ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 661934
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

明神山〜三国山〜大洞山(パノラマ台から周回)

2015年06月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
9.7km
登り
601m
下り
590m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:16
合計
3:45
10:07
30
10:56
10:59
25
11:24
11:29
10
11:39
11:40
13
11:53
29
12:22
12:27
32
12:59
13:00
11
13:11
10
13:21
13:22
12
13:34
18
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東名御殿場インターから国道138号を経て山中湖へ。
パノラマ台駐車場に駐車。平日という事もあって、車は2、3台。
コース状況/
危険箇所等
特になし。
駐車可能台数がそもそも10台程度ですが、平日という事もあって10時でも余裕で止められました。
2015年06月17日 10:05撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 10:05
駐車可能台数がそもそも10台程度ですが、平日という事もあって10時でも余裕で止められました。
天気良い日は綺麗そう。
2015年06月17日 10:05撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 10:05
天気良い日は綺麗そう。
明神山への登りは、、中くらいの斜度の直登ルートです。
2015年06月17日 10:10撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 10:10
明神山への登りは、、中くらいの斜度の直登ルートです。
天気悪いね。
2015年06月17日 10:10撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 10:10
天気悪いね。
結局、最後まで雨は降らなかったです。
2015年06月17日 10:14撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 10:14
結局、最後まで雨は降らなかったです。
秋口が綺麗なんじゃないかな。
2015年06月17日 10:14撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 10:14
秋口が綺麗なんじゃないかな。
書くことなくなってきた。
2015年06月17日 10:22撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
6/17 10:22
書くことなくなってきた。
雨が流れて川になった跡。
2015年06月17日 10:27撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 10:27
雨が流れて川になった跡。
頂上からの眺望。雲が無ければ最高ですよ、たぶん。
2015年06月17日 10:34撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 10:34
頂上からの眺望。雲が無ければ最高ですよ、たぶん。
頂上には奥宮が。
2015年06月17日 10:34撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
6/17 10:34
頂上には奥宮が。
さて、まだ始まったばっかりなので先を急ぎます。
2015年06月17日 10:35撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
6/17 10:35
さて、まだ始まったばっかりなので先を急ぎます。
茨の道。
2015年06月17日 10:42撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 10:42
茨の道。
複数の下山ルート?が並走していて、どっちを通るべきかわからない感じ。
2015年06月17日 10:46撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 10:46
複数の下山ルート?が並走していて、どっちを通るべきかわからない感じ。
最終的にはずれルートは行き止まりになります。
2015年06月17日 10:48撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 10:48
最終的にはずれルートは行き止まりになります。
まぁ、すぐ脇に正解ルートがあるんですが。
2015年06月17日 10:49撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 10:49
まぁ、すぐ脇に正解ルートがあるんですが。
一旦車道に出ます。
2015年06月17日 10:50撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 10:50
一旦車道に出ます。
三国峠。三国峠だけあって、当然県境。
2015年06月17日 10:51撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 10:51
三国峠。三国峠だけあって、当然県境。
三国山への登山口。ちょっと地味で入りにくい。
2015年06月17日 10:51撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
6/17 10:51
三国山への登山口。ちょっと地味で入りにくい。
入るとやや荒れた雰囲気。
2015年06月17日 10:53撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 10:53
入るとやや荒れた雰囲気。
今日は人に会わないんだろうなぁ。
2015年06月17日 10:54撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 10:54
今日は人に会わないんだろうなぁ。
ちょっと心細くなったので熊鈴装備。
2015年06月17日 10:57撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
6/17 10:57
ちょっと心細くなったので熊鈴装備。
一気に三国山山頂。三国峠からは20分くらいです。
2015年06月17日 11:18撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 11:18
一気に三国山山頂。三国峠からは20分くらいです。
ここも丹沢の一部なのね。広いなぁ、丹沢って。
2015年06月17日 11:19撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 11:19
ここも丹沢の一部なのね。広いなぁ、丹沢って。
ここでカロリー補給。
2015年06月17日 11:23撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 11:23
ここでカロリー補給。
こういう葉っぱ見たことあるんだけど、わからん。植物の知識が欲しい。
2015年06月17日 11:28撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 11:28
こういう葉っぱ見たことあるんだけど、わからん。植物の知識が欲しい。
なんだっけか、こういう葉っぱの植物。
2015年06月17日 11:28撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 11:28
なんだっけか、こういう葉っぱの植物。
わりと一杯なってました。
2015年06月17日 11:29撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 11:29
わりと一杯なってました。
ここからはいわゆるハイキングルートです。
2015年06月17日 11:33撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 11:33
ここからはいわゆるハイキングルートです。
ここから富士スピードウェイの方に降りられるのね。
2015年06月17日 11:39撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 11:39
ここから富士スピードウェイの方に降りられるのね。
降りられなかった。
2015年06月17日 11:39撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 11:39
降りられなかった。
ちょっとかわいい標識。
2015年06月17日 11:53撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
6/17 11:53
ちょっとかわいい標識。
楢木山を降りると、良い感じの場所にベンチがあります。
2015年06月17日 11:56撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 11:56
楢木山を降りると、良い感じの場所にベンチがあります。
本当は籠坂峠まで行くのがセオリーなんだけど。
2015年06月17日 12:02撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 12:02
本当は籠坂峠まで行くのがセオリーなんだけど。
今日の鹿。
2015年06月17日 12:13撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 12:13
今日の鹿。
ここでも木が根から倒れている。
2015年06月17日 12:17撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 12:17
ここでも木が根から倒れている。
さて、大洞山到着。地味ピークです。
2015年06月17日 12:20撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
6/17 12:20
さて、大洞山到着。地味ピークです。
座るところもないので、三角点に座って飯を食いました。
2015年06月17日 12:21撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 12:21
座るところもないので、三角点に座って飯を食いました。
気が付くと辺りは真っ白なので、とっとと下山します。
2015年06月17日 12:49撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 12:49
気が付くと辺りは真っ白なので、とっとと下山します。
少しずつ霧が出てきた…。
2015年06月17日 12:49撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
6/17 12:49
少しずつ霧が出てきた…。
そしてやがて…。
2015年06月17日 12:52撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 12:52
そしてやがて…。
霧の林道に。
2015年06月17日 13:04撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 13:04
霧の林道に。
県境なのかな…。
2015年06月17日 13:08撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 13:08
県境なのかな…。
あんまり霧が綺麗なので写真撮りたくなりました。
2015年06月17日 13:09撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 13:09
あんまり霧が綺麗なので写真撮りたくなりました。
霧って、新緑の季節が一番いい気がするんだ。色合い的に。
2015年06月17日 13:11撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 13:11
霧って、新緑の季節が一番いい気がするんだ。色合い的に。
霧の写真をうまく撮るコツは、被写体を多く入れる事だと思うんだ。
2015年06月17日 13:16撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
6/17 13:16
霧の写真をうまく撮るコツは、被写体を多く入れる事だと思うんだ。
壁紙とかにしていいレベル。
2015年06月17日 13:16撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 13:16
壁紙とかにしていいレベル。
マイナスイオンとかなんとか。
2015年06月17日 13:16撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 13:16
マイナスイオンとかなんとか。
コメント
2015年06月17日 13:16撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 13:16
コメント
特にすることないな。
2015年06月17日 13:17撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 13:17
特にすることないな。
自分の中では今日のベストショット。
2015年06月17日 13:19撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
6/17 13:19
自分の中では今日のベストショット。
道しるべin the mist
2015年06月17日 13:21撮影 by  DSC-WX5, SONY
1
6/17 13:21
道しるべin the mist
満足いく写真が撮れたので帰ります。
2015年06月17日 13:28撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 13:28
満足いく写真が撮れたので帰ります。
10分足らずで降りてこれました。
2015年06月17日 13:34撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 13:34
10分足らずで降りてこれました。
車はほぼ入れ替わっていたので、登山する人は少なかったと思われます。
2015年06月17日 13:51撮影 by  DSC-WX5, SONY
6/17 13:51
車はほぼ入れ替わっていたので、登山する人は少なかったと思われます。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス 日焼け止め 携帯 時計 タオル タイツ ザックカバー ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット ロールペーパー カメラ 熊鈴 フリース

感想

このところガッツリ系の登山が多かったので、
ちょっと軽めのトレッキングと思い、三国山へ。
明神山から籠坂峠に抜けるルートを取るのが一般的ですが、
バスの時間を調べたりするのが面倒だったので、
車をパノラマ台に置き、一番高い大洞山までの
ピストンコースとしました。

パノラマ台から明神山までの登りはススキ野原の直登です。
のんびり登るのが楽しいコースだと思います。

明神山から三国峠までは、
ちゃんと通れる道が複数あってややこしいですが、
特に不安にならずに降りて大丈夫です。合流します。

三国峠から三国山山頂までは寂しいルートです。
あっという間に終わります。

三国山〜大洞山はほとんど起伏のないハイキングコースです。
基本は林の中のコースですが、ちょいちょい眺望もあると思います。
(今回は真っ白で何も見えず)

途中霧がすごかったですが、
逆にそれが樹林帯の雰囲気と合い、
何とも言えない素敵な風景となっておりました。
霧が出たことによってむしろ楽しい山旅になった、かな。


ちゃんとしたピークが序盤の明神山なので、
余り盛り上がりに欠けるルートかもしれませんが、
負担なく歩ける良いハイキングコースだと思います。
初心者の方などもどうぞ。

※ちなみに、当初籠坂峠からロードを歩いてパノラマ台まで
戻ってくることも考えましたが、車で通ってみると結構距離もあり、
バンバン車が通る道なので、やめた方が良いように思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
富士箱根トレイル 須走 紅富台から三国山経由山中湖
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら