ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6914842
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山

2024年06月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:52
距離
8.9km
登り
622m
下り
610m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
1:00
合計
5:52
6:18
3
スタート地点
6:21
6:22
56
7:18
7:19
4
7:23
7:30
35
8:23
8:55
11
9:39
9:40
14
9:54
9:56
6
10:02
45
11:03
10
11:13
11:14
56
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢入駐車場利用(無料)
平日(火曜)
6時台到着で半分以上空あり
12時過ぎ下山で数台空きあり。
駐車場6時過ぎ到着。
まだかなり空きあって早めに着いたかいがありました。
2024年06月11日 06:13撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
6/11 6:13
駐車場6時過ぎ到着。
まだかなり空きあって早めに着いたかいがありました。
出発後、エゾハルゼミの鳴き声が大きすぎて野鳥は厳しいかと思いましたがホオジロ発見
(トリミングあり)
2024年06月11日 06:24撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5
6/11 6:24
出発後、エゾハルゼミの鳴き声が大きすぎて野鳥は厳しいかと思いましたがホオジロ発見
(トリミングあり)
途中、遠い木に野鳥を発見。(画像はトリミング)
標準ズームなので限界でしたが帰宅してPCで見たところ
イスカっぽい、でもイスカは冬鳥・・・
2024年06月11日 06:27撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
6/11 6:27
途中、遠い木に野鳥を発見。(画像はトリミング)
標準ズームなので限界でしたが帰宅してPCで見たところ
イスカっぽい、でもイスカは冬鳥・・・
入笠湿原入り口到着
2024年06月11日 07:08撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
6/11 7:08
入笠湿原入り口到着
2024年06月11日 07:13撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
6/11 7:13
まだまだ人少なめ
ゴンドラは8時半〜
2024年06月11日 07:15撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
6/11 7:15
まだまだ人少なめ
ゴンドラは8時半〜
キセキレイがいました。
(トリミングあり)
2024年06月11日 07:16撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
6/11 7:16
キセキレイがいました。
(トリミングあり)
ゴジュウカラ(トリミングあり)
2024年06月11日 07:28撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
6/11 7:28
ゴジュウカラ(トリミングあり)
クリンソウ
2024年06月11日 07:29撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
6/11 7:29
クリンソウ
すずらん
2024年06月11日 07:39撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
6/11 7:39
すずらん
ツツジがキレイ
2024年06月11日 07:46撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
6/11 7:46
ツツジがキレイ
2024年06月11日 08:04撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
6/11 8:04
山頂まであと少し
2024年06月11日 08:07撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
6/11 8:07
山頂まであと少し
山頂到着。
富士山見えててよかった。
2024年06月11日 08:08撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
6
6/11 8:08
山頂到着。
富士山見えててよかった。
富士山〜甲斐駒〜仙丈ヶ岳
2024年06月11日 08:08撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
6/11 8:08
富士山〜甲斐駒〜仙丈ヶ岳
木のてっぺんにホオジロ発見
2024年06月11日 08:09撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
6/11 8:09
木のてっぺんにホオジロ発見
山頂標識
2024年06月11日 08:10撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
6/11 8:10
山頂標識
富士山アップ
2024年06月11日 08:10撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
6/11 8:10
富士山アップ
ホオジロアップ
2024年06月11日 08:17撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
6/11 8:17
ホオジロアップ
甲斐駒ヶ岳
2024年06月11日 08:17撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5
6/11 8:17
甲斐駒ヶ岳
仙丈ヶ岳
2024年06月11日 08:18撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
6/11 8:18
仙丈ヶ岳
ヒガラ(トリミングあり)
2024年06月11日 08:18撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
6/11 8:18
ヒガラ(トリミングあり)
山頂標識(八ヶ岳バック)
2024年06月11日 08:21撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
6/11 8:21
山頂標識(八ヶ岳バック)
コーヒーと軽食
2024年06月11日 08:24撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
6/11 8:24
コーヒーと軽食
下山、もう一度スズラン撮影
マクロレンズへ交換
2024年06月11日 09:07撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
6/11 9:07
下山、もう一度スズラン撮影
マクロレンズへ交換
久々のマクロレンズ、ピント薄い。
2024年06月11日 09:10撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5
6/11 9:10
久々のマクロレンズ、ピント薄い。
2024年06月11日 09:13撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
6/11 9:13
2024年06月11日 09:20撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
6/11 9:20
2024年06月11日 09:21撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
6/11 9:21
マナスル山荘本館はヒュッテ入笠へ変更したようです。
2024年06月11日 09:30撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
6/11 9:30
マナスル山荘本館はヒュッテ入笠へ変更したようです。
クリンソウ
2024年06月11日 09:37撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
6/11 9:37
クリンソウ
入笠湿原を歩いてゴンドラ駅の方へ行きます。
2024年06月11日 09:49撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
6/11 9:49
入笠湿原を歩いてゴンドラ駅の方へ行きます。
イチョウラン
2024年06月11日 10:16撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
6/11 10:16
イチョウラン
2024年06月11日 10:18撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
6/11 10:18
八ヶ岳方面
2024年06月11日 10:20撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
6/11 10:20
八ヶ岳方面
ニッコウキスゲ
2024年06月11日 10:25撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
4
6/11 10:25
ニッコウキスゲ
サクラソウ
2024年06月11日 10:30撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
6/11 10:30
サクラソウ
グンナイフウロ
2024年06月11日 10:31撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
6/11 10:31
グンナイフウロ
アヤメ
2024年06月11日 10:32撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
6/11 10:32
アヤメ
エゾハルゼミの鳴き声が足元からしたので見たら
登山道にいました
産まれたてかどうかわかりませんでしたが
踏まれない場所へ移動しました。
2024年06月11日 11:18撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
5
6/11 11:18
エゾハルゼミの鳴き声が足元からしたので見たら
登山道にいました
産まれたてかどうかわかりませんでしたが
踏まれない場所へ移動しました。
下山中に野鳥発見。
(トリミングしてます。)
レンズは標準なので厳しいです。
マミチャジナイっぽいかな?
2024年06月11日 11:35撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
3
6/11 11:35
下山中に野鳥発見。
(トリミングしてます。)
レンズは標準なので厳しいです。
マミチャジナイっぽいかな?
パラグライダーが上空を飛んでました。
2024年06月11日 11:41撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
6/11 11:41
パラグライダーが上空を飛んでました。
ソウシチョウ
(トリミングあり)
2024年06月11日 11:47撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
6/11 11:47
ソウシチョウ
(トリミングあり)
行きと同じような場所にホオジロ発見。
2024年06月11日 11:52撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
2
6/11 11:52
行きと同じような場所にホオジロ発見。
下山しました。
2024年06月11日 12:02撮影 by  ILCE-7RM4, SONY
1
6/11 12:02
下山しました。
下山後はテンホウへ移動しタンタンメン(辛くない)
2024年06月11日 12:47撮影 by  Pixel 7, Google
4
6/11 12:47
下山後はテンホウへ移動しタンタンメン(辛くない)
餃子半額の日なので餃子も注文しました。
2024年06月11日 12:54撮影 by  Pixel 7, Google
2
6/11 12:54
餃子半額の日なので餃子も注文しました。
撮影機器:

感想

すずらんのシーズンに一度行ってみたかった入笠山へ行きました。
土日だと駐車場の問題がありそうなため平日にしました。
運よく休みと天気が良くなってくれました。
安全圏を見て早めの出発で6時過ぎに駐車場到着し駐車場問題もクリアー。
前回行った時に入笠湿原よりはお花畑の方がすずらん撮りやすそうだったのでそちらを目安に前回と同じコースを辿りました。
今回は野鳥、すずらんを視野に入れ野鳥用のレンズとマクロレンズを持っていきました。
あるあるですが、標準ズームレンズの時に珍しい野鳥が現れましたが
山で野鳥を撮る難しさはいつもなのでまぁ仕方なしです。
その野鳥は冬鳥で今はいないはずのイスカ。
ツグミ系のマミチャジナイ
この2種っぱいのが見られました。

マクロレンズ、すずらんは小さいので大きく撮りたいと思って持ち込み。
数年ぶりに使うマクロレンズはやっぱり難しかったです。

天気も良く、気持ちの良い(少々暑い)山歩きを楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人

コメント

6月、花の時期の入笠山良いですよね〜(^^♪
読み進めていくと、ロープウェイは使わず下の駐車場からだったのですね!!
私は6月、冬と入笠山に2回登ってますが、どちらもロープウェイでした(^-^;

お花と鳥と、写真見て楽しめました〜🌸
マクロレンズでの花撮影・・私も何年もやってないです(^-^;
百高山とか終わったら、撮影しながらゆっくり山を楽しむ歩きをしたいです!!
2024/6/13 13:49
いいねいいね
1
ポピー🦉popieさん
こんばんは
私達はここ(沢入)からしか行ったことが無いんです〜。下と言っても沢入駐車場から1時間ほどで入笠湿原なのでそれほど遠いという感じは無いです。エゾハルゼミが鳴いてなければ野鳥の声もっと聞こえるんですがもうセミの大合唱で野鳥の声はよく聞こえない状態でした。
ポピーさんの入笠山レコもいちど見ました。冬は空気もキレイで御嶽山や他の山々もキレイでした〜。山頂も広いし良い山ですよね。もう少し近ければ良いんですが。
マクロレンズ久々に使いましたが難しい〜って思いました。
うちはもう既に野鳥メインの歩きに近いので、こういうお山でまったり、ばかりです〜
2024/6/13 22:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら