ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5115139
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

八幡山⇒水ヶ森 鼓川温泉から周回 〜甲斐百2座get山行〜

2023年01月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:44
距離
20.1km
登り
1,312m
下り
1,304m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:56
合計
5:43
9:28
28
9:56
9:58
29
10:27
10:28
3
10:31
10:35
8
10:43
11
10:54
5
10:59
11:00
3
11:03
6
11:09
85
12:34
12:42
13
12:55
13:26
14
13:40
13:48
22
15:04
15:05
6
15:11
甲斐百山「八幡山」「水ヶ森」を2座getしつつ、鼓川温泉で〆のできる周回ルート。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鼓川温泉駐車場に駐車
下山後はもちろん温泉を利用という条件で
コース状況/
危険箇所等
鼓川温泉〜桜峠:
 害獣除けゲートが3箇所もあり、チェーンが締まりづらく結構大変だった。桜峠からは富士山が見える。この日は見えなかったが…。

桜峠〜八幡山:準バリエーションルート
 テープも所々あり、薄い踏み跡もあるが、進む方向が分かりづらい箇所もあるので、怪しかったらすぐ地図の確認が必要。

八幡山〜切差峠〜水ヶ森に続く尾根の末端:
 八幡山からの下りは下りる方向に注意。その後は、踏み跡やテープ、道標もあり、迷わず行ける。切差峠からは東山中部林道を、水ヶ森から南東に伸びる尾根の末端目指して下りていく。

水ヶ森に続く尾根:バリエーションルート
 切差峠から下りてくると、害獣除けゲートがあるが、このゲートは出ずにゲート手前の朽ちたような階段を上って、ザレた斜面を這いつくばって登りなんとか尾根にのる。その後は、石垣などもあり、尾根沿いに登っていける。やがて、水ヶ森林道に辿り着くので、弓張峠から水ヶ森ピークを目指せる。

水ヶ森〜水ヶ森林道:
 水ヶ森から北に向かって歩くが、水ヶ森北峰辺りで下りる方向が、やや分かりづらくなるので注意。

水ヶ森林道〜一ツ木林道〜塩平窪平線〜鼓川温泉:
 荒れ気味の閉鎖中の寂しい林道を下る。塩平窪平線まで来れば人家もあり、車も通る道となり、鼓川温泉に戻れる。
その他周辺情報 鼓川温泉:
山間の市営の日帰り温泉。市外一般510円(3時間)
内湯は循環、露天風呂は加熱かけ流し
鼓川温泉駐車場に朝9時半に到着。今日はここから甲斐百山「八幡山」「水ヶ森」を周回し、この鼓川温泉を楽しむ計画。山行開始。
2023年01月22日 09:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 9:24
鼓川温泉駐車場に朝9時半に到着。今日はここから甲斐百山「八幡山」「水ヶ森」を周回し、この鼓川温泉を楽しむ計画。山行開始。
まずは「八幡山」へ。桜峠への道を探しながらウロウロ。
2023年01月22日 09:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 9:39
まずは「八幡山」へ。桜峠への道を探しながらウロウロ。
3重の害獣除けゲートを開け閉めして、登っていくと桜峠に到着。富士山は雲隠れしてた。朝来るときは見えていたのに…。
2023年01月22日 09:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 9:58
3重の害獣除けゲートを開け閉めして、登っていくと桜峠に到着。富士山は雲隠れしてた。朝来るときは見えていたのに…。
桜峠からは薄い踏み跡があったりなかったり。でも基本稜線上を進めば大丈夫。
2023年01月22日 10:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 10:19
桜峠からは薄い踏み跡があったりなかったり。でも基本稜線上を進めば大丈夫。
八幡山(やわたやま)ピーク到着。本日の甲斐百山1座目get。眺望無く、スルーして先へ。
2023年01月22日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 10:26
八幡山(やわたやま)ピーク到着。本日の甲斐百山1座目get。眺望無く、スルーして先へ。
途中、眺望良好の箇所もあり。大菩薩や小金沢連嶺、御坂の山々。手前は甲府の山々。
2023年01月22日 10:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:52
途中、眺望良好の箇所もあり。大菩薩や小金沢連嶺、御坂の山々。手前は甲府の山々。
この界隈お馴染みの道標登場。
2023年01月22日 10:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:54
この界隈お馴染みの道標登場。
首岩からの景色。西側方面の景色なのかな?
2023年01月22日 10:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 10:59
首岩からの景色。西側方面の景色なのかな?
そして、切差峠(古峠・鍵懸峠)に到着。東山中部林道に合流。
2023年01月22日 11:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 11:08
そして、切差峠(古峠・鍵懸峠)に到着。東山中部林道に合流。
東山中部林道を下りて、次は水ヶ森を目指す。水ヶ森から南東にのびる尾根(バリルート)を登っていく予定。
2023年01月22日 11:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 11:25
東山中部林道を下りて、次は水ヶ森を目指す。水ヶ森から南東にのびる尾根(バリルート)を登っていく予定。
下りてきたところには害獣除けゲート。最初はこのゲートを出て水ヶ森への尾根取付きを探したが、人家の敷地の為、ウロウロ。
2023年01月22日 11:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 11:29
下りてきたところには害獣除けゲート。最初はこのゲートを出て水ヶ森への尾根取付きを探したが、人家の敷地の為、ウロウロ。
尾根の取り付きは、ゲート前のここが良いみたい。ということで、このザレザレの場所をなんとか登り、尾根末端に取り付く。
2023年01月22日 11:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 11:38
尾根の取り付きは、ゲート前のここが良いみたい。ということで、このザレザレの場所をなんとか登り、尾根末端に取り付く。
尾根に乗ってしまえば、あとは登っていくだけ。バリエーションルートだが、割と登りやすい尾根。
2023年01月22日 11:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 11:44
尾根に乗ってしまえば、あとは登っていくだけ。バリエーションルートだが、割と登りやすい尾根。
水ヶ森に向けてどんどん登る。水ヶ森へのショートカットルート。なかなか良い尾根。
2023年01月22日 12:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 12:25
水ヶ森に向けてどんどん登る。水ヶ森へのショートカットルート。なかなか良い尾根。
そして水ヶ森林道に辿り着く。バリルート区間終了。
2023年01月22日 12:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 12:27
そして水ヶ森林道に辿り着く。バリルート区間終了。
林道で弓張峠に回り込み、整備された水ヶ森への登山道を行く。
2023年01月22日 12:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 12:38
林道で弓張峠に回り込み、整備された水ヶ森への登山道を行く。
そして水ヶ森ピークに到着。本日、甲斐百山2座目get。ここは中央線から見える山でもあるので一挙両得。
2023年01月22日 13:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 13:00
そして水ヶ森ピークに到着。本日、甲斐百山2座目get。ここは中央線から見える山でもあるので一挙両得。
樹間から富士も祝福してくれている、気がする。
2023年01月22日 13:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 13:02
樹間から富士も祝福してくれている、気がする。
取りあえず、ランチタイム。
2023年01月22日 13:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 13:06
取りあえず、ランチタイム。
そしてそのままcoffee&sweetsタイム。静寂の中、至福のひととき。
2023年01月22日 13:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 13:16
そしてそのままcoffee&sweetsタイム。静寂の中、至福のひととき。
さあ十分楽しんだ。下山下山。温泉温泉。
2023年01月22日 13:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 13:26
さあ十分楽しんだ。下山下山。温泉温泉。
途中、こんな道標あり。ここから昇仙峡に行けるらしい。地図で確認すると確かにまあまあ近い位置関係。
2023年01月22日 13:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 13:35
途中、こんな道標あり。ここから昇仙峡に行けるらしい。地図で確認すると確かにまあまあ近い位置関係。
水ヶ森北峰辺りからは、八ヶ岳が見えた。相変わらず枝が邪魔だが。
2023年01月22日 13:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 13:42
水ヶ森北峰辺りからは、八ヶ岳が見えた。相変わらず枝が邪魔だが。
塩山・大菩薩小金沢連嶺方面はすっきり見えた。
2023年01月22日 13:50撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 13:50
塩山・大菩薩小金沢連嶺方面はすっきり見えた。
見下ろすと水ヶ森林道。下りる方向を確認しながら、どんどん下りていく。
2023年01月22日 13:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 13:58
見下ろすと水ヶ森林道。下りる方向を確認しながら、どんどん下りていく。
そして水ヶ森林道へ合流。
2023年01月22日 14:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 14:03
そして水ヶ森林道へ合流。
水ヶ森林道を進み、ここで右折して一ツ木林道へ。閉鎖中の静寂の林道歩きもなかなか乙。
2023年01月22日 14:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 14:09
水ヶ森林道を進み、ここで右折して一ツ木林道へ。閉鎖中の静寂の林道歩きもなかなか乙。
グレーチング?調べると道路や歩道の鉄格子の溝蓋らしい。悪い奴が居るんだね。
2023年01月22日 14:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 14:10
グレーチング?調べると道路や歩道の鉄格子の溝蓋らしい。悪い奴が居るんだね。
途中、道沿いの沢。どっしりとした水ヶ森の清らかな水流。自然は美しい。
2023年01月22日 14:41撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/22 14:41
途中、道沿いの沢。どっしりとした水ヶ森の清らかな水流。自然は美しい。
そして塩平窪平線に合流。あとは鼓川温泉を目指すのみ。楽しみ楽しみ。
2023年01月22日 14:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 14:51
そして塩平窪平線に合流。あとは鼓川温泉を目指すのみ。楽しみ楽しみ。
右手には、さっきまで居た水ヶ森。どっしりとした山容。麓から登ると分かる水ヶ森の奥深さ。
2023年01月22日 14:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/22 14:56
右手には、さっきまで居た水ヶ森。どっしりとした山容。麓から登ると分かる水ヶ森の奥深さ。
そして鼓川温泉に戻り周回完了。温泉を楽しみ、帰路につく。本日の山行、これにて終了。
2023年01月22日 15:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/22 15:19
そして鼓川温泉に戻り周回完了。温泉を楽しみ、帰路につく。本日の山行、これにて終了。

感想

 甲斐百山も残り少なくなってきて、なんか寂しい気もする。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら