ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 684095
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山

岩木山に登る―弥生登山道から

2012年09月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:22
距離
5.7km
登り
1,326m
下り
4m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:11
休憩
0:09
合計
8:20
9:00
9:01
20
9:21
9:22
18
10:17
21
10:38
10:39
16
10:55
10:57
1
11:12
11:13
5
11:18
11:21
5
11:32
33
12:05
18
種蒔苗代
12:23
39
錫杖清水
13:02
63
焼止ヒュッテ
14:05
43
姥石
14:48
104
百沢スキー場
16:32
ゴール地点 弥生登山口
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
弥生登山道の4合目〜7合目は沢のような道で歩きづらいです。
弥生登山道1合目
2012年09月27日 08:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 8:12
弥生登山道1合目
ナラなどの広葉樹林
2012年09月27日 08:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/27 8:29
ナラなどの広葉樹林
弥生登山道2合目
2012年09月27日 08:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/27 8:35
弥生登山道2合目
歩きやすい登山道
2012年09月27日 08:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 8:59
歩きやすい登山道
弥生登山道3合目
2012年09月27日 09:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 9:01
弥生登山道3合目
ブナ純林
2012年09月27日 09:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/27 9:16
ブナ純林
弥生登山道4合目
2012年09月27日 09:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 9:19
弥生登山道4合目
木々の間からの眺望
2012年09月27日 09:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/27 9:21
木々の間からの眺望
沢のような登山道
2012年09月27日 09:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/27 9:35
沢のような登山道
弥生登山道5合目
2012年09月27日 09:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 9:41
弥生登山道5合目
水のない沢のような道
2012年09月27日 09:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/27 9:59
水のない沢のような道
オオカメノキの実
2012年09月27日 10:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/27 10:03
オオカメノキの実
弥生登山道6合目
2012年09月27日 10:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 10:06
弥生登山道6合目
大岩
2012年09月27日 10:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 10:16
大岩
大岩からの眺望
2012年09月27日 10:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/27 10:16
大岩からの眺望
歩きづらい登山道
2012年09月27日 10:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 10:30
歩きづらい登山道
弥生登山道7合目
2012年09月27日 10:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 10:38
弥生登山道7合目
嚴鬼山方面
2012年09月27日 10:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 10:43
嚴鬼山方面
眺望
2012年09月27日 10:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 10:45
眺望
弥生登山道8合目
2012年09月27日 10:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 10:57
弥生登山道8合目
耳成岩
2012年09月27日 11:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 11:11
耳成岩
急斜面トラバース
2012年09月27日 11:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 11:10
急斜面トラバース
弥生登山道9合目
2012年09月27日 11:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/27 11:19
弥生登山道9合目
アキノキリンソウ
2012年09月27日 11:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/27 11:20
アキノキリンソウ
岩木山山頂
2012年09月27日 11:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/27 11:33
岩木山山頂
ミヤマキンバイ
2012年09月27日 11:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/27 11:49
ミヤマキンバイ
登山者がいっぱい
2012年09月27日 11:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 11:56
登山者がいっぱい
ヤマハハコ
2012年09月27日 11:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 11:59
ヤマハハコ
ミネアザミ
2012年09月27日 12:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 12:13
ミネアザミ
エゾニュー
2012年09月27日 12:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 12:17
エゾニュー
錫杖清水の冷たい水
2012年09月27日 12:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 12:23
錫杖清水の冷たい水
ニガナ
2012年09月27日 12:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 12:38
ニガナ
ミヤマセンキュウ
2012年09月27日 12:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 12:40
ミヤマセンキュウ
マイズルソウの実
2012年09月27日 13:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 13:02
マイズルソウの実
実が落ちたツクバネソウ、花みたいにきれいだな
2012年09月27日 13:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 13:13
実が落ちたツクバネソウ、花みたいにきれいだな
アマドコロの実
2012年09月27日 13:16撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 13:16
アマドコロの実
マユミの実(右上拡大)
2012年09月27日 13:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/27 13:19
マユミの実(右上拡大)
ノコンギク
2012年09月27日 13:38撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/27 13:38
ノコンギク
ノコンギク?でも葉が違う
2012年09月27日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 13:45
ノコンギク?でも葉が違う
エゾオヤマリンドウ
2012年09月27日 13:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
9/27 13:48
エゾオヤマリンドウ
登山道にサモダシ
2012年09月27日 13:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/27 13:50
登山道にサモダシ
シオデの実
2012年09月27日 14:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 14:02
シオデの実
ツルリンドウ
2012年09月27日 14:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 14:07
ツルリンドウ
ソウシシヨウニンジン
2012年09月27日 14:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 14:37
ソウシシヨウニンジン
サラシナショウマ
2012年09月27日 14:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
9/27 14:40
サラシナショウマ
百沢スキー場から見上げるとありゃ頂上は晴れてるよ
2012年09月27日 14:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
9/27 14:48
百沢スキー場から見上げるとありゃ頂上は晴れてるよ
撮影機器:

感想

岩木山弥生登山道から岩木山に登って、百沢登山道を降りました。(登山軌跡は弥生登山道だけで百沢登山道は省略しています)

弥生から登ったことがないようなあるような、登ったことがあったとしてもまるっきり忘れてしまったので登ってみようと思ったのです。

弥生といえば「いこいの広場」なのでその付近から登れると思ったのですがよくわからなかったのでGPSに載っている地図を参考に北側に移動して登山口に着きました。

登山口の手前数百mは狭い道路で車の両側を木や草に擦られます。大事な車だと途中で止めて歩きたくなるような道です。

初めは落葉松林です。すぐ左に折れて10分ほど進むと若い広葉樹の林です。4合目手前はブナの純林に下草がまばらな笹薮でこれぞ津軽の山といった風景になります。

この付近までは勾配はなだらかですが4合目前後から少し急になります。
おまけに登山道が沢になったのか、沢を登山道にしたのか水のない沢を登るような不規則な足運びを強いられます。このような道が7合目過ぎまで続きます。

眺望なく登山道に木や草がおおいかぶさっているところも多いので難行苦行の登りが1時間以上続きますが、6合目から10分ほど登った所に大岩という鶴田の津軽富士見湖などが見える眺望のよいところがありますのでここで一旦休憩するのがよいと思います。

7合目過ぎてから眺望がよくなって厳鬼山が見えてきます。でもこのときは東からガスが吹き上がってよく見えませんでした。8合目を過ぎると岩木山が見えるはずですがやっぱりガスのためよく見えませんでした。

8合目から9合目までは大きな岩(耳成岩)を左から回りこむトラバースで風が強く急斜面だったので怖かったです。登山道が笹薮に覆われてわかりにくいところもあります。9合目からいよいよ岩木山山頂への最後の登りですが百沢や獄から登りのような岩ごろごろはなく、あっけなく着きました。

頂上はスカイラインで8合目「IWAKI 1625」やリフトで「9合目」から登ってきたから登った来た人が沢山いました。山頂から降るときも大勢の登山者に出会いました。

私は一人だけ鳳鳴ヒュッテから左に曲がって百沢を目指しました。

錫杖清水・焼止ヒュッテ間で単独行の登山者に会いました。山頂〜鳳鳴ヒュッテ以外で登山者に会ったのはこの一人だけでした。

百沢スキー場に着いてから車を置いた弥生登山口まで歩きました。まあ2時間も歩けば着くだろうとのんびり歩いたのですが途中でクリを拾って道草しても1時間45分で着くことができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人

コメント

こんにちは
ここのコースはおととし登りましたが
ガスの中でまったく景色が見えなくて笹薮をかき分けながら登っていたら
いつの間にか頂上に着いていた感じです
それにしても百沢に下りてそこからまた弥生まで歩いていくパワーに脱帽です
2015/7/26 18:42
Re: こんにちは
shunpontaさん、今日は二回もコメントありがとうございます。

shunpontaさんおととしということは2013年に登ったんですか。笹薮が多かったんですね。私は百沢に降りることははっきり決めていなかったんですが、またこの道を降りるのはごめんだと登りながら百沢に降りることに決めました。

種蒔苗代から焼止りまでの沢沿いの道で花の写真が撮れるかもしれないと期待したこともありました。

それにしても毎日暑いですね。こんなに暑いと遠出は無理なので近くの山にでも登ろうかと思っていますがどうなりますか。

けっこう雨も降りましたのが水が落ち着けば鮎もチャンスですね。でももうそろそろアブがでてくるので無理かな。
2015/7/26 19:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら