ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7235345
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

武利岳~武華山(東尾根~ライオン岩コース)

2024年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:47
距離
17.8km
登り
1,514m
下り
1,509m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:40
休憩
1:07
合計
9:47
7:06
37
スタート地点
7:43
11
7:54
7:55
94
9:29
9:41
132
11:53
12:43
111
14:34
14:36
35
15:11
21
15:32
42
16:14
16:15
8
16:23
16:24
29
16:53
ゴール地点
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道39号線から入って砂利道を走り約1.6kmで駐車場に着きます。駐車場は10台くらい停められます。着いたときには満車、はみ出て何とか停めました。
コース状況/
危険箇所等
駐車場から登山口まで約2km歩きます。最初のほうで崩壊地点2か所ほどあり。
登山口には登山ポストあり。
東尾根コースから前ムカまでは特に危険箇所はありません。藪等もなし。
前ムカから武利岳へは、藪がある箇所がありますがピンテ多数あるので迷うことはなさそうです。木の根につまづかぬよう注意してください。最低コルから森林限界まで急登、帰りも滑りやすいので注意。
森林限界から武利岳までは小さなアップダウンが続きます。岩で足場が狭い箇所あります。
武利岳山頂は狭いです。私たちが登頂したとき、先行者が気を使ってくれたみたいで少し下りた広いところで食事をされていました。お気遣いありがとうございます。
前ムカから武華山までは危険箇所なし、ライオン岩付近が藪あり、足元見えず木の根につまづき頭から転倒。そんな派手に転ぶ人いないと思うけど注意してください。
ライオン岩から登山口までは藪なし。道が崩壊していて足場が狭い箇所がありました。
その他周辺情報 塩別つるつる温泉 〒091-0163 北海道北見市留辺蘂町滝の湯201
11:00~20:00
大人600円 
シャンプー・リンス、ボディソーソープあり
久々に行ったら網走市呼人にあるジェラート屋さん「Rimo」があって驚いた。ソフトクリーム等売ってました。
k)到着したときには既にたくさんの車。
2024年09月14日 07:02撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
9/14 7:02
k)到着したときには既にたくさんの車。
じ) 出発してすぐ林道崩壊地点があります
2024年09月14日 07:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
9/14 7:08
じ) 出発してすぐ林道崩壊地点があります
じ) ちょっと肌寒いですがいい天気です
2024年09月14日 07:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
9/14 7:19
じ) ちょっと肌寒いですがいい天気です
じ) 30分ちょいで旧登山口
2024年09月14日 07:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
9/14 7:39
じ) 30分ちょいで旧登山口
じ) さらに進むと分岐。まず武利岳を目指すので東尾根コースから行きます
2024年09月14日 07:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
9/14 7:53
じ) さらに進むと分岐。まず武利岳を目指すので東尾根コースから行きます
じ) 道の横を流れる沢がいい感じ
2024年09月14日 08:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/14 8:09
じ) 道の横を流れる沢がいい感じ
じ) 稜線が見えました
2024年09月14日 08:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
9/14 8:15
じ) 稜線が見えました
じ) アクエリアス2リットル持参。こんなにいらないかと思いましたが、前ムカへの登り返しで大量に汗かいて結局飲み干しました
2024年09月14日 08:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/14 8:50
じ) アクエリアス2リットル持参。こんなにいらないかと思いましたが、前ムカへの登り返しで大量に汗かいて結局飲み干しました
じ) ライオン岩。特徴的な形です
2024年09月14日 08:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
9/14 8:52
じ) ライオン岩。特徴的な形です
じ) ゴゼンタチバナの実。たくさんありました
2024年09月14日 09:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
9/14 9:01
じ) ゴゼンタチバナの実。たくさんありました
じ) 前ムカ手前。前来た時はハイマツがトンネルのようにかぶっていたような。普通に歩きやすくなっていました
2024年09月14日 09:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
9/14 9:06
じ) 前ムカ手前。前来た時はハイマツがトンネルのようにかぶっていたような。普通に歩きやすくなっていました
じ) 振り返るとウペペサンケ、ニペソツ、石狩山地が一気に見えちゃう
2024年09月14日 09:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
9/14 9:12
じ) 振り返るとウペペサンケ、ニペソツ、石狩山地が一気に見えちゃう
じ) ライオン岩の右奥には表大雪の山々
2024年09月14日 09:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
9/14 9:15
じ) ライオン岩の右奥には表大雪の山々
じ) 東側は阿寒の山々もくっきり
2024年09月14日 09:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
9/14 9:16
じ) 東側は阿寒の山々もくっきり
じ) きょうは終始ウラシマツツジがきれいでした。なんかキラキラ
2024年09月14日 09:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
9/14 9:24
じ) きょうは終始ウラシマツツジがきれいでした。なんかキラキラ
じ) 前ムカで武利岳がお目見え。戸蔦別から見る幌尻にも負けないぐらいの迫力だったんですが、写真がなんか下手なんだと思います
2024年09月14日 09:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
9/14 9:29
じ) 前ムカで武利岳がお目見え。戸蔦別から見る幌尻にも負けないぐらいの迫力だったんですが、写真がなんか下手なんだと思います
じ) 前ムカから武華山(左)はほぼ平坦
2024年09月14日 09:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
9/14 9:40
じ) 前ムカから武華山(左)はほぼ平坦
左に屏風岳、右奥にアンギラスとニセイカウシュッペ
2024年09月14日 09:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
9/14 9:40
左に屏風岳、右奥にアンギラスとニセイカウシュッペ
じ) 中央が有明山。すぐ右に白滝天狗岳。2座の間の奥に見えるのは天塩岳かな
2024年09月14日 09:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
9/14 9:40
じ) 中央が有明山。すぐ右に白滝天狗岳。2座の間の奥に見えるのは天塩岳かな
じ) 武利の窓かな。はるか遠くに斜里岳。肉眼では海別や知床連山まで見えました
2024年09月14日 10:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
9/14 10:01
じ) 武利の窓かな。はるか遠くに斜里岳。肉眼では海別や知床連山まで見えました
じ) 前ムカから200メートルぐらい下ってきました。まだ下るみたいです
2024年09月14日 10:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
9/14 10:08
じ) 前ムカから200メートルぐらい下ってきました。まだ下るみたいです
じ) 最低コルは1475メートルと出ました。標高差は前ムカが約270メートル、武利は約400メートルになります。個人的には、帰りの登り返しがきつく感じられました
2024年09月14日 10:10撮影
9
9/14 10:10
じ) 最低コルは1475メートルと出ました。標高差は前ムカが約270メートル、武利は約400メートルになります。個人的には、帰りの登り返しがきつく感じられました
じ) 笹が濃かったコル周辺はなにか物足りない気がしてしまうほど歩きやすくなっていました。ありがとうございます
2024年09月14日 10:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/14 10:12
じ) 笹が濃かったコル周辺はなにか物足りない気がしてしまうほど歩きやすくなっていました。ありがとうございます
じ) スポッと森林限界を超えます。標高1650メートル
2024年09月14日 10:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
9/14 10:33
じ) スポッと森林限界を超えます。標高1650メートル
k)良いお天気!
2024年09月14日 10:33撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
9/14 10:33
k)良いお天気!
じ) ついに武利への稜線に乗りました
2024年09月14日 10:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
9/14 10:37
じ) ついに武利への稜線に乗りました
じ) うおー。ここはすばらしいところです!
2024年09月14日 10:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
23
9/14 10:48
じ) うおー。ここはすばらしいところです!
じ) ここのウラシマツツジは真っ赤でした
2024年09月14日 10:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
9/14 10:51
じ) ここのウラシマツツジは真っ赤でした
k)休憩。
2024年09月14日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
10
9/14 11:03
k)休憩。
じ) これは新しめですが、前ムカ前にもかなり古いふんがありました。ふんを見たのはその2か所です
2024年09月14日 11:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
9/14 11:20
じ) これは新しめですが、前ムカ前にもかなり古いふんがありました。ふんを見たのはその2か所です
じ) 来た道もすばらしい
2024年09月14日 11:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
9/14 11:26
じ) 来た道もすばらしい
じ) ウラジロナナカマド?
2024年09月14日 11:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
9/14 11:29
じ) ウラジロナナカマド?
じ) 最後の登りを終えて前ピークへ
2024年09月14日 11:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
9/14 11:40
じ) 最後の登りを終えて前ピークへ
じ) もうほぼビクトリーロードなのです
2024年09月14日 11:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
9/14 11:42
じ) もうほぼビクトリーロードなのです
じ) やったぜ!
2024年09月14日 11:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
25
9/14 11:51
じ) やったぜ!
k)登頂した山仲間。
2024年09月14日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
15
9/14 11:51
k)登頂した山仲間。
じ) 丸瀬布側に続く稜線もかっこいい。いつか歩いてみたいものです
2024年09月14日 11:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
9/14 11:53
じ) 丸瀬布側に続く稜線もかっこいい。いつか歩いてみたいものです
k)山仲間から頂いた「山親爺」。絵がほのぼの。
2024年09月14日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
16
9/14 12:05
k)山仲間から頂いた「山親爺」。絵がほのぼの。
k)昼寝日和。
2024年09月14日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
16
9/14 12:33
k)昼寝日和。
じ) ちょっと昼寝したりして1時間近くまったり。タッチして帰ります
2024年09月14日 12:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
9/14 12:40
じ) ちょっと昼寝したりして1時間近くまったり。タッチして帰ります
k)おわ〜。天国。
2024年09月14日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
18
9/14 12:43
k)おわ〜。天国。
k)1650mくらいから急坂。地獄。
2024年09月14日 13:34撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/14 13:34
k)1650mくらいから急坂。地獄。
k)登り返しで憔悴。
2024年09月14日 14:15撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
9/14 14:15
k)登り返しで憔悴。
じ) 悩んだ結果、武華山とライオン岩にも寄るフルコースにしました
2024年09月14日 14:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
9/14 14:51
じ) 悩んだ結果、武華山とライオン岩にも寄るフルコースにしました
じ) 武華山登頂。汗冷えしたので今さらですがここで着替えました
2024年09月14日 14:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
23
9/14 14:58
じ) 武華山登頂。汗冷えしたので今さらですがここで着替えました
じ) 岩のすきまにたくましいウラシマツツジ
2024年09月14日 15:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
9/14 15:15
じ) 岩のすきまにたくましいウラシマツツジ
じ) ライオン岩への稜線もダイナミックです
2024年09月14日 15:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
9/14 15:16
じ) ライオン岩への稜線もダイナミックです
じ) 紅葉が始まった感じでした。ピーク時のここはとてもきれいだった記憶があります
2024年09月14日 15:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
9/14 15:22
じ) 紅葉が始まった感じでした。ピーク時のここはとてもきれいだった記憶があります
じ) ライオン岩手前はなぜか笹かぶり気味でした。足元は明瞭でピンテもしっかりあります
2024年09月14日 15:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/14 15:24
じ) ライオン岩手前はなぜか笹かぶり気味でした。足元は明瞭でピンテもしっかりあります
k)稜線見納め。ありがとう!
2024年09月14日 15:42撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
9
9/14 15:42
k)稜線見納め。ありがとう!
k)喰われる〜。
2024年09月14日 16:21撮影 by  Canon EOS Kiss M2, Canon
9
9/14 16:21
k)喰われる〜。
じ) 旧登山口までもくもくと歩きました。駐車場まであと30分ほどです。また足首が痛くなったけれど、ここの林道は平らで石も少なく助かりました
2024年09月14日 16:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
9/14 16:25
じ) 旧登山口までもくもくと歩きました。駐車場まであと30分ほどです。また足首が痛くなったけれど、ここの林道は平らで石も少なく助かりました

感想

いよいよ紅葉の時期。天気も良さそう。
当麻岳へ登って旭岳の紅葉具合を確かめるも良し、石狩岳からニペの耳もいいな、いや道東のほうが天気が良いか…?
と悩んだ末、笹狩りされたという武利岳へ。
武利岳は昨年3月に行ったきりで、あの藪がどんなふうに歩きやすくなったのか?興味津々。
結果、とても歩きやかった!
昨年は藪で足元見えず木の根でつまづき何度も転んでいたのに。ありがたいです。
当初、武利岳登頂後は登ってきた道の東尾根コースを戻り下山する予定でしたがやっぱり武華山方面も行くことに。
お天気良く360度遠くの山々が見えたり、近くで紅葉を眺めることが出来て大満足な山行となったのでした。

笹刈りがされて歩きやすくなったという武利岳へ。
午前7時前に駐車場に着くと、すでに10台ほど停まっていて満車。林道脇の草地になんとか停めました。3連休初日とはいえ、人気にちょっとびっくりしました。
数年前に来た時は、前ムカ~武利の最低コルあたりの笹が濃く、何度か道を外れました。今回は広い一本道ができていて、すんなり通過できました。このコル以外にも、前ムカ直前、武華山からライオン岩方面などにハイマツのトンネルがあったと思うのですが、くぐるような場面はなくなっていました。
ライオン岩コースも以前はやや不明瞭なところがありましたが、道がこなれた印象で、迷わず歩けました。
もともとの眺めのすばらしさに整備が加わっての満車なのでしょう。当然ながら山中でも以前より多くの人にお会いして、安心感がありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人

コメント

初めまして、熊糞の所でスライドした者です。
この日は良いお天気で眺望も良く素晴らしい一日でしたね。
特に前ムカから見えた武利岳は感動もんでした。こんなに素晴らしい山だとは知りませんでした。
私は足が遅いので12時間もかかってしまいましたが、ライオン岩コースの下りで追い付かれてスタスタ下山するお二人の姿がとても健脚のご様子で羨ましかったです。
またいつかまだ見ぬ道東方面のお山にもお邪魔させて頂きますね(^^)
2024/9/17 22:00
いいねいいね
1
wajiさん
おはようございます!
熊糞稜線でお会いした方はなんとwajiさんだったのですね!
wajiさんの山行記録をいつも参考にさせてもらってます、ありがとうございます。道南方面から道内あちこち行かれていてすごいなぁと思っていました。
先日はお天気良く空気が澄んでいたおかけで一周ぐるりと見渡せて最高でしたね!
これからもwajiさんの山行記録を楽しみにしています、コメントありがとうございました😊!
2024/9/18 8:08
いいねいいね
1
wajiさん
こんにちは。あそこですれ違ったのが、ま、まさかwajiさんだったとは。
少しだけ、しかも熊ふんについてでしたが、お話できて光栄です。
道南からいつも遠くまで出かけられていてすごいです。自分もまた道南におじゃましたいとは常々思っているのですが、遠くてなかなか実現できていません。
体調のほうはもうよろしいのでしょうか。お元気で山に登り続けられること、またどこかでお会いできることを願っております。ありがとうございます。
2024/9/18 12:58
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら