近にある広大な駐車場は、封鎖されてます。
 ここの駐車場の前のスペースに数台は置けそうなスペースあり。
コース状況/
危険箇所等
登山道が整備されていますが、しらびそ峠から、しらびそ高原天の川までの間は、少しだけ荒れている。そもそも登山道の入り口が分かりづらい。
しらびそ峠駐車場の奥に、踏み跡がある。
天の川から先は、よく整備された登山道が、車道とほぼ平行してます。
しらびそ高原 天の川は、旧ハイランドしらびそ。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○鹿塩温泉 塩湯荘
  10.00-14.00 不定休 ¥600 要事前問い合わせ
  長野県下伊那郡大鹿村鹿塩633 0265-39-2316
  https://shioyuso.com/
  ※すぐ隣の鹿塩温泉 鹿塩館は、日帰り入浴休止中。
 ○信州まつかわ温泉 清流苑
  10-20.30 無休 ¥500 0265-36-2000

▼食事
 ○レストランあかさか(洋食レストラン)
  水休 11.00-14.30 17.00-21.00
  長野県上伊那郡飯島町飯島赤坂2169-6 0265-86-2868
 ○海風亭
  月休?日休? 11.30-14.00 17.00-21.00
  富山県魚津市釈迦堂1-13-5美浪館1F 0765-22-7303
  https://minamikan.com/

▼御池山バッジ
 調べた限り、なし。
夕食は、レストランあかさかです、、、いきなり、食事です。私の行動では、珍しいパターン
2022年10月11日 18:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/11 18:15
夕食は、レストランあかさかです、、、いきなり、食事です。私の行動では、珍しいパターン
サクラライス¥1200。ライスに馬肉がライドでして、デミグラスソースがかけてあります。馬肉は長野県飯島町の名物
2022年10月11日 18:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/11 18:28
サクラライス¥1200。ライスに馬肉がライドでして、デミグラスソースがかけてあります。馬肉は長野県飯島町の名物
温泉は、、、山に登ってないのに、温泉に入ります。信州まつかわ温泉清流苑。ここは、町営の一軒宿らしいけど、日帰り施設色が極めて濃厚。ほぼ日帰り施設
2022年10月11日 19:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/11 19:04
温泉は、、、山に登ってないのに、温泉に入ります。信州まつかわ温泉清流苑。ここは、町営の一軒宿らしいけど、日帰り施設色が極めて濃厚。ほぼ日帰り施設
車中泊した村の茶屋脇にある駐車場。自販機の脇にあるのが公衆トイレ。夜間利用可能
2022年10月12日 06:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/12 6:19
車中泊した村の茶屋脇にある駐車場。自販機の脇にあるのが公衆トイレ。夜間利用可能
え? 聞いてないよ。まあ、とりあえずは、しらびそ峠に行くんだけど、そのあと、大鹿村に行く予定だったのに!
2022年10月12日 06:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/12 6:34
え? 聞いてないよ。まあ、とりあえずは、しらびそ峠に行くんだけど、そのあと、大鹿村に行く予定だったのに!
でも、来年の3月には復旧工事は終わるのかな
2022年10月12日 06:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/12 6:47
でも、来年の3月には復旧工事は終わるのかな
しらびそ峠。ここに駐車場。ここからの眺めが一番よかったりして
2022年10月12日 07:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/12 7:16
しらびそ峠。ここに駐車場。ここからの眺めが一番よかったりして
こっちは、奥茶臼山への登山口。あの木のスロープが滑ったのなんの。今日は、そっちへは行きません
2022年10月12日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/12 7:05
こっちは、奥茶臼山への登山口。あの木のスロープが滑ったのなんの。今日は、そっちへは行きません
出発に際して。靴底が剥がれかかってる。修復するのを忘れていた。まあ、距離がそんなにあるわけでもないし、剥がれたら剥がれたでもいいや
2022年10月12日 07:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/12 7:12
出発に際して。靴底が剥がれかかってる。修復するのを忘れていた。まあ、距離がそんなにあるわけでもないし、剥がれたら剥がれたでもいいや
しらびそ峠駐車場の奥から登ります
2022年10月12日 07:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/12 7:16
しらびそ峠駐車場の奥から登ります
しらびそ高原 天の川までは、そこそこうざい
2022年10月12日 07:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/12 7:21
しらびそ高原 天の川までは、そこそこうざい
槍ヶ岳とか、穂高連峰らしい
2022年10月12日 07:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/12 7:28
槍ヶ岳とか、穂高連峰らしい
恵那山かな
2022年10月12日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/12 7:29
恵那山かな
白いのが御嶽山
2022年10月12日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/12 7:29
白いのが御嶽山
ハイランドしらびそじゃなくて、天の川。標高1918m。このような高所によくまあ、これだけ豪奢な建物を作ったものだと、いつも思っています。10時から14時まで日帰り入浴もできるみたいです。¥700
2022年10月12日 07:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/12 7:32
ハイランドしらびそじゃなくて、天の川。標高1918m。このような高所によくまあ、これだけ豪奢な建物を作ったものだと、いつも思っています。10時から14時まで日帰り入浴もできるみたいです。¥700
いつも撮影するミニ列車
2022年10月12日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/12 7:34
いつも撮影するミニ列車
南アルプス。天気わる
2022年10月12日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/12 7:36
南アルプス。天気わる
天の川の脇には、トイレがあるけど、その前の駐車場は、、、
2022年10月12日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/12 7:47
天の川の脇には、トイレがあるけど、その前の駐車場は、、、
これもんです。素泊まりしたほうが、よくねか?
2022年10月12日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/12 7:47
これもんです。素泊まりしたほうが、よくねか?
天の川を過ぎると、登山道が急激に快適になります
2022年10月12日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/12 7:49
天の川を過ぎると、登山道が急激に快適になります
なに、この広場は。キャンプ場でもあったのかな。近くに立ち入り禁止の廃屋みたいな小屋もあったし
2022年10月12日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/12 7:53
なに、この広場は。キャンプ場でもあったのかな。近くに立ち入り禁止の廃屋みたいな小屋もあったし
微妙なカラマツの紅葉
2022年10月12日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/12 8:02
微妙なカラマツの紅葉
焼山。三等三角点設置
2022年10月12日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/12 8:10
焼山。三等三角点設置
焼山の眺め
2022年10月12日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/12 8:11
焼山の眺め
手の届く位置にサルオガセ。はぢめておさわりしたかも
2022年10月12日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/12 8:12
手の届く位置にサルオガセ。はぢめておさわりしたかも
気持ちいいことは気持ちいい
2022年10月12日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/12 8:14
気持ちいいことは気持ちいい
けど、帰りは車道でいいかな。車道と登山道がほぼ平行して通ってます。当然、車道のほうが平坦
2022年10月12日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/12 8:21
けど、帰りは車道でいいかな。車道と登山道がほぼ平行して通ってます。当然、車道のほうが平坦
御池山隕石クレーターまで来た
2022年10月12日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/12 8:28
御池山隕石クレーターまで来た
ぅぅぅぅぅ。見えているのが、御池山だけど、あれがクレーターの縁らしいが
2022年10月12日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/12 8:28
ぅぅぅぅぅ。見えているのが、御池山だけど、あれがクレーターの縁らしいが
なんにもない、なんにもない、、、
ただ、かぜが吹いてたーー
まあ、眺めはよいけど
2022年10月12日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/12 8:27
なんにもない、なんにもない、、、
ただ、かぜが吹いてたーー
まあ、眺めはよいけど
これが噂の封鎖駐車場か。ここから山頂まで1km
2022年10月12日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/12 8:35
これが噂の封鎖駐車場か。ここから山頂まで1km
クレーターの航空写真て。クレーターとして、残っているのは、40%程度。まあ、隕石クレーターより、100%なミサイル着弾点のほうが近々、お目にかかるのかな
2022年10月12日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/12 8:35
クレーターの航空写真て。クレーターとして、残っているのは、40%程度。まあ、隕石クレーターより、100%なミサイル着弾点のほうが近々、お目にかかるのかな
おお。隕石とマンモーが戦ってる!
マンモー危機一髪!
勝ち目は、なさそうだね
2022年10月12日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/12 8:35
おお。隕石とマンモーが戦ってる!
マンモー危機一髪!
勝ち目は、なさそうだね
ゴン、ドテチン、ピー子ちゃんもいるぞ
2022年10月12日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/12 8:35
ゴン、ドテチン、ピー子ちゃんもいるぞ
直径45mの隕石とはねえ。隕石は仕方ないにしても、ミサイルは納得できんなあ
2022年10月12日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/12 8:36
直径45mの隕石とはねえ。隕石は仕方ないにしても、ミサイルは納得できんなあ
これは、ひょっとすると、隕石の欠片だろうか。そんな貴重なモノだろうから、そこら辺に投げ捨てておいた
2022年10月12日 08:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/12 8:37
これは、ひょっとすると、隕石の欠片だろうか。そんな貴重なモノだろうから、そこら辺に投げ捨てておいた
南アルプスのほう
2022年10月12日 08:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/12 8:39
南アルプスのほう
御池への分岐。ここから、山頂まですぐ
2022年10月12日 09:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/12 9:02
御池への分岐。ここから、山頂まですぐ
御池山山頂。二等三角点設置。山頂を示すものはこれくらいか
2022年10月12日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/12 9:04
御池山山頂。二等三角点設置。山頂を示すものはこれくらいか
小さい看板があったけど、なんて書いてあるのか不明
2022年10月12日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/12 9:08
小さい看板があったけど、なんて書いてあるのか不明
山頂からの眺め
2022年10月12日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/12 9:12
山頂からの眺め
山頂の先にも踏み跡が続いていたので、山頂の岩から降りてきた
2022年10月12日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/12 9:15
山頂の先にも踏み跡が続いていたので、山頂の岩から降りてきた
御料局三角点があった。ここで引き返し
2022年10月12日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/12 9:16
御料局三角点があった。ここで引き返し
恵那山のほう
2022年10月12日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/12 9:16
恵那山のほう
雲海
2022年10月12日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/12 9:17
雲海
中郷の御池に行きます
2022年10月12日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/12 9:31
中郷の御池に行きます
薄気味悪いのう
2022年10月12日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/12 9:32
薄気味悪いのう
なんか、出てきそうだのう
2022年10月12日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/12 9:32
なんか、出てきそうだのう
聖岳だったかな
2022年10月12日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/12 9:59
聖岳だったかな
これは、、、鹿の角ずれならいいんだけど、、、どうにも、爪痕に見える
2022年10月12日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/12 10:01
これは、、、鹿の角ずれならいいんだけど、、、どうにも、爪痕に見える
用心棒てのがあったけど、使う際には、今にも折れそうなので、用心が必要
2022年10月12日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/12 10:07
用心棒てのがあったけど、使う際には、今にも折れそうなので、用心が必要
タラノ木がやたらにあった。タラノ木って、成長すると数メートルにもなるんだね
2022年10月12日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/12 10:18
タラノ木がやたらにあった。タラノ木って、成長すると数メートルにもなるんだね
あやしげな粘液が溢れ出してます。びゅびゅっとね。やめときゃいいのに、触ったら、トベトベしてました
2022年10月12日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/12 10:22
あやしげな粘液が溢れ出してます。びゅびゅっとね。やめときゃいいのに、触ったら、トベトベしてました
あーなんだったかな。たぶん、登ったことある山
2022年10月12日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/12 10:27
あーなんだったかな。たぶん、登ったことある山
帰りは車道を歩いていると、ザミアの群落。こういう群落ははじめて見たかも
2022年10月12日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/12 10:37
帰りは車道を歩いていると、ザミアの群落。こういう群落ははじめて見たかも
えー聖岳とか
2022年10月12日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/12 10:41
えー聖岳とか
あー荒川岳とか、、、ほんとか
2022年10月12日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/12 11:10
あー荒川岳とか、、、ほんとか
こっちが、荒川岳かな
2022年10月12日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/12 11:10
こっちが、荒川岳かな
下山後。鹿塩温泉 塩湯荘へ。大鹿村へと続く道が災害通行止めだったので、大回りしてきました。60kmくらい
2022年10月12日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/12 12:53
下山後。鹿塩温泉 塩湯荘へ。大鹿村へと続く道が災害通行止めだったので、大回りしてきました。60kmくらい
キラヤで買い出し
2022年10月12日 14:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/12 14:38
キラヤで買い出し
なぜか売っていた、いしる。と、また買ったしめじごはんの素。これ、全国で売ればいいのに
2022年10月12日 15:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/12 15:04
なぜか売っていた、いしる。と、また買ったしめじごはんの素。これ、全国で売ればいいのに
そして。ここは、魚津駅前。海風亭。なんとも、南信州から富山県まで移動してきたんです。翌日の山のために
2022年10月12日 19:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/12 19:52
そして。ここは、魚津駅前。海風亭。なんとも、南信州から富山県まで移動してきたんです。翌日の山のために
ゲンゲの竜田揚げ。2本¥440。往年のグルメ漫画『美味しんぼ』に出てきた逸品。どろりっと溶けてしまうような食感。なんと貧弱な感想よ
2022年10月12日 19:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/12 19:20
ゲンゲの竜田揚げ。2本¥440。往年のグルメ漫画『美味しんぼ』に出てきた逸品。どろりっと溶けてしまうような食感。なんと貧弱な感想よ
そして。メイン。ばい貝食べ尽くし膳。ばい飯、ばい刺し、ばい肝など。¥1650。ごはん大盛り¥100増し。ばい貝大盛り¥400増し。
2022年10月12日 19:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/12 19:25
そして。メイン。ばい貝食べ尽くし膳。ばい飯、ばい刺し、ばい肝など。¥1650。ごはん大盛り¥100増し。ばい貝大盛り¥400増し。
ごはん、バイ貝大盛り仕様。いや、たまらんです
2022年10月12日 19:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/12 19:26
ごはん、バイ貝大盛り仕様。いや、たまらんです
そして、翌日登る山へ。ここまでの移動距離640km。南信州から富山県は、なかなか遠かったぞ。安曇野からずっと国道を北上してきた
2022年10月12日 20:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/12 20:57
そして、翌日登る山へ。ここまでの移動距離640km。南信州から富山県は、なかなか遠かったぞ。安曇野からずっと国道を北上してきた
撮影機器:

感想

日本に隕石クレーターがあるって? そんなもん、是非とも見に行きたいじゃん。あわよくば、隕石の欠片でも拾ってしまおうかと、以前、奥茶臼山に登った際に、恭しく考えていました。隕石がわりと好きなんです。

御池山クレーターは、2003年に日本ではじめて確認された隕石クレーターで、世界で180個しか存在しないうちの、貴重な一つ。直径45m程度の隕石が、2〜3万年前に御池山南東斜面に衝突し、直径約900mのクレーターを形成し、現在ではその約40%ほどが現存しているというもの。さらには、その現存するクレーターの縁の上に登山道が整備されていて、歩けてしまうという。

これは、行かなくては。とまあ。以前から考えていました。山頂の1km手前の駐車場から登るのが一般的ではあるものの、それでは物足りなさそうだったので、あえてしらびそ峠から登ることにしました。おおむね、快適な遊歩道が整備されていたものの、眺望乏しく。たまに、南アルプスが見えてはいたけども。アップダウンも多くて、帰りは車道歩きとなりました。山頂往復はしたくなかったので、御池も寄り道してきました。道はないけども、池の周りを一周できたので、回っておきました。

下山後は。以前から行きたかった鹿塩温泉へ。ここには、塩川沿いに2軒の宿が並んで立ってます。どちらも、日帰り入浴可能時間帯は早い時間帯に終わってしまう。なので、下山後にはいつも行けなかった。だが。この日は、御池山。下山も早い。なので、間に合う。しかし。1軒は秘湯会の宿で、日帰り入浴休止中。なので、塩湯荘に行きましたけども、大鹿村へ続く林道が災害で通行止め。仕方なく、未開通の三遠南信道路を通って、激狭い県道251号線へ。この道、何回通っただろう。はぢめて通ったのは、聖岳に行った時かな。その後も、周辺の道路事情は変わってない感じ。いつになったら、三遠南信道路は開通するのだろう。で。遠回りすること60km。念願の鹿塩温泉に入ることができました。詳細は、日記にて。

湯上り後。今回の遠征の大本命である山へと向けて、富山県へと移動するのでした。いや、大鹿村から遠いのなんの。安曇野から糸魚川市まで一般道走行区間が100kmくらいあったし。というわけで。魚津駅までバイ貝料理を食べて、翌日の山に向けて移動しました。

▼遠征1日目 御池山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4782128.html
▼遠征2日目 毛勝山
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4785596.html
▼遠征2日目

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人

コメント

moglessさん こんばんは

苦楽あり?温泉が素晴らしく良くて
とっても楽しそうな遠征ですね
迂回路に続き下道100kmとかは…ちと辛い

隕石クレーターなんて…魅惑的な響きです
夕食のバイ貝は美味しいはず!

色々と満たされた一日だったのではないでしょうか?
羨ましいです
2022/10/19 1:12
mermaidさん、コメントありがとうございます。

鹿塩温泉はよかったです。確かに。当たりです。
御池山は、なんとも。登山道の雰囲気は悪くないのですが、登山道が車道と平行してるというのが、残念すぎます。これが、100名山以外の名山50座に選ばれているというのが、まったくもって、選定理由を推測することがこれほど困難な山も珍しいです。
まあ、鹿塩温泉に行くことが目的の95%で、御池山はオマケと言ってしまって過言でなかったので、問題ないのですけど。
隕石クレーターは、これを目当てに行くと、後悔することになるかもしれません。

大鹿村から富山県まで遠かったです。
バイ飯は、翌日の毛勝山下山後だと、スケジュール的に厳しそうだったので、前日に食べることにしました。いやあ、うまかったですよ。もう少し安いとよかったですけど。
漁協直営店だと、はるかに安いお値段で食べられたようです。
2022/10/19 22:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら