ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 655721
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

水沢観音〜水沢山〜二ツ岳〜伊香保温泉をミニ縦走

2015年06月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.0km
登り
919m
下り
774m

コースタイム

9:00水沢観音-9:50おやすみ石-10:30十二体の石仏-10:45水沢山頂上11:05-11:30林道-11:55つつじヶ峰(昼食休憩)12:25-12:55七合目避難小屋-13:10二ツ岳(雌岳)-13:30雄岳分岐-14:05ワシノ巣風穴-14:35紅葉橋-(伊香保温泉石段街)-15:00石段下駐車場
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
水沢観音までマイクロバスで。帰りは伊香保温泉石段街下の駐車場に回送。
コース状況/
危険箇所等
思ったより水沢山は急登でしたが、時間が短いのでさほどではありません。登山道は最初から最後までよく整備されています。トイレは途中には全くありませんのでご注意。
その他周辺情報 帰りは勿論伊香保温泉で、石段の湯で汗を流して帰りました。ここに露天風呂があれば最高なのですが。
今日のハイキングの出発点は水沢観音様です。
2015年06月06日 08:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9
6/6 8:55
今日のハイキングの出発点は水沢観音様です。
十二支の守り本尊にお参りし
2015年06月06日 08:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
6/6 8:57
十二支の守り本尊にお参りし
六道を守る地蔵尊が祀られた六角堂で
2015年06月06日 08:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
6/6 8:59
六道を守る地蔵尊が祀られた六角堂で
3回廻して真心の供養を望み、
2015年06月06日 08:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
6/6 8:58
3回廻して真心の供養を望み、
十一面千手観音菩薩をご本尊とする
2015年06月06日 09:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
6/6 9:01
十一面千手観音菩薩をご本尊とする
本堂にお参り。「健康でいつまでも山に登れますように・・・」(そりゃ無理なお願いでしょう!)
2015年06月06日 09:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
6/6 9:01
本堂にお参り。「健康でいつまでも山に登れますように・・・」(そりゃ無理なお願いでしょう!)
以上が「坂東十六番札所 五徳山 水澤観世音/水澤寺」でした。
2015年06月06日 09:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
6/6 9:02
以上が「坂東十六番札所 五徳山 水澤観世音/水澤寺」でした。
飯綱大権現の鳥居をくぐり、急な階段を上ると
2015年06月06日 09:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
6/6 9:02
飯綱大権現の鳥居をくぐり、急な階段を上ると
飯綱大権現で、お賽銭がなくなったのにここでも無理なお願いを。
2015年06月06日 09:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
6/6 9:05
飯綱大権現で、お賽銭がなくなったのにここでも無理なお願いを。
少し先が万葉集の歌碑ですが、・・・(何も読めない)。
2015年06月06日 09:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
6/6 9:08
少し先が万葉集の歌碑ですが、・・・(何も読めない)。
左右にコアジサイや
2015年06月06日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
6/6 9:12
左右にコアジサイや
キイチゴ(モミジイチゴ?)の生っている
2015年06月06日 09:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
6/6 9:13
キイチゴ(モミジイチゴ?)の生っている
こんな道を進んでいくと
2015年06月06日 09:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/6 9:10
こんな道を進んでいくと
ここからが登山道の始まりです。
2015年06月06日 09:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
6/6 9:16
ここからが登山道の始まりです。
ピラミダルな山なので急坂を稲妻を切って登り、
2015年06月06日 09:49撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/6 9:49
ピラミダルな山なので急坂を稲妻を切って登り、
ひとやすみ石で一休みし、
2015年06月06日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9
6/6 9:52
ひとやすみ石で一休みし、
もう一踏ん張りです。
2015年06月06日 09:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
6/6 9:58
もう一踏ん張りです。
十二体の石仏のある広場に着くと、
2015年06月06日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
6/6 10:28
十二体の石仏のある広場に着くと、
展望が広がり、赤城山や
2015年06月06日 10:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
6/6 10:29
展望が広がり、赤城山や
関東平野が一望できます。「あの辺りが北本かな?」とかなんとか。
2015年06月06日 10:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
6/6 10:29
関東平野が一望できます。「あの辺りが北本かな?」とかなんとか。
パノラマで見るとこの通りです。
2015年06月06日 10:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/6 10:33
パノラマで見るとこの通りです。
アザミと石仏を狙った作品のつもりが・・・トラロープが。
2015年06月06日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
6/6 10:30
アザミと石仏を狙った作品のつもりが・・・トラロープが。
後ろを振り返ると満開のヤマボウシも。
2015年06月06日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
6/6 10:31
後ろを振り返ると満開のヤマボウシも。
もう少しで頂上ですよ。さあ行きましょう。
2015年06月06日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
6
6/6 10:31
もう少しで頂上ですよ。さあ行きましょう。
三等三角点や
2015年06月06日 10:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
6/6 10:46
三等三角点や
展望盤のある頂上に着きました。
2015年06月06日 10:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
6/6 10:47
展望盤のある頂上に着きました。
恒例の登頂記念の写真撮影です。
2015年06月06日 10:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
10
6/6 10:50
恒例の登頂記念の写真撮影です。
子持山や小野子三山などの展望も広がり、
2015年06月06日 11:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
6/6 11:00
子持山や小野子三山などの展望も広がり、
タニウツギ?が頂上に咲いていました。
2015年06月06日 10:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
6/6 10:58
タニウツギ?が頂上に咲いていました。
小腹が空いたのでちょっと一つまみしたり、
2015年06月06日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
6
6/6 10:52
小腹が空いたのでちょっと一つまみしたり、
備えてあった登頂記念のノートに「2015.6.6 山湯会 15名」と記帳して、さあ下りましょう。
2015年06月06日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
8
6/6 11:04
備えてあった登頂記念のノートに「2015.6.6 山湯会 15名」と記帳して、さあ下りましょう。
ここからは伊香保森林公園を目指します。
2015年06月06日 11:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
6/6 11:15
ここからは伊香保森林公園を目指します。
お目当てのヤマツツジのトンネルはもう殆ど終わっていました。
2015年06月06日 11:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
6/6 11:11
お目当てのヤマツツジのトンネルはもう殆ど終わっていました。
タチカメバソウのようですが、葉が違うかな?知ってる方がおられたら教えてください。
2015年06月06日 11:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
6/6 11:17
タチカメバソウのようですが、葉が違うかな?知ってる方がおられたら教えてください。
林道に出ましたが、ここでこれからの登山道を再確認して
2015年06月06日 11:24撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/6 11:24
林道に出ましたが、ここでこれからの登山道を再確認して
二ツ岳に向います。
2015年06月06日 11:38撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
6/6 11:38
二ツ岳に向います。
何とか咲いているのを見つけましたが、今年は咲くのがかなり早かったようです。
2015年06月06日 11:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
6
6/6 11:28
何とか咲いているのを見つけましたが、今年は咲くのがかなり早かったようです。
サラサドウダンももう終わりでした。
2015年06月06日 11:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
6/6 11:40
サラサドウダンももう終わりでした。
展望が利かないので所々で現在地を確認します。
2015年06月06日 11:38撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/6 11:38
展望が利かないので所々で現在地を確認します。
四等三角点や
2015年06月06日 12:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
6/6 12:26
四等三角点や
あずま屋もある
2015年06月06日 12:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
6/6 12:27
あずま屋もある
頂上らしくない
2015年06月06日 11:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
8
6/6 11:55
頂上らしくない
つつじヶ峰で
2015年06月06日 11:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
8
6/6 11:55
つつじヶ峰で
こんな展望を観ながら
2015年06月06日 12:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
6/6 12:26
こんな展望を観ながら
昼食休憩です。
2015年06月06日 11:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
8
6/6 11:55
昼食休憩です。
二ツ岳へ向けて出発です。
2015年06月06日 12:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
6
6/6 12:40
二ツ岳へ向けて出発です。
こんな標識にも励まされ、
2015年06月06日 12:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
6/6 12:45
こんな標識にも励まされ、
木が茂ってよく見えない屏風岩を過ぎると
2015年06月06日 12:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
6/6 12:52
木が茂ってよく見えない屏風岩を過ぎると
あずま屋のような七合目避難小屋に着き、ここからは滑りそうな木の階段を上って行きます。
2015年06月06日 12:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
6/6 12:54
あずま屋のような七合目避難小屋に着き、ここからは滑りそうな木の階段を上って行きます。
足元にはサラサドウダンの落花が絨毯のようです。散華、散華ですね。
2015年06月06日 13:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
6/6 13:00
足元にはサラサドウダンの落花が絨毯のようです。散華、散華ですね。
木にもまだ少しは残っているようですが。
2015年06月06日 13:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
6/6 13:19
木にもまだ少しは残っているようですが。
ピラミッドのような水沢山が見える頂上に着きました。
2015年06月06日 13:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
5
6/6 13:13
ピラミッドのような水沢山が見える頂上に着きました。
頂上が
2015年06月06日 13:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
8
6/6 13:09
頂上が
余りにも狭いので
2015年06月06日 13:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
9
6/6 13:10
余りにも狭いので
何組かに分けて
2015年06月06日 13:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
8
6/6 13:11
何組かに分けて
登頂記念撮影です。
2015年06月06日 13:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
8
6/6 13:12
登頂記念撮影です。
小詞が1段高い(標高も1m高い)ところに祀ってあります。
2015年06月06日 13:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
6/6 13:12
小詞が1段高い(標高も1m高い)ところに祀ってあります。
子持山方向の展望です。
2015年06月06日 13:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
6/6 13:14
子持山方向の展望です。
パノラマでは。
2015年06月06日 13:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/6 13:17
パノラマでは。
足元にはマイズルソウの群落も。
2015年06月06日 13:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
6/6 13:19
足元にはマイズルソウの群落も。
雄岳はパスして伊香保温泉の向かいましょう。
2015年06月06日 13:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
6/6 13:31
雄岳はパスして伊香保温泉の向かいましょう。
かなりの急降下が
2015年06月06日 13:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
5
6/6 13:40
かなりの急降下が
少し緩み、広場に出ると右後ろに見えているのが
2015年06月06日 14:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
5
6/6 14:03
少し緩み、広場に出ると右後ろに見えているのが
ワシノ巣風穴です。
2015年06月06日 14:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
6/6 14:05
ワシノ巣風穴です。
5mくらいの奥行ですがかなり温度の低い風が出ています。
2015年06月06日 14:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
6/6 14:05
5mくらいの奥行ですがかなり温度の低い風が出ています。
ここから再び林道を越えて
2015年06月06日 14:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
6/6 14:09
ここから再び林道を越えて
コゴメウツギが満開の
2015年06月06日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
6/6 14:12
コゴメウツギが満開の
散策道を下って行くと
2015年06月06日 14:13撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
6/6 14:13
散策道を下って行くと
紅葉橋から見て橋の右奥に見えるのが下山口です。
2015年06月06日 14:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
6/6 14:36
紅葉橋から見て橋の右奥に見えるのが下山口です。
伊香保温泉の紅葉橋で
2015年06月06日 14:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
7
6/6 14:35
伊香保温泉の紅葉橋で
しばし記念撮影。
2015年06月06日 14:27撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/6 14:27
しばし記念撮影。
さあ伊香保の温泉街を下りましょう。
2015年06月06日 14:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
6/6 14:48
さあ伊香保の温泉街を下りましょう。
伊香保神社の下から
2015年06月06日 14:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
6/6 14:50
伊香保神社の下から
石段街の散策です。
2015年06月06日 14:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
6
6/6 14:52
石段街の散策です。
なんとなく
2015年06月06日 14:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
4
6/6 14:54
なんとなく
こんな風景には
2015年06月06日 14:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
6/6 14:54
こんな風景には
そぐわないようですが。
2015年06月06日 14:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
6/6 14:57
そぐわないようですが。
石段街下の駐車場から再び100段ほど登って、
2015年06月06日 15:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
2
6/6 15:08
石段街下の駐車場から再び100段ほど登って、
石段の湯で汗を流しましょう。
2015年06月06日 15:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
3
6/6 15:12
石段の湯で汗を流しましょう。
その後は例のごとく、カンパ〜イ!
2015年06月06日 16:09撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/6 16:09
その後は例のごとく、カンパ〜イ!
帰り道に休憩した寄居PAですが、「星の王子さまPA」だそうです。
2015年06月06日 16:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 70, Canon
1
6/6 16:59
帰り道に休憩した寄居PAですが、「星の王子さまPA」だそうです。

感想

ヤマツツジの中のハイキングが楽しみでしたが、花が早すぎたのか、我々が遅すぎたのか、満開のヤマツツジには出会えませんでした。山でいい花を観たかったら3回来いと言われますが、年によって花の見ごろが違うので仕方ないですね。でも梅雨入り目前の空は晴れてくれて、お陰様で観光地から登り、観光地に下りるという贅沢で楽しいハイキングが出来ました。さて今シーズンの低山ハイキングはこれが最後で、次回からはいよいよ山湯会の夏山登山の始まりです。体調を整え、準備万端、まずは19・20日の金峰山がスタートです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:893人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら